Translated by rei sugimoto
Written by Miku Yasuda
東京
2018.06.23
お気に入り
日本(にほん)へ 来(き)たら 一回(いっかい)は 寿司(すし)を 食(た)べたいですね。しかし おいしい寿司(すし)は、値段(ねだん)も 高(たか)いです。そこで お腹(なか) いっぱい おいしい 寿司を 食べたい あなたに、東京(とうきょう)の 寿司 食べ放題(たべほうだい)の 店(みせ)を 3つ 紹介(しょうかい)します。
今は 世界中の 国に 寿司屋ができて、色々な 国で おいしい 寿司が 食べることが できます。しかし 日本へ 来たら、一回は 本格的な(本当の:authentic) 寿司を 食べてほしいと 思います。
日本の 職人(専門の 人)が 作る 寿司は シンプル(簡単:simple)ですが、とても おいしいです。しかし 職人は しゃり(寿司の ごはん:rice)の 握り方(hand-shaped)、寿司ネタ(寿司の 魚)の 質(quality)、 しゃりの 合わせ酢(vinegar)の 味など、寿司について 色々 考えて 作っています。
しかし、質の 良い 寿司は 値段が 高いです。
そこで、お腹 いっぱいに なる まで 本格的な 寿司を 食べたい あなたに、東京の 寿司「食べ放題」の店を 紹介します。そこは 決まっている お金を 払ったら お腹いっぱい 寿司を 食べることが できるんです。
銀座の 高級(High Quality) 寿司が 食べ放題!「築地玉寿司」
銀座は 高級寿司店が 多いです。そこに 新鮮な(fresh) ネタを 使って 高い 技術で 作った 寿司を、食べることが できる 店が あります。それは「築地玉寿司」です。ここは ゆっくり たくさんの 寿司を 食べることが できます。食べたら 口の 中で とける(melts) 脂の のった(fatty) 中トロ(medium fatty tuna)や、甘み(sweet)の ある ウニ(urchin)など、普通は 食べ放題に ならない 高級ネタを、たくさん 食べることが できます。
職人たちが、カウンター(counter)の 前で 寿司を 作ってくれます。そして それを 見ることが できますよ。ここで 寿司を 食べたら すばらしい 思い出(memories)に なりますよ。
食べ放題システム(All-you-can-eat system)
・レディースペア(女の人 2人) 7,000円(税抜: tax excluded )
・男女ペア(男の人1人、女の人1人) 8,000円税抜
・メンズペア(男の人 2人) 9,000円税抜
※時間制限無し(食べることが できる 時間は 決まっていません: No time limit)
関連記事:高級寿司食べ放題!創業91年の老舗寿司屋「築地玉寿司」
日本人も 好きな 店「きづなすし」
「きづなすし」は、新宿駅から 5分で 行くことが できます。日本の テレビが 紹介したり、インターネット(Internet)の 口コミ(word of mouth)サイト(website)でも 有名です。ですから 東京でも 有名な 店です。
寿司も おいしいですが、一品料理(a la carte items)や デザート(料理の あとに 食べる 甘い物:desert)も 食べ放題で 食べることが できます。それは ぜんぶで 100種類(100types)以上あります! そして 味もいいし ネタも 新鮮(fresh)です。また、英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語の メニュー(menu) が あります。ですから 外国から 旅行へ 来た人も 安心して 行くことが できますよ。
食べ放題システム
男の人 3,980円税抜女の人 3,480円税抜子ども 2,000円税抜
4歳以下 無料(free)
※制限時間120分(120分だけ 食べることが できます)
関連記事:新宿の人気寿司店「きづなすし」の100種類食べ放題に挑戦
安くて おいしい 本格的な 寿司「神楽坂すしアカデミー」
写真提供:神楽坂すしアカデミー
神楽坂は 古い 東京の 景色を 見ることが できる町です。そこに、「神楽坂すしアカデミー」が あります。そこで 安くて おいしい 本格的な 寿司を 食べることが できます。寿司を 作る人は、東京すしアカデミー(寿司の 学校:Tokyo Sushi Academy school)の 学生と 卒業生(graduate)です。人気(popular)ですから 毎日 予約で いっぱいです。
写真提供:神楽坂すしアカデミー
その時 一番 おいしい魚は「本日のオススメ」と 店の中の 黒板(blackboard)に 書いてあります。そして、英語の メニューは ありませんが、店の人は 英語で 話すことが できますから ぜひ 話してみてください。
食べ放題システム
男の人、女の人 どちらも 2,980円税抜飲み放題(飲み物を たくさん 飲むことができる: all-you-can-drink)と 一緒で 5,000円税抜
※制限時間90分(90分だけ 食べることが できます )
関連記事:とにかくお得な寿司食べ放題なら!「神楽坂すしアカデミー」
寿司が 生まれた 日本へ 来たら、おいしい 寿司を お腹 いっぱい 食べたいですね。きっと 自分の 国で 食べる 寿司と 違う、日本の 本格的な 寿司に 会うことが できると思いますよ。
取材協力:築地玉寿司、きずなすし、神楽坂すしアカデミー
Information
築地玉寿司
住所:東京都 中央区 銀座5-8-20 銀座コア B2F
やっている時間:11:00~22:00(L.O.21:30) ※食べ放題を するとき 店に 入ることが できる 最後の 時間は 20:30です。しかし、店が 混んでいたら その 時間は はやく なります。
休みの 日:銀座コアが 休みの日 休みます。
Wi-Fi:使うことが できません
クレジットカード(credit card):VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
外国語:英語外国語の メニュー(menu):英語(料理の 名前だけ)
一番 近い 駅:銀座駅(東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ丸ノ内線)
行き方:銀座駅から 161m
値段:だいたい 3,000円〜5,000円電話番号:03-3573-0057
公式HP:築地玉寿司
きづなすし
住所: 東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビルB1・1F
やっている時間 :24時間営業休みの 日 :ありません
Wi-Fi:使うことが できません
クレジットカード (credit card) :VISA、MasterCard、UC、DC、UFJ、AMEX、Diners、JCB、セゾン、MUFG
言葉:日本語、英語、中国語(メニューには韓国語あり)
外国語の メニュー:英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語一番 近い 駅:新宿駅(JR山手線、JR中央線、JR総武線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄新宿線、都営地下鉄大江戸線、京王線、小田急線)
行き方:JR新宿駅西口から 歩いて 5分値段:だいたい 4,000円~5,000円電話番号:03-6911-1861
公式HP:きづなすし
神楽坂すしアカデミー
住所:東京都新宿区神楽坂3-6-3 ヒルトップビルB1F
やっている時間 :【月曜日〜金曜日】11:30〜15:30(店に 最後に 入ることが できる 時間 14:00)、17:00〜22:00( 店に 最後に 入ることが できる 時間 20:30)
【土・日・祝祭日】11:30〜16:00( 店に 最後に 入ることが できる 時間 14:30)、17:00〜22:00( 店に 最後に 入ることが できる 時間 20:30)
休みの 日 :ありません
Wi-Fi:使うことが できません
クレジットカード (credit card) :VISA、MASTER、JCB、AMEX
外国語:英語外国語の メニュー:ありません
一番 近い 駅:飯田橋駅(JR総武線、東京メトロ東西線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ南北線)、牛込神楽坂駅(都営大江戸線)
行き方:飯田橋駅から 歩いて 5分ぐらい、牛込神楽坂駅から 歩いて 6分ぐらい
値段:だいたい 3,000円~4,000円電話番号:03-6265-0047
公式HP:神楽坂すしアカデミー