旅の準備はじめよう
【奈良・王寺】聖徳太子ゆかりの達磨寺!『節分豆まきイベント』を開催!
奈良県の王寺町にあるお寺。達磨寺は聖徳太子ゆかりのお寺であり、毎年恒例の節分行事、豆まきを開催します!その内容をご紹介します!
聖徳太子ゆかりの寺「達磨寺」
聖徳太子が道のほとりに伏せっていた飢人を見つけ、飲み物と食べ物、それに衣服を与えて助けましたが、飢人は亡くなってしました。大いに悲しんだ聖徳太子は、飢人の墓をつくり、厚く葬りました。しかし、数日後に墓を確認してみると、埋葬したはずの飢人の遺体が消えてなくなっていました。この飢人が、達磨大師の化身と考えられるようになり、達磨寺は生まれました。このように、聖徳太子と達磨大師の出会いからはじまった達磨寺には、本尊として聖徳太子像と達磨大師像が安置されました。
節分とは
「節分」とは、「季節を分ける」という意味があります。季節の分け目には、邪気(鬼)が現れやすいとされており、その邪気(鬼)を豆をまいて追い払います。昔、鬼を豆で退治したことから由来しています。
節分豆まきイベントについて
日程・時間
2024年2月3日(土曜) 10時30分~15時30分
場所
片岡山 達磨寺(奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1番40号)
内容
10時30分~ オープニング
11時00分~ 第1回 福豆まき:関係者がやぐらの上から豆をまき、参加者が福豆を受け取る。豆には、カラーシールが付いているものがあり、シール付きの豆を受け取った人は、素敵な景品と交換ができます。
11時30分~ 第1回 雪丸〇×クイズ:初級~上級までの問題を〇か×で回答する。最後まで残った人には、模擬店で使用できる飲食クーポン券をプレゼントします。
13時00分~ 第2回 福豆まき:1回目と同様
13時30分~ 第2回 雪丸〇×クイズ:1回目と同様
14時00分~ 第3回 福豆まき:1回目と同様
14時30分~ 第3回 雪丸〇×クイズ:1回目と同様
模擬店
会場では、美味しい食べ物やグッズの販売をいたします。
10時30分~15時30分頃まで営業しており、様々な飲食がお楽しみいただけます。
関連サイト
WEST NARAとは、大阪市内から約30分の奈良県北西部に位置する6市町(大和郡山市・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・王寺町)のエリアです。世界文化遺産「法隆寺」など飛鳥・白鳳文化を中心とした1400年の歴史、体験、アクティビティ、グルメ、宿泊が揃い、日帰り・宿泊どちらも楽しめるスポットです。詳しくは「WEST NARA」で検索!