営業日・時間 | 2024年7月13日 ~ 2025年3月31日 9:00〜20:00 |
---|---|
Webサイト | https://minato-kagaku.tokyo/planetarium/ice-world/ |
アクセス |
|
言語対応 | 日本語 / English / 中文繁體 / ภาษาไทย / 한국어 / 中文简体 |
最終アップデート :
2024.11.11
MATCHA
|
「太陽系アイスワールド -氷と生命のふしぎ-」は、東京都港区の港区立みなと科学館で開催されるプラネタリウム番組です。このイベントは、2024年7月13日(土)から始まり、最新の天文学のテーマである「氷」と「生命」に焦点を当てています。氷の衛星に生命存在の可能性を探求するJUICEプロジェクト(木星氷衛星探査計画)や、彗星や小惑星の氷が地球に水をもたらした可能性など、宇宙における氷の役割を探る内容となっています。 このプラネタリウム番組では、前半に星空の生解説があり、後半には氷の世界を探る映像が投影されます。投影時間は40分間で、定員は121名です。予約は不要で、当日来館の上、チケットを購入することで参加できます。小学生以上におすすめの内容で、未就学児は無料観覧券が必要です。 情報と画像の出典:イベント公式サイト(サイトURLはページ下方の情報欄をご参照ください)
営業日・時間 | 2024年7月13日 ~ 2025年3月31日 9:00〜20:00 |
---|---|
Webサイト | https://minato-kagaku.tokyo/planetarium/ice-world/ |
アクセス |
|
言語対応 | 日本語 / English / 中文繁體 / ภาษาไทย / 한국어 / 中文简体 |
最終アップデート :
2024.11.11
MATCHA
|