ライター Anna
ジブリ、ポケモン、ハローキティ……人気キャラ大集合!東京キャラクターストリート

東京駅地下1番街にある東京キャラクターストリート。30店舗近くのキャラクターショップが並びます。ここに来ればあなたも大好きなあのキャラクターに出会えるかも?
ポケットモンスターやハローキティやスタジオジブリキャラクターなど、日本には人気のキャラクターがたくさんいます。そしてそれらのキャラクターグッズは、日本みやげの定番品。しかし、各キャラクターのオフィシャルショップは日本中に点在しており、すべてを見て回るのは大変です。
「1カ所で思う存分キャラクターグッズを買いたい!」
そんな方のために、本日は人気キャラクターのアイテムが集まった「東京キャラクターストリート」を紹介します。
関連記事:
ポケモンがいっぱいで楽しさもいっぱい! ポケモンセンターメガトウキョーが池袋に登場!
あの頃に戻って迷子になろう!「三鷹の森ジブリ美術館」
東京キャラクターストリートって?

東京キャラクターストリートは、東京駅八重洲口から徒歩2分という抜群のアクセス環境にある東京駅一番街という商業施設内のキャラクター専門のエリアです。有名作品のキャラクターショップや、日本のテレビ局のオフィシャルショップなど、20店舗以上のお店が並んでいます。
オススメのお店をピックアップ!!
それでは、東京キャラクターストリートに店舗を構えるショップの内、訪日旅行客に人気のお店を3つ紹介いたします。
1.どんぐり共和国

まずは木々が茂る様子が印象的なスタジオジブリ作品グッズを扱う「どんぐり共和国」です。

店内は『となりのトトロ』をはじめとしたジブリのグッズでいっぱい。自分用のおみやげだけでなく、家族や友人へのプレゼントとして買って帰る方も多いのだとか。アジア圏の方が特にたくさん訪れるそうです。

特に人気なのが、こちらの指人形シリーズです。『千と千尋の神隠し』や『もののけ姫』など、作品ごとに5つの指人形がまとめられたセット販売のほか、個別でも購入可能です。
見事な造形で、小さいのにどのキャラクターも表情豊か! 5つと言わず、全種類集めてみたくなる可愛さです。

店内はジブリ作品が上映されていたり、実際に映画に登場するホウキとラジオが飾られていたりと遊び心いっぱい。この日も多くのお客さんが、ここで記念撮影を行っていました。
東京キャラクターストリートでは、グッズの販売だけでなく利用者の「思い出作り」にも力を入れています。そのためどのショップにも、記念撮影にうってつけのスポットが用意されています。
2.ハローキティショップ

次にサンリオキャラクターグッズを扱うハローキティショップです。店内には毎日の生活が思わず楽しくなってしまうような可愛いグッズが並んでいます。女性だけでなく男性のお客様も多いそうです。

こちらでは、サンリオのキャラクターグッズが何種類も売られていますが、なんといってもハローキティが一番人気。特に扇子や、着物を来たキティちゃんの人形など、"日本"を感じさせるグッズがオススメです。

また、こちらのショップにはマイメロ・ポムポムプリンをはじめとする、様々なサンリオキャラクターのグッズがあります。キティちゃん以外にもお気に入りのキャラクターがある方には嬉しいですね!

ここでしか買えない東京駅限定シリーズも充実しています。駅舎をバックにしたキティちゃんが可愛いですね。
3.ポケモンストア

最後にご紹介するのがポケモンストアです。ポケモンセンターで扱う2500種類以上のグッズから厳選したグッズを販売しています。

こちらは海外でもブームのポケモンカードゲーム。価格も手頃で、友達に配りやすいので、おみやげに最適ですね。

また、最近はアパレル商品の人気も高いそうです。Tシャツやパーカー、靴下など様々です。海外の方には、とりわけ身につけることのできるグッズが人気なのだとか。

こちらが大人気の東京駅限定ピカチュウのぬいぐるみ。ここでしか購入できないので、買って帰れば友達に自慢できますよ!!

そして、最後に注目していただきたいのが、お店のシンボルである大きな駅長ピカチュウのオブジェの足元です。実は、ポケモンのゲームクリエイター増田順一(ますだじゅんいち)さんをはじめとしたポケモン界の大御所たちのサインが隠されています。訪れた際にはぜひ、探してみてくださいね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
© 2016 Pokémon.
© 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
改札からのアクセス
東京駅は非常に広く、出口もいくつかあります。初めての方は迷ってしまうこともあるので、最後に東京キャラクターストリートへのアクセス方法をご紹介します。

まずは東京駅八重洲口の地下改札を目指して下さい。

改札を出て直進すると、足元に十字の目印が現れます。このサインに従って左折します。

そのまま真っ直ぐこの通りを進むと、すぐに見えてきます。
アクセス抜群で人気キャラのおみやげを一度に買える東京キャラクターストリート。今回紹介した以外にも、週刊少年ジャンプのオフィシャルショップやウルトラマンのグッズショップなど、気になるお店が目白押しです。
東京にお越しの際は、必ずチェックしておきたいスポットのひとつだと言えるでしょう。
こちらもオススメ!!:
ポケモンがいっぱいで楽しさもいっぱい! ポケモンセンターメガトウキョーが池袋に登場!
あの頃に戻って迷子になろう!「三鷹の森ジブリ美術館」
両さんに会える!「こち亀」の舞台、葛飾区亀有を楽しむポイント
麦わらの一味と一緒に冒険!!「東京ワンピースタワー」〜レストラン、ショッピング編〜
麦わらの一味と一緒に冒険!!「東京ワンピースタワー」〜アトラクション・ライブショー編〜
【前編】『ドラえもん』の世界へ!!川崎「藤子・F・不二雄ミュージアム」