Translated by rei sugimoto
Written by Reiya Horii
千葉
2018.08.03
お気に入り
夏(なつ)に 行(い)きたい「海(うみ)」と 夏(なつ)に 見(み)たい「花火(はなび)」。どちらも 一緒(いっしょ)に 楽(たの)しむことが できる 関東地方(かんとうちほう)の 花火大会(はなびたいかい)を 紹介(しょうかい)します!
今回は 日本中で ある花火大会の 中から、神奈川県と 千葉県で ある 花火大会を 6つ 紹介します。海の 近くで する 花火大会を 選びました。海に 咲く 花火を 見ることが できます!
※書いてある 花火大会の 情報は、2017年か 2018年の ものです。花火大会の日と 時間は 毎年 少し 違います。
1.鎌倉花火大会(神奈川県)
画像提供:鎌倉市観光協会
鎌倉海岸で ある鎌倉 花火大会。動いている 花火船から 海に 投げた 水中花火が、夜空に あがって 大きな 花火に なります。とても きれいです。海の 音と 花火の 音を 一緒に 聞くことが できるんです。他の 花火大会と 違う 花火を 見ることが できます。
花火大会の 情報(information)
花火大会の 日:2018/07/24(火)※天気が悪い(雨・風が 強い)・波が 高いときは 25日(水)に やります
時間:19:20〜20:10
場所:神奈川県鎌倉市 鎌倉海岸、由比ヶ浜海岸、材木座海岸関連記事:江ノ島の景色を楽しみ、鎌倉大仏に会いに行こう。東京から鎌倉への行き方!
2.久里浜ペリー祭花火大会(神奈川県)
画像提供:久里浜行政センター
昔 日本は 外国の 船が 日本へ 入ってはいけません という 規則が ありました。しかし それから 日本へ 外国の 船が 入ってもいい という 規則に なりました。なぜなら アメリカ海軍提督(the United States Navy)の ペリーが 神奈川県 横須賀市 久里浜へ 軍艦と 一緒に 来たからです。
この 記念(commemoration)の 祭りが 2017年は 7月15日の 10:00〜21:10に ありました。その祭りの 最後に 花火大会が あります。祭りでは、そこに 住んでいる 人たちが やる 開国バザール、パレードなど イベントも たくさん あります。
開催情報
花火大会の 日:2017/07/15(土)※天気が 悪い時、16日に やります
時間:19:30~20:10
場所:神奈川県横須賀市久里浜 ペリー公園、久里浜海岸、旧ニチロ岸壁
3.葉山海岸花火大会(神奈川県)
画像提供:葉山町
葉山海岸花火大会は 神奈川県 三浦郡葉山町の 森戸海岸で ある、1100発ぐらいの 花火が 上がる 花火大会です。この花火大会は、夕焼けと 富士山と 花火を 一緒に 見ることが できます。海の 花火と 空に 上がる 花火の 景色は とても きれいです。そして、寝ながら 花火を 見ることが できるんです。いいですね。
開催情報
花火大会の 日:2018/07/26(木)
時間:19:30〜20:15
場所:神奈川県三浦郡葉山町 森戸海岸沖及び一色海岸防波堤
4.館山湾花火大会(千葉県)
画像提供:千葉県館山市商工観光課
千葉県館山市の 館山湾花火大会は、今回 紹介する 花火大会の 中で 8月に やる 花火大会です。「7月の 花火大会を 見ることが できませんでした!」そんな人も 見ることが できますよ。
館山は 小さな山が まわりに あります。まわりが 山ですから 音が きれいに 聞こえる 場所です。他の 花火大会と 違う 花火の 音を 聞くことが できるかもしれません。
開催情報
花火大会の 日:2018/08/08(水)
時間:19:30〜20:45
場所:千葉県館山市北条海岸周辺
5.旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2017海浜花火大会(千葉県)
画像提供:旭市商工観光課
飯岡海水浴場は 千葉県九十九里海岸の 一番 東に あります。ここで 2017年の 7月29日と 30日に、ステージショー・郷土芸能大会(local performing arts)・ビーチバレーボール大会(beach volleyball competition)など イベントが ある「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル」が ありました。花火大会は フェスティバルの 1日目です。刑部岬から 見ることが できる 花火と 九十九里の 夜の 景色は とても きれいです。そして、九十九里浜ビーチラインから 車の中で 見ることが できます。
開催情報
花火大会の 日:2017/07/29(土)
時間:19:30〜20:30
場所:千葉県旭市三川 飯岡海水浴場
6.浜まつり(千葉県)
画像提供:大網白里市産業振興課
大網白里市で ある 浜まつりで、その場所の 伝統な(traditional) 踊り「ぼさま踊り」などを 見ることが できます。そして 祭りの 最後に 花火大会が あります。浜まつりの 花火の 中に「メッセージ花火」が あるんです。ですから、毎年 メッセージを 集めています。ぜひ あなたの メッセージを 空に 上げて みませんか?
