ライター Takuro Komatsuzaki
京都をお散歩ーー和傘とともに旅する原風景

日常の散歩を楽しむような感覚で「京都」へ散歩に出かけてみてはいかがでしょう。
スタート地点は京都の東山、鹿ヶ谷にある法然院から哲学の道を歩き、南禅寺、無鄰菴(むりんあん)、さいごに桓武天皇を祀る平安神宮へ。日本の歴史と縁深い京都を、五感を開いてゆったり歩いてみます。




1.5kmに渡って続く哲学の道を歩きながら、思索にふける

左京区にある南禅寺の厳かな「三門」を見上げてる


19世紀後半の明治・大正時代の元老として活躍した山県有朋の別荘


朱塗りの建築は遠くから見ても絵になりますが、近づけば近づくほどその整然とした造りがわかります。
Information
法然院(ほうねんいん)
住所:左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30
電話番号:075-771-2420
料金:無料(伽藍内特別公開の期間中、伽藍内の拝観は有料となります。)
哲学の道
京都市左京区にある小道
電話番号:なし
料金:なし
南禅寺
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86
電話番号:075-771-0365
料金(三門):一般/500円 高校生/400円 小中学生/300円
無隣庵
住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町31
電話番号:075-366-0033
料金:お一人様 410円(大人こども同額)小学生未満の乳幼児は無料です。
平安神宮
住所:京都市左京区岡崎西天王町
電話番号:075-761-0221
料金:参拝無料
神苑拝観料
大人600円(30名以上550円、50名以上500円)
小人300円(30名以上250円)