大阪
2019.02.09
お気に入り
大阪(おおさか)の 昔(むかし)の 景色(けしき)を 楽(たの)しむことが できる「新世界(しんせかい)」。どんな場所(ばしょ)か 写真(しゃしん)を たくさん 使(つか)って 紹介(しょうかい)します。
大阪の 通天閣の 近くに、人々が「新世界」と呼んでいる 昔から 愛されている 場所が あります。
■大阪の浪速っ子を見守り続ける、高さ103メートルの展望塔「通天閣」
通天閣の 周りを 散歩しましょう
通天閣の 下には、串カツで 有名な「だるま」が あります。いつ 行っても 人が たくさん います! 日本の 芸能人や 有名な 人も ここへ 串カツを 食べに 来ます。
さらに、今では あまり 見ない 銭湯や 昔から ある 喫茶店も あります。
見ているだけで、昔に 戻ったような 気持ちに なることが できます。
串カツだけでは ありません。新世界で 食べることが できる 料理
「だるま」を はじめ、新世界には 串カツ屋さんが 多いです。そして、たこ焼きや 焼肉、おでんも あります。新世界を 散歩すると、お腹が 空きます。
歩いていると、次々と 食べ物の 匂いが しますから、お腹が 空いているとき 新世界へ 行くと いいですよ。
例えば 焼肉屋。何軒も 並んでいる 焼肉屋の 前を 通ると、美味しそうな タレの 匂いと 「食べたい!」という 気持ちに する 肉を 焼く 音が 聞こえてきます。
そして 大阪で 有名な 食べ物の たこ焼きや お好み焼き屋も 忘れては いけません。ソースや かつお節の 匂いと おいしそうな 油の 匂いが しますから、食べたいという 気持ちが 強くて、財布の 紐も 緩みます。
最後に うどん。ソースや かつお節の 匂いが します。それは、うどんの やさしい味を 思い出させます。
他にも 見てほしい 場所が いっぱいの 新世界
新世界では 人力車に 乗ることが できます。値段は 1人につき 1000円。気持ちがいい風が 吹く中、新世界を ぐるっと 一周してみて ください。歩いているときと 違うものを 見ることが できるかもしれません。
休みの日は ありません。毎日 朝10時~夕方5時半頃まで 新世界を 見物することが できます。
人力車の 他に、「スマートボール」という ゲームで 遊ぶことも できます。白い ボールを はじき、穴(hall)に 入ると 点(point)の 数だけ 玉が 出てきて、その点数によって、景品(prize)と 変えてもらうことが できる というゲームです。100円を 入れると 25個の 玉が 出てきます。
簡単そうですが、難しいです。ゲームの 台で 穴の 場所や デザインも 違います。台を 替えながら 遊ぶのも 楽しいですよ。
昔からの 店の 雰囲気(atmosphere)も、良かったです。新世界に 来たときは、ぜひ 遊んで 帰って ください。きっと いい 思い出(memories)に なりますよ。
昔の 雰囲気が いっぱいの「新世界」
昔の 雰囲気が 残る 新世界。大阪らしい 町が、あなたの 散歩を 楽しくして くれます。
大阪へ 来たら、昔からの 味と、昔からの 文化。どちらも 楽しんで くださいね。
Information
大阪 新世界
住所:大阪府 大阪市 浪速区恵美須東1-18-6の まわり
行き方:JR環状線「新今宮駅」東口から 歩いて 10分
/地下鉄堺筋線「恵美須町駅」3番出口から 歩いて 3分
/地下鉄御堂筋線「動物園前駅」1番出口から 歩いて 10分
/阪堺電車阪堺線「恵美須町駅」3番出口から 歩いて 3分
/市バス地下鉄「恵美須町」歩いて 3分