ライター Mai Kawabe
まるで宝石みたい。浅草「おいもやさん興伸」にて絶品お芋スイーツを!

浅草をお散歩していると、たくさんの魅力的なグルメがそこかしこに。あれも食べたい、これも食べたい……!と迷っていると、黄金に輝くとっても美しいスイーツが目に入ります。それは、大学いもです。
今回は、浅草にある大学いもの専門店、「おいもやさん興伸」をご紹介します。

キラキラ輝くお芋は、まるで宝石みたいでとってもキレイ。
大学いもって?

写真:公式HP
大学いもは、さつまいもをざく切りにしてから油で揚げ、甘いたれをからめた日本のお菓子です。名前に“大学”とついている理由は、はっきりとは分かっていません。しかし一説では、大正から昭和期に、東京大学の前にあったふかしいも屋さんが売り出したものが大学生の間で流行ったことから、この名前がついたと言われています。家庭や地域によっては、おやつとしてではなく、食卓のおかずとして出されることもあるようです。
浅草にあるおいもやさん

おいもやさん興伸は、明治初期に芋問屋から始まった歴史あるお店です。大学いもの種類は、「小町」、「紅さつま」、「黄金いも」、「あづま」、「カモテ」があり、その時期の一番旬なさつまいもを厳選し、各店舗で調理して提供されています。運が良ければ、できたての大学いもが食べられるかもしれません。(時期により、おいてある品種、品数が異なります。)
今回は、「カモテ」という品種のさつまいもを使った大学いもを頂いてみました。こちらの「カモテ」は、できたてももちろん美味しいのですが、持ち帰って冷やして食べても美味しいそうです。

「カモテ」 参考価格:200g 400円
注文をすると、伝統のあま〜いみつをこれでもかというぐらいたっぷりかけて、ごまをふってくれます。

とろっとしたみつの中から黄金に輝くお芋をすくいあげ、みつがたれないうちにさっと口に運びます。あまいみつに包まれた表面は香ばしくぱりっとしています。そしてその皮の中には、しっとりとしたお芋が隠れています。一口食べると、思わず「あま〜い……」と、目を閉じてしまうほどの幸せを感じられます。大学いもは本当に甘党にはたまらない食べ物です。
おいもやさんの大学いもは、旬のさつまいもを使っているので、お芋の味が濃くてとっても美味です。でも、いくらでも食べられちゃう……!と急いでお芋をほおばると、のどに詰まって苦しくなってしまうので、ゆっくりお茶を飲みながら楽しみたいですね。
魅惑のおいもスイーツたち
おいもやさんで売っているスイーツは、大学いもだけではありません。その他のお芋スイーツもとっても魅力的です。芋かりんとうや芋ようかん、夏期には紫芋わらびもちなんかも売っています。
■【SHITAMACHI】20種以上の新しい かりんとう 「かりんかりん」

スイートポテト 参考価格:220円

アップルポテト 参考価格:550 円
人気のアップルポテトは秋〜春の限定商品で、くりぬいた林檎の中にスイートポテトが入っています。

とっても美味しそうだったので、スイートポテトをいただいてみました。

滑らかな舌触り。バターとカスタードの風味がじんわりと舌に広がります。濃厚なのにあと味はそれほどくどくなく、なんとも優しい甘みが感じられます。しっとり、トロけるスイートポテト、絶品です。「さつまいも本来のソフトな甘さを生かした正統派」とうたっていますが、まさにその通りです。

大学芋とスイートポテトセット 参考価格:1000円
こんな贅沢なお持ち帰りセットもありました。どちらも食べたいという方はぜひこちらをどうぞ。
おいもやさん興伸、実は浅草だけで5件も存在するんです。だから、少し歩いておいもやさん、少し歩いておいもやさん、とおいもやさんをはしごをすることができます。と、いうことで帰り際にまたおいもやさんにたどり着いてしまったので、最後にむらさき芋ソフトをいただいて帰りました。

紫芋アイス 参考価格:300円
たった一口で、上品なむらさき芋の香りにふわっと包まれました。すっきりとして、しつこくない甘さがくせになります。
さいごに
浅草で歩き疲れたら、ぜひおいもやさんのお芋スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。あなたもきっと、その虜になってしまうでしょう。もちろん私は、しっかりお持ち帰り用の大学いもも買って帰りました。
Information
浅草伝法院東通店
住所:東京都台東区浅草1-36-6
営業時間:9:00〜19:00
定休日:年中無休
TEL:03-3843-3886
Wi-Fi環境:なし
クレジットカードの有無と種類:なし
他言語対応:日本語(店舗により一部英語メニュー有り)
アクセス:浅草駅より徒歩5分
参考価格:スイートポテト/220円 カモテ:200g/400円
公式HP:http://www.oimoyasan.com/index.html