開催情報
花火大会の 日:2018/7/28(土)
時間:19:30〜20:30
場所:千葉県大網白里市白里中央海水浴場海の 音と、空に 上がる 花火を 一緒に 楽しむことが できる 花火大会へ ぜひ 行って みて くださいね。
Information
鎌倉花火大会
住所:神奈川県鎌倉市 鎌倉海岸、由比ヶ浜海岸、材木座海岸一番 違い 駅:JR横須賀線「鎌倉」駅、江ノ島電鉄「由比ヶ浜」駅、「和田塚」駅行き方:(電車)【由比ヶ浜海岸】「鎌倉」駅から 歩いて 15分、【材木座海岸】「由比ヶ浜」駅、「和田塚」駅から 歩いて 5分電話番号:0467-22-3516
website:鎌倉市観光協会
久里浜ペリー祭花火大会
住所:神奈川県横須賀市久里浜 ペリー公園、久里浜海岸、旧ニチロ岸壁一番 近い 駅:JR横須賀線「久里浜駅」、京急久里浜線「京急久里浜駅」
行き方:(電車)「久里浜」駅・「京急久里浜」駅から 歩いて 15分電話番号:046-822-2500
website:久里浜観光協会
葉山海岸花火大会
住所:神奈川県三浦郡葉山町森戸海岸沖及び一色海岸防波堤一番 近い 駅:JR横須賀線「逗子駅」、京急線「新逗子駅」
行き方:(電車・バス)逗子駅の 3番 バス 乗り場、京急新逗子駅の 2番 バス 乗り場で「葉山(逗12)」「葉山町福祉文化会館(逗11)」行きに 乗って「森戸海岸」で おります
電話番号:046-876-1111
website:葉山町観光協会館山湾花火大会
住所:千葉県館山市北条海岸周辺一番 近い 駅:JR内房線「館山」駅行き方:(電車)「館山」駅から 歩いて 10分ぐらい
電話番号:0470-22-8330
website:館山湾花火大会
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2018海浜花火大会
住所:千葉県旭市三川 飯岡海水浴場一番 近い 駅:JR総武本線「旭」駅行き方:
(電車)東京駅から 特急しおさい号で 90分ぐらい。JR総武本線旭駅から 千葉交通バス 銚子行きに 乗って、「食彩の宿いいおか荘入口」で おります。そこから 歩いて 3分
(車)
千葉県 東金道路:東関東自動車道から 千葉東金道路を 走って、「横芝光IC」から 40分ぐらい
東総有料道路:東関東自動車道「大栄IC」から 東総有料道路を 走って、一番 最後の 出口から 40分ぐらい
電話番号:0479-62-5338
website:旭市いいおかYOU・遊フェスティバル
浜まつり
住所:千葉県大網白里市 白里中央海水浴場一番 近い 駅:JR草津線「甲南駅」
行き方:
(電車)JR外房線「大網」駅から 小湊鉄道バス「サンライズ九十九里行」または「白子車庫行」で 30分ぐらい、白里海岸で おりて 歩いて 5分※花火大会の 日は、特別な 無料(free)の バスも あります
(車)東金九十九里有料道路「九十九里IC」から 県道30号を 走って 5分ぐらい
※近くの 無料の 駐車場 600台ぐらい、他、市役所(仏島砂利駐車場)・大網白里アリーナ・JA白里支所、農村環境改善センターの 駐車場を 使います。そして、特別な 無料の バスを 使って ください。
電話番号:0475-70-0356
website:大網白里市なつまつり実行委員会