旅の準備はじめよう
日本の コンビニの お茶は 甘くない?
日本(にほん)の お茶(ちゃ)を 飲(の)んだことがありますか。日本の お茶は 甘(あま)くないんです。コンビニ(convenience store)で 買(か)うことが できる お茶を 紹介(しょうかい)します。日本へ 来(き)たら 買(か)ってみませんか。
日本の コンビニ(朝 早くても 夜 遅くても いつでも 開いていて、食べ物や 毎日の 道具など 何でも 売っている お店)や 町の 自動販売機(飲み物などを 売る 機械)では よく お茶を 売っています。みなさんは もう この お茶を 飲みましたか。飲んだ時、驚きませんでしたか。
日本の お茶は 甘くないです!
日本の お茶は 甘くないです
お茶に 砂糖を 入れる 国は 多いです。でも、日本の お茶には 砂糖を 入れません。コンビニの お茶も 砂糖を 入れていませんから 甘くないです。
アジアの ほかの 国でも 茶碗で 飲む時の お茶は だいたい 甘くないです。しかし、コンビニや 町で 買った お茶は とても 甘いです。
だから、日本人は 甘い 緑の お茶を 飲んだら びっくりします。
日本人は 毎日 緑の お茶を よく 飲みます。これには 砂糖を 入れません。緑の お茶は 少し 苦いですが、日本人は この 味が 好きです。
だから、家の 外で お茶を 飲む時も いつもの 味の 甘くない お茶を 買います。
お店には 上の 写真のように いろいろな お茶を 売っています。どれを 買ったらいいか わかりますか。選ぶのは 難しいですね。
では、これから いろいろな 会社の お茶を 紹介します。
いろいろな お茶
上の 写真の お茶は だいたい 全部 コンビニで 簡単に 買うことが できます。
一つずつ 紹介します。
お〜い、お茶
この 会社の お茶は 一番 古くて、有名です。この 形の お茶は 1990年から あります。
味は あまり 強くないです。初めて 日本の 緑の お茶を 飲む 人は これを 飲んで ください。
生茶
特別の 葉から 作った お茶です。あまり 熱くない 湯で 作ります。高くて いい お茶の 味が します。
「カフェイン(コーヒーの 中に ある もの。飲んだら 眠くなくなる)」が 入っていませんから、カフェインの 飲み物を 飲みたくない 人も 飲むことが できます。
伊右衛門
ほかの お茶より お茶の 味が 強いです。
よく 葉を 選んで、作っています。水も 京都の おいしい水を 使っています。
この お茶は 特別な 人気が あります。京都には この お茶の カフェも あります。
お茶の 名前は 昔 この お茶の 会社を 作った 人の 名前と 同じです。
綾鷹
日本人が 好きな お茶を 研究して 作った お茶です。日本人は 湯が お茶の 葉で 汚れている お茶が 好きです。だから、この お茶は きれいではありません。
この お茶も あまり 熱くない 湯で 作ります。高くて いい お茶の 味が します。
好きな お茶を 見つけて ください
お店で 見たら 同じに 見えますが、味は 同じではありません。上の 説明を 見て、好きな 味を 見つけて ください。
日本の お茶には 砂糖が 入っていません。でも、本当に 少しだけですが 甘い 味が します。これは お茶の 葉の 味です。この 味が わかったら、すごいですよ!