ライター Mami Wakamatsu
グルメから絶景スポットまで!大阪の観光スポット10選

日本の主要な観光都市のひとつ、大阪。東京とは一味違ったグルメや、活気ある賑やかな街の雰囲気を楽しみに多くの観光客が訪れています。今回はそんな大阪の観光スポットを紹介します。
日本の主要な観光都市のひとつ、大阪。東京とは一味違ったグルメや、活気ある賑やかな街の雰囲気を楽しみに多くの訪日客が訪れています。今回はそんな大阪の観光スポットを紹介します。
1.大阪城

大阪の中心に位置するのが「大阪城」。昼間多くの観光客でにぎわうこのお城が、夜になるとまた別の一面を私たちに見せてくれます。
大阪城は日没以降にライトアップされ、昼とは違う白く輝く姿に変身するのです。その他、大阪城がある「大阪城公園」には四季折々の植物や歴史的建造物もあります。ゆっくり散策してみてください。
2.飯盛山

江戸時代の趣き、ここに在り。大阪の飯盛山のふもとの野崎観音より
「飯盛山(いいもりやま)」は、大阪府大東市にある山。ハイキングにも最適で、豊かな自然を楽しめます。歴史を感じるなら、JR野崎駅から徒歩10分の所にある野崎観音というお寺からスタートし、四条畷神社(しじょうなわてじんじゃ)などにも立ち寄れる、「飯盛山ハイキングコース」がオススメです。
参考記事:
気分は天下を治めたサムライ!大阪の飯盛山城跡で歴史に浸る
江戸時代の趣き、ここに在り。大阪の飯盛山のふもとの野崎観音
3.あべのハルカス

ここだけで大阪を堪能! 日本一高いビル「あべのハルカス」でできることより
2014年に大阪に誕生した「あべのハルカス」は、地上300mの日本一高いビル。ビル内には、展望施設をはじめ、宿泊施設、ショッピング施設、美術館がそろっています。
参考記事:
ここだけで大阪を堪能! 日本一高いビル「あべのハルカス」でできること
大阪「あべのハルカス近鉄本店」の旅行者向けサロンで日本を満喫
4.通天閣

大阪の浪速っ子を見守り続ける、高さ103メートルの展望塔「通天閣」より
大阪のシンボルである「通天閣(つうてんかく)」は、高さ103メートルの展望塔。大阪の街を一望できますので、展望フロアで景色を楽しむのはもちろん、カフェでひと休みするのもよいでしょう。名物「通天閣パフェ」はここでしか食べられないスイーツです。
参考記事:大阪の浪速っ子を見守り続ける、高さ103メートルの展望塔「通天閣」
5.新世界

これぞ大阪。ド派手看板の街「新世界」で名物”串カツ”を食すより
通天閣のすぐ近くにあるのが、「新世界」と呼ばれるエリア。派手な看板と賑やかな雰囲気の中でお酒やグルメが楽しめる場所です。レトロな景色と大阪グルメが楽しめる場所として知られる観光スポットです。
お店の個性的で派手な看板や、串カツなど大阪の味をたっぷり楽します。
参考記事:
これぞ大阪。ド派手看板の街「新世界」で名物”串カツ”を食す
ひとむかし前の日本を感じられる商店街。大阪・新世界の「ジャンジャン横丁」
ノスタルジックな大阪の下町「新世界」へようこそ
6.万博記念公園

日本を代表する現代アート、大阪・万博記念公園”太陽の塔”より
1970年に開催された日本万国博覧会の跡地にある「万博記念公園」は、敷地内に、花々や植物の景色を楽しめる広場、バーベキュー施設、日本庭園、スポーツ施設、温泉まである巨大な公園。大阪を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
写真の「太陽の塔」は公園のシンボルで、日本を代表する芸術家・岡本太郎の作品。一見の価値ありです。
参考記事:日本を代表する現代アート、大阪・万博記念公園”太陽の塔”
7.EXPOCITY

未知のドキドキを体験できる、大阪の巨大複合施設「EXPOCITY」より
万博記念公園の敷地内にある「EXPOCITY(エキスポシティ)」は、大型エンテイメント施設と、305店舗を構えるショッピングパーク「ららぽーとEXPOCITY」で構成され、レジャーとショッピングが一度に楽しめるスポット。
人気ゲーム『ポケットモンスター』の施設など、子供も楽しめる施設が豊富です。
参考記事:未知のドキドキを体験できる、大阪の巨大複合施設「EXPOCITY」
8.道頓堀

【初心者向け】関西有数の繁華街、大阪・道頓堀でできることより
日本では知らない人がいないほど有名な大阪の観光スポットが、「道頓堀(どうとんぼり)」。個性的な飲食店が集まり、大阪グルメをたっぷり楽しめる繁華街です。
参考記事:【初心者向け】関西有数の繁華街、大阪・道頓堀でできること
9.空中庭園展望台

【絶景】大阪を一望できる「梅田スカイビル」の空中庭園展望台より
「梅田ビル」は、イギリスの情報紙「THE TIMES」で「世界の建築TOP20」の1つとして選ばれるほど、世界的に有名な建築物です。そんな梅田ビルの最上階にあるのが、「空中庭園展望台」。梅田を中心とした大阪の都心の風景を一望できます。
高層ビルには珍しく、実際に外に出ることができる展望エリアもあるのも特徴です。
参考記事:
【絶景】大阪を一望できる「梅田スカイビル」の空中庭園展望台
極上の夕焼けと夜景を、大切な人と。「梅田スカイビル」から望む大阪の空と街
意外と難しい? JR大阪駅や梅田駅から、梅田スカイビルへの行き方
10.天保山観覧車

高度112mから見下ろす大阪の絶景!天保山大観覧車で行く空の旅より
大阪有数の総合レジャースポット「天保山ハーバービレッジ」の中にある、「天保山大観覧車(てんぽうざんだいかんらんしゃ)」は高さ112.5m、直径100mもある日本で最大級の観覧車。1周する時間は17分と空の旅をゆっくり楽しめます。
大阪の景色が一望できるだけでなく、眼下に広がる海を眺めることができるのも魅力です。
参考記事:高度112mから見下ろす大阪の絶景!天保山大観覧車で行く空の旅
以上、大阪の観光スポットを 10選紹介しました。大阪に来たら、ぜひ気になるスポットに足を運んでみてください。