ライター Akihito Usui
ディープな秋葉原を象徴する「ジャンク通り」をふらりと歩く

秋葉原といえば、アニメショップなら中央通りのアニメイトやとらのあな、家電量販店ならJR秋葉原駅より徒歩1分のヨドバシカメラが有名ですね。でも、秋葉原のもっとディープな顔を見たいなら、中央通りから外れた裏路地がおすすめ。
今回は中央通りと交わる蔵前橋通りからAKIBAカルチャーズZONEまで伸びる裏道、通称「ジャンク通り」とも呼ばれる場所を紹介します。

PCパーツが勢揃い!これぞアキバのジャンク感
ジャンク通りに入り、少し歩くと、早速店先まで商品を広げている光景が見えてきます。このジャンク通りで販売されている商品は、家電量販店で手に入る一般的なPCだけではありません。PCパーツや周辺機器など、普通の家電量販店では手に入りにくいものがたくさん並んでいるんです。キーボードやコード、その他一体何に使うのかわからないようなパーツまでものすごい量があり、秋葉原のジャンク感を引き立てています。


むき出しのPCパーツが投げ売りされていたりも。まさにジャンクです。

こちらのPCショップが売りにしているのはなんと「秋葉原で2番目に安い店」!?
こんなインパクトのあるお店が並ぶのも、この通りならでは。
PC目当てじゃなくても楽しめる。おもしろ雑貨も充実!
ジャンク通りの魅力はPCパーツだけではありません。秋葉原ならではの、不思議な雑貨がいっぱい並んでいるのもこの通りのだけ。生活に役立つ雑貨から、とにかくおもしろいアイデア雑貨まで、数多く取り揃えています。

エッグマイスターにたこやきゲーム、本格焼肉セットなどいろいろなジャンルの雑貨品が取り揃えられています。

こちらはダイナマイト目覚まし時計。起きられなかった場合いったいどうなってしまうのでしょう……?(笑)
ホッと一息!ジャンク通りの飲食店
PCパーツや雑貨を紹介してきたジャンク通りですが、実はこの通りでは飲食店も栄えています。昔ながらの蕎麦屋に弁当屋、カレー屋に一息つけるカフェなど、PCショップに負けないくらいに賑わっています。

所狭しと並ぶPCショップの一角にお蕎麦屋さんとお弁当屋さんが。次々と新しいPCが登場する中で、変わらない味を提供し続けています。

こちらは20種類以上のアイスクリーム、ジェラートが楽しめるCAFÉ EUROさん。店内に入らなくてもアイスの受け渡しをしてくれるので、「ちょっとアイスが食べたいけど、まだ秋葉原を見て回りたい!」という方はここでアイスを買って食べ歩きしちゃいましょう。
秋葉原のジャンク通りは変化の激しい通りです。新しいPCが出るたび、季節が変わりおもしろい雑貨が出るたびに、お店に並んでいる商品は一変します。そんなさまざまな顔を持つジャンク通りは何度訪れても飽きません。
このほかにもおもしろいお店はまだまだたくさんあるので、あなたもお気に入りのお店を探しにジャンク通りへ出かけてみてはいかがでしょうか。
Information
秋葉原 ジャンク通り
住所:東京都千代田区外神田5丁目付近
営業時間:各店舗により異なります
定休日:各店舗により異なります
クレジットカードの有無と種類:各店舗により異なります
最寄り駅:JR「秋葉原駅」
アクセス:JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩3分