日本語にほんごを まなべる サイトsite「つながる ひろがる にほんごでの くらし」使つかっているひとに はなしを きました

間違まちがえやすい 日本語にほんご「えろい」「えらい」

article thumbnail image

日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)する 人(ひと)が 間違(まちが)えやすい 言葉(ことば) について、4コマ 漫画(まんが)で 紹介(しょうかい) します。

2020.12.03

(リン)と スリは 日本語(にほんご)の クラスのあと、いっしょに カラオケに ()きました。
そして 2時間(じかん) (うた)いました。
カラオケの (みせ)を ()(とき)(リン)は 宿題(しゅくだい)のための ノートを 教室(きょうしつ)に (わす)れたことを おもしました。

easyJapaneseやさしい日本語漫画

「えろい」と「えらい」の ちが

(リン)が 「えろい」と ()ったので、先生(せんせい)は、はずかしそうでした。

「えろい」は 英語(えいご)の 「erotic」 から ()た ことばです。

(リン)は 「えらいadmirable」と ()いたかったのですが、まちがえて しまいました。

「えらい」と 「えろい」は (おと)が とても ()ているから、()()けて くださいね

「えらい」の 使つかかた

日本人(にほんじん)は 「えらい」を よく ()います。
たいていは どもや 友達(ともだち)に 使(つか)います。英語(えいご)の 「proud of~」に (ちか)いです。

easyJapaneseやさしい日本語漫画

ども「テスト 100(てん)だよ!」
(はは)「えらいね」

A「ダイエットlose weightしてるから (あま)いものは ()べない!」
B「えらいね」

しかし、先生(せんせい)や 上司(じょうし)(※)など、目上(めうえ)(ひと)(※)には 使(つか)っては いけません。

「すごいですね。(あたま)が ()がります」

などが いいでしょう。

注意(ちゅうい)偉人(いじん)(※)を 説明(せつめい)する(とき)には 使(つか)えます。

(れい)】エジソンは えらい(ひと)です。

【※単語たんご

  • 上司じょうし:boss
  • 目上めうえひととしや くらい(position)が うえの ひと
  • 偉人いじん:historical figure
  • ただしい れい

    easyJapaneseやさしい日本語漫画

    Drawings by Kiyomi Ogawa
    Edited by rei sugimoto

    この記事きじいてあることは記事きじを いたときの 情報じょうほう(information)です。あなたが この記事きじを 読んでいるときには 商品しょうひん(っている もの)や サービスserviceが わっているかもしれません。まえに もう一度いちど 確認かくにんして ください。