電話番号 | 0887-38-5495 |
---|---|
アクセス |
|
言語対応 | 日本語 |
その他 | 駐車場 普通30台(時間は自由/有料) |
最終アップデート :
2024.11.28
一般社団法人高知県東部観光協議会 |
該当するスポットはありません。
太平洋を一望できる標高569mの神峯山中腹450m地点にあります。四国霊場では7番目の高さ、高知県では一番高い位置にある札所です。仁王門に至るまで「真っ縦」と呼ばれるほどの急坂の参道が1km余りも続き、古くから歩き遍路にとって屈指の難所とされてきました。 日本遺産「四国遍路~回遊型巡礼路と独自の巡礼文化~」の構成文化財 【御詠歌】 みほとけの恵みの心神峯 山も誓いも髙き水音 【宗派】 真言宗豊山派 【本尊】 十一面観世音菩薩(伝行基作) 【開基】 行基菩薩 【創建】 天平2年(730年) 【真言】 おん まか きゃろにきゃ そわか 年中行事 初会式観音護摩法要:1月18日 夏季大祭観音護摩法要:8月9日
電話番号 | 0887-38-5495 |
---|---|
アクセス |
|
言語対応 | 日本語 |
その他 | 駐車場 普通30台(時間は自由/有料) |
最終アップデート :
2024.11.28
一般社団法人高知県東部観光協議会 |
該当するスポットはありません。