日本(にほん)で 人気(にんき:popular)の 夏(なつ)の 食(た)べ物(もの)「かき氷(ごおり)」。夏(なつ)に よく 食(た)べますが、一年中(いちねんじゅう) 食べることが できるんです。今回(こんかい)は、京都(きょうと)に ある 2つの 店(みせ)の かき氷を 紹介(しょうかい)します。
かき氷は 日本の 夏に よく 食べる スイーツの ひとつです。かき氷は 削ったり(shave) 砕いたりした(break) 氷に シロップを かけて 食べる スイーツです。最近、一年中 かき氷を 食べることが できる店が たくさん できています。日本では 雑誌で よく 紹介しています。そして、かき氷 専門の 本も あります。
今回は、京都の おいしい かき氷の 店を 2つ 紹介します。
1.「お茶と酒 たすき」の 毎月 違う かき氷
京阪電車の 祇園四条駅から 歩いて 5分ぐらいで 行くことが できる 店を 紹介します。そこは 京都の 中でも、レストランや カフェが 並んでいて、旅行に 来た人が たくさん いる 場所です。そこに 「お茶と酒 たすき」は あります。
白川という 川の 橋を 渡ると、店に 入ることが できます。京都の 古い 町を 見ることが できる 場所ですから、外から 見るだけでも 楽しいです。
「お茶と酒 たすき」の かき氷は、毎月 違う かき氷が あります。写真は 2017年 7月だけの「マサラチャイ」(1,296円:税込(with tax))という かき氷です。
ふわふわで 軽い 氷に、濃い(rich) マサラチャイの シロップが かかっています。生姜(ginger)も 入っていて、さわやかな 味です。
練乳(牛乳と 砂糖で 作った 甘い シロップ:condensed milk)を かけて 味を 変えても おいしいです。
また、毎月 2種類ぐらいの そのときだけ 食べることが できる かき氷も あります。ですから、夏以外の 季節も かき氷を 食べることが できます。「抹茶みつ 練乳付」(税込1,188円)と「焙じ茶みつ きなこ練乳付」(税込1,188円)は 一年中 食べることが できる かき氷です。
予約は できませんが、人気(popular)がある 店なので、店に 入る時 待つかもしれません。お店へ 行って たくさん 人が いるか 確認して(check) みて ください。
2.いつもと 違う ちょっと 高い かき氷「祇園NITI」
京都で 有名な 祇園の 中でも、特に 旅行に 来た人が 多い 花見小路通り。花見小路通りから 小さい 道に 入ると、「祇園NITI」は あります。
静かな 店で、窓から 庭を 見ることが できます。予約は できませんが、お客さんが たくさん いる時、入場整理券(entry tickets)を 渡すことも あります。
「祇園NITI」では、自然の 寒さで 凍った(frozen)氷「天然氷」を 使います。その季節だけの かき氷も あります。例えば 「スイカ」味の かき氷(税込1,200円)などです。
スイカ味の かき氷は やさしい 甘い 味で、まるで スイカを 食べているみたいです。
中に 寒天という ゼリーが 入っています。
いつも 食べることが できる かき氷は、抹茶(matcha green tea)シロップに 大きいの 小豆(red bean)、抹茶ババロア(matcha green tea Bavarian jelly)が 入った「抹茶宇治金時」や、練乳と コーヒーの味が おいしい「ミルク金時珈琲添え」が あります。どちらも 1個 1,200円(税込)です。
食べても おいしいし、写真を 撮っても きれいな かき氷を 探して、京都を 散歩しても 楽しい と思いますよ。