ライター MICKEY MITSUMOTO
新潟県「燕三条Wing」で、Appleも惚れた金属工芸品に触れよう!

新潟県燕三条地域をご存知でしょうか? おいしい米や日本酒、美しい雪山で知られる新潟県内にある、金属加工に秀でた地域です。本記事では、Appleやスノーピークなど、世界の有名企業が認める燕三条の金物工芸を買える「燕三条Wing」を紹介します。

新潟県燕三条地域をご存知でしょうか? おいしい米や日本酒、美しい弥彦山で知られる新潟県内にある、燕市(つばめし)と三条市(さんじょうし)にまたがる地域のことです。
燕三条地域は金属加工に秀でた地域として知られています。2001年、Appleで初めてボディーに金属を採用したノートパソコン「PowerbookG4」が発売されました。この開発には非常に高度な技術が必要とされ、燕三条の金属加工技術が欠かせなかったそうです。
続いて発表されたiPod、その鏡のように美しい背面は当時話題になりましたね?これは当地の企業の「鏡面仕上げ」という金属をまるで鏡のように磨く技術がなければ実現しませんでした。
現在も世界的アウトドアブランド「スノーピーク」の商品や、ノーベル賞晩餐会を彩る高級洋食器など、世界中で高い評価を得ている商品を作り続けています。

その制作を一手に引き受けるのが、当地の金属研磨業者のみなさん。「磨き屋シンジケート」と呼ばれる独自のネットワークを作り、小さな工場の職人さんひとりひとりと大企業の間を対等につないでいます。
ちなみに燕三条などの新潟県県央地域には、Apple創業者スティーブ・ジョブズ氏の禅の師匠である乙川弘文氏の出身寺があり、何度か訪ねています。Appleが燕三条地域に注目したのは、そのせいかもしれません。
磨き屋の金属商品が集まる「燕三条Wing」

世界中から評価を受ける「磨き屋シンジケート」の金属商品を一堂に集めたショップが、燕三条にある「燕三条Wing」です。
燕三条駅構内という好立地にあるので、旅行の終わりにおみやげを買う場所として最適。おみやげを持ち歩きながら観光しないでいいので、非常に便利です。
ここでは燕三条Wingで販売されている商品の一例を紹介いたします。

スノーピークブランドの、キャンプ携行用の箸です。パーツ毎に分解して収納することができます。(3,909円)


ボディと相性ぴったりで、適度な重みが高級感を演出するiPhone用ケース(8,640~20,570円)。


日本酒を飲む際に使うぐい呑みの数々。(9,180~11,180円)

燕三条地域は、包丁の産地としても知られています。

爪切り等のグルーミングセット(43,740円)。


高級感あるチタン製タンブラー。「鏡面仕上げ」によって磨かれたチタンの表面は本当になめらかで手になじみます。こちらにビールを注ぐと、きめ細やかでクリーミーな泡ができ、なかなか消えません。これでビールを飲めば、いつもの晩酌もひと味違ったものになりそうです。
フリーWiFiスポットや電源設備も完備
「燕三条Wing」の中には休憩室があり、無料のWiFiスポットや電源設備もあります。通信環境に何かと困る外国人環境客の方々には非常にありがたい拠点となります。もちろん、おみやげを買わない人も休憩室の利用はできますので安心してご利用ください。
おわりに
燕三条WingのWebサイトからは「工場見学」等の各種体験ツアーの予約もできます。ぜひツアーに参加して、世界が注目する燕三条地域の秘密を探ってみてはいかがでしょうか?
Information
「燕三条Wing」
住所:新潟県三条市下須頃502-3(JR燕三条駅 2階)
営業時間:10:00~18:30
定休日:年末年始(12/30~1/1)
Wi-Fi環境:あり
クレジットカードの有無と種類:VISA,JCB,MasterCard,AMEX,銀聯カード
言語対応レベル:なし
他言語メニューの有無:なし
最寄り駅:JR燕三条駅
アクセス:JR燕三条駅直結
価格帯:500円~20,000円
宗教情報:-
電話番号:0256-34-7310
公式HP:「燕三条Wing」