山口県(やまぐちけん)の 元乃隅(もとのすみ)稲成神社(いなりじんじゃ)は、日本(にほん)で 一番(いちばん) 賽銭(さいせん: money offering)を 入(い)れにくいですから 有名(ゆうめい)です。そして ここは 世界(せかい)が うつくしいと 思(おも)った 景色(けしき)が あります。今日(きょう)は その 元乃隅稲成神社を 紹介(しょうかい)します。
日本人は よく 神社で、賽銭(money offering)を 賽銭箱(賽銭を 入れるための 箱)に 入れて 神様(God of Shinto)に 願い(wish)を 言います。普通、 小銭を 賽銭箱に 入れることは 難しく ないです。しかし、賽銭を 入れにくい 神社が あるんです。
今回は、賽銭を 入れることが できれば 願いを 叶えてくれる(your wish granted) と言う「元乃隅稲成神社」と、そこの すばらしい 景色を 紹介します。
関連記事:いまさら 聞けない 神社の 正しい 参拝方法
元乃隅稲成神社は どんな 神社 ですか
元乃隅稲成神社は、海や 山などが たくさん あって 山口県の 長門市に あります。1955年 この 近くに 住んでいた 漁師(魚を とる 仕事の 人)の 夢に 白い キツネ(fox)が 出ました。そして、そのキツネは「私を 祀る(deify) 神社を 建てなさい」と 言ったそうです。そして、この神社が できました。
島根県にある 太鼓谷稲成神社から 分霊しています。今は 商売繁昌(店が うまくいくこと)や 開運厄除(いいことが あって、わるいことが なくなること)・交通安全(車や 電車などの 事故に あわないこと)など 色々な 願いを 叶えて くれる 神様が います。
いまから 元乃隅稲成神社の 見所(見てほしい もの)を 紹介します。
※1:分霊……神様の 霊(spirit)を 分ける(divided)こと
1.鳥居の トンネル(Tunnel)
赤い 鳥居(神社の 入り口に あるもの)の トンネルは この 神社で 有名なものの 1つです。鳥居は 123基 あって、少しずつ 建てて 10年で 今の 鳥居の トンネルに なりました。
2.世界が 美しいと 思った すばらしい 景色
鳥居の トンネルを のぼる時、後ろを 見ないで のぼって ください。ぜんぶ のぼったあと 後ろを 見ましょう。そこに、青い 海と 赤い 鳥居を 一緒に 見ることが できる すばらしい 景色が あります。
この景色は、2015年に アメリカの ニュース番組CNNが「日本の 美しい 風景31選( Japan's 31 Most Beautiful Places )」に 選んだ すばらしい 景色です。
3.おもしろい 賽銭箱
出口に ある 鳥居の 前で、ここへ 来た 人が 並んで 鳥居を 見ていました。
元乃隅稲成神社が 人気が ある 理由は 景色だけでは ありません。この場所に ある 賽銭箱も、普通の 神社と 違います。ですから、この神社は 有名なんです。
普通、神社の 賽銭箱は 本殿(神様に あいさつする 建物)の 前に あります。しかし、この 神社の 賽銭箱は 鳥居の 上に あるんです。
ですから、賽銭を 入れる時、上に 投げなければ なりません。
高さ 5mぐらいに 賽銭箱は あります。そして この賽銭箱は 普通の ものより 小さいです。中に 賽銭を 入れることは とても 難しいです。ですから、賽銭箱に 入れば 願いを 叶えてもらえる そうです。賽銭が 入ったら 嬉しいですから、みなさん 手を あげて とても 喜しそうです。しかし 嬉しくて お願いを することを 忘れないで くださいね。
最後に
元乃隅稲成神社は、町の バスや 電車で 行く時 少し 不便です。ですから レンタカー(rental car)や タクシーで 行きましょう。
山口県へ 行ったら、美しい 景色を 見ることが できて そして おもしろい 神社・元乃隅稲成神社へ 行って、ぜひ 賽銭を 投げて みて ください!
Information
元乃隅稲成神社
住所:山口県 長門市 油谷津黄 498
休みの 日:ありません
一番 近い 駅:JR山陰本線「長門古市駅」
行き方:JR山陰本線「長門古市駅」から タクシーで 20分ぐらい、中国自動車道「美祢IC」から 車で 60分ぐらい
宗教:神道(Shinto)
電話番号::0837-22-84(長門市観光コンベンション協会)
公式HP:ありません
All pictures from PIXTA
There are no articles in this section.