九州は、 秋は 天気が よくて 過ごしやすいです。 そのため、 九州の 色々な ところで、 たくさんの イベントが あります。
今回は、 佐賀インターナショナルバルーンフェスタを 紹介します。 佐賀市の イベントで 毎年 10月の 後半から 5日間 の イベントです。 日本の 人だけじゃなく 外国からも たくさん 観客が 来ます。 フェスタの 説明や 行き方などを 紹介します。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、 バルーンの競技大会で 1980年から 佐賀県 佐賀市の 佐賀平野で 開催しています。 最初の ころは、 観客(観に来る人)は 3万人くらいでした。 しかし、 2015年には 76万人もの 観客が 来ています。 佐賀の 秋の 大人気 イベントに なりました。 インターナショナルバルーンフェスタですので、 外国の チームも 参加して、 外国の チームの 参加が 増えています。 最近は 外国からの 観光客も とても 増えています。
天気で イベントの 内容が 決まる? オススメの 時間は 朝早く!
この写真を みてください。 競技の 会場に 黒い旗が あがれば、 この日 競技は できません。 この日は 晴れていましたが とても風が強かったので、 午後からの 競技は できなく なりました。
バルーンは 気温や 風などの 色々な 気象条件(天気の 状態)が いい時だけ 飛ばすことが できます。 ですから、 バルーンフェスタも その日の 天気で できるか できないかが 決まります。2015年の 大会は 雨や 風で いくつもの 競技や イベントが 中止に なってしまいました。
佐賀まで 来たので、 バルーンが 大空を 飛ぶのを 見たいですよね。 そんな時には、 ぜひ 少し 朝 早く 起きて、 06:45からの 競技を 見に行ってください。 競技は 午前と 午後に あります。 朝 早くは 風が あまり 吹いていないので、 他の 時間より バルーンを 見ることが できます。
行くなら 電車が オススメ
バルーンフェスタの 会場までは、 JRの 電車が 一番 便利です。 フェスタの 間は、 その時だけ バルーンさが駅が できます。 この駅で 列車を 降りると すぐに フェスタ会場に 到着します。 この駅には 特急など ほとんどの 電車が 停まります。 電車の アクセスが、一番 簡単で ストレスなく 行くことが できます。
その他にも 佐賀駅の 近くの その時だけの 駐車場や バルーンフェスタに 協力している 駐車場から 有料の シャトルバスも あります。シャットルバスも おすすめです。
博多や 武雄に 泊まっても 大丈夫!
フェスタの 間は、 たくさん 観光客が 佐賀市内の ホテルに 泊まります。 ですから、 ビジネスホテルなどは 予約が 難しいです。
九州の 観光では 福岡県の 博多などに 泊まることも 多いでしょう。 博多など 福岡県の ホテルに 泊まって、 JRで 会場へ 行くのも 便利です。
もし、 少し 何日か 九州に 滞在できるなら、 武雄温泉に 泊まっても いいです。 この温泉は MATCHAでも 紹介しています。
博多駅を 朝 早く 出発して 一日 フェスタを 楽しんで、 武雄温泉に 泊まります。 温泉に 入ると、 一日の 疲れも とれるでしょう。 武雄温泉駅から バルーンさが駅まで JRで 行くことが できますから、 もう 一日 バルーンフェスタを 楽しむことも できます。
バルーンミーティングで もっと バルーンを 知ろう
ここまで バルーンフェスタの 情報を 紹介しましたが、 バルーンフェスタとは ちょっと 違う イベントも 紹介します。
SAGAバルーンミーティングです。 本当に バルーンの バスケットに 乗ることが できます。 また、 バルーンフェスタの 時は 競技エリアに 入ることは できません。 でも、 このイベントなら 競技エリアの 中に 入って、すぐ 前で バルーンを 見ることが できます。
2015年〜2016年の イベントの 日は、 2015年12月6日、 2016年1月10日、1月18日、2月15日、 4回 イベントが ある 予定です。 朝 早くの フライトも 07:30からと フェスタよりも 遅いですから 参加しやすいです。 また、 観客も 少なくて もっと バルーンを 楽しむことのできます。
Information
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(JRバルーンさが駅)
住所:佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷
営業時間:06:30~17:00(夜の イベントが ある時は 20:00まで)
定休日:イベントの 間は 休みはありません。
Wi-Fi環境:会場の 憩いの広場に 無料Wi-fiが あります
クレジットカードは 使うことが できません
言語対応レベル:場所や 店で 日本語以外の 言葉が 使えることがあります
他言語メニューの有無:なし
最寄り駅:バルーンさが駅
アクセス:バルーンさが駅を 降りて すぐ
価格帯:バルーンフェスタ参加は 無料
宗教情報:-
電話番号:-
公式HP: 佐賀バルーンフェスタ2015