image header
image avatar
郡上八幡 gugu lab
山奥の小京都に残る民芸品と町並みを堪能しよう!

gugu labは岐阜県郡上市八幡町、通称“郡上八幡”にある、地域に残る民芸品のReuse・Remakeをしているお店です。 まずは、郡上八幡の紹介をします。 郡上八幡は山に囲われた旧城下町で、歴史的建造物が数多く建ち並ぶ町並みは岐阜の小京都とも呼ばれています。 町の中央にはとても綺麗な川が流れており、夏には鮎を釣る人たちや川遊びをする子どもたちで賑わいます。 また、ユネスコ無形文化遺産に登録されている“郡上おどり”は7月〜9月の間に開催され、誰でも参加できる盆踊りです。郡上八幡の夏の風物詩になっており、小さな子どもからお爺さんお婆さんまで、みんなが輪になって生歌と共に一緒に踊ります。 近年、古い建物をリノベーションしたカフェや洋菓子屋さんなど新しいお店が次々に出来てきており、今まさに盛り上がっている町です。 私たちgugu labも2022年にオープンしたばかり。 郡上八幡の古い家から集めた、家具や食器、着物などを販売、リメイクしています。 外国人の方向けにリメイク体験も実施していますので、ぜひ遊びに来てください!

郡上八幡 gugu labの記事

郡上八幡 gugu labのおすすめスポット

スポットがありません