営業日・時間 |
|
---|---|
電話番号 | 0261-82-2585 |
Webサイト | https://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/spa/index.html |
アクセス |
|
言語対応 | 日本語 |
その他 | 炭酸水素塩泉 |
最終アップデート :
2023.04.18
MATCHA MCM 編集部 |
該当するスポットはありません。
小谷村内を南北に走る国道148号より10km程はずれた山の中の温泉。400年余の昔、武田信玄と上杉謙信によって戦われた平倉・立山合戦の折に、武田勢の落武者が発見したと伝えられるこの温泉は、今もその歴史を感じさせるひなびた雰囲気が残っている。 小谷温泉は、古くから元湯、新湯、熱湯の源泉があり、1974(昭和49)年に村により掘削した源泉を村の施設で使用している。 上信越高原国立公園に位置しており、周囲をブナの原生林で囲まれ清冽な水をたたえた湖である鎌池へのトレッキングが楽しめる。また、深田久弥氏の日本百名山に選ばれた雨飾山や、金山、天狗原山など登山客も多く訪れる。雄大な自然に抱かれた小谷温泉は湯量も豊かで、湯治客も滞在している。 5月頃、ようやく春が訪れ、チャンメロ(ふきのとう)が顔を出すようになると、雨飾荘の露天風呂も入れるようになる。各宿の料理には旬の山菜料理が並ぶ。 夏も避暑がてら、山奥の静かな温泉、「小谷温泉」でのんびりくつろぐのも趣きがある。 10月になると辺りが紅葉で美しく色彩られ、やがて3mを越す雪が降り積もる冬を迎える、粉雪の深雪から春スキーまで楽しむ事ができ、リフトはないが山スキーとして醍醐味を味わえる。
営業日・時間 |
|
---|---|
電話番号 | 0261-82-2585 |
Webサイト | https://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/spa/index.html |
アクセス |
|
言語対応 | 日本語 |
その他 | 炭酸水素塩泉 |
最終アップデート :
2023.04.18
MATCHA MCM 編集部 |
該当するスポットはありません。