ライター Koshizuka Misato
日本にカップルで訪れるなら!上野・浅草デートプラン

上野動物園や浅草巡りを含んだオススメの上野・浅草エリアのデートプランを紹介しています。
2人で素敵な思い出を作ろう
日本にカップルで訪れる方も多いのではないでしょうか。せっかくの大切な人との旅行を楽しみたいけれど、なかなか知らない土地でデートプランを立てるのは難しいもの。
そこで今回は東京観光でもっとも有名な上野、浅草エリアでのデートプランを紹介します。ぜひ参考にして楽しいデートをしてみてください。いろいろなところを周るのでスニーカーなどの歩きやすい靴がよいでしょう。
10:00~14:00 上野動物園

まず上野に来たからには「上野動物園」へ行ってみましょう。日本一の来客数があるこの動物園には、約500種類もの動物が飼育されており、何時間いても飽きることがないのでデートにオススメです。パンダやゾウなど定番の動物だけではなく、ホッキョクグマやアザラシなど寒冷地に住む動物たちや、アフリカ動物、熱帯から寒帯にかけての様々な種類のクマが見られるエリアなどがあります。
園内の東側と西側それぞれに軽食が食べられる休憩所があるので、そこでランチを食べましょう。また売店ではアイスやケーキなども売っているので、疲れたときにすぐ一休みすることができます。
14:00~15:30 アメ横散策ショッピング

上野で一番のショッピングスポットであるアメヤ横丁、通称「アメ横」。活気あふれるこの商店街の魅力は何と言っても「種類の豊富さ」と「安さ」。野菜や魚などの生鮮食品からお菓子や洋服、カバン、スポーツ用品、宝飾など多種多様なものが安い価格で売られています。特に生鮮食品やお菓子などは店のスタッフとの交渉次第で安く買うこともできるので、ゲーム感覚で挑戦してみるのもよいかもしれません。
またアメ横の中には、シシケバブやソフトクリームなどの軽食を売る店舗もあるので、小腹がすいたらつまみ食いをしながら散策できるのも魅力です。
あわせて読みたい
15:30~16:00 移動

ショッピングのあとは上野から浅草へ移動しましょう。違う街というイメージの強い上野と浅草ですが、実はとても近い距離にあり、電車を使うとなんと約5分ほどで行くことができるのです。
電車で移動する際には東京メトロ銀座線を使います。東京メトロ駅の入り口は街中にあり便利です。見つけられない場合はJR上野駅に行き、駅内の看板を目印にすると迷わずたどり着くことができるでしょう。下記の参考記事にJR上野駅から東京メトロ銀座線への詳しい行き方が載っているので参考にしてみてください。
あわせて読みたい
16:00~17:30 仲見世通り・浅草寺散策

浅草に着いたらまず「仲見世通り」へ行ってみましょう。浅草寺の参道(神社や寺院に行くための道)である仲見世通りは約250mの長さで左右合わせて89もの店舗が営業しています。おみやげに最適な和菓子やストラップを販売している店舗や、その場で食べることのできる甘味などを販売している店舗など多種多様な店が入っています。
仲見世通りを抜けた先には、浅草で最も有名な寺である「浅草寺」があります。浅草寺では一緒にいつまでも仲良しでいられるようにと願いを込めて参拝をしたり、運勢を占うおみくじを引いたりしてみてはいかがでしょうか。
もうすでに一回浅草寺を訪れたという方は、本堂の奥にある五重塔や、仁王門(におうもん)でヒノキ造りの金剛力士(こんごうりきし:仏法を守護する半裸形の神)像を見てみてはいかがですか。
18:00~19:30 寿司を堪能

浅草寺で参拝した後は寿司を食べに行きましょう。浅草には多くの寿司屋があり、値段も1,000円でたくさん食べられるところから7,000円ほどかかるところなど様々です。
その中でもデートに最適なのが「まぐろ人」です。回転寿司ながらもチェーン店ではなく、個人経営の店舗なので店の隅々まで目が届いており、比較的安価に新鮮な寿司を食べることができます。なんと日によってはまぐろの解体ショーもやっているのだとか。
他にも浅草には寿司屋がたくさんあります。下記に値段やカテゴリー別に浅草の寿司屋をまとめた記事があるのでそちらも参考にしてみてください。
あわせて読みたい
19:30~20:00 散歩

おなか一杯になるまで食べたら今度はスカイツリーまで腹ごなしに歩いてみましょう。さまざまな色にライトアップされるスカイツリーを目指して歩いてくと約30分くらいで到着します。
20:00~21:00 スカイツリー展望台

高さ634mのスカイツリーには350mと450mの高さにそれぞれ展望台があり、そこからは東京の夜景が一望できます。東京タワーや新宿の高層ビル群、東京ゲートブリッジなどを一望できるのはここだけです。
訪日観光客向けの「Fast Skytree Ticket Counter」を購入しましょう。事前予約には日本で発行されたクレジットカードが必要になり、訪日観光客は購入することができません。休日や連休など混雑が予想される日には、浅草から都営浅草線で「押上」まで行き、早めにチケットカウンターに並ぶようにしましょう。
またFast Skytree Ticket Counterでは外国籍と証明できるパスポートや各種IDが必要になるので忘れないように注意してください。
まとめ
動物園に行ったり、ショッピングを楽しんだり、食べ歩いたり、最後にはスカイツリーに上って夜景を見たり……
今回ご紹介した、上野と浅草を巡る1日デートプランを参考に2人で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?