旅の準備はじめよう
初めてでも安心! JR新宿駅から私鉄・地下鉄への乗りかえ方法
世界一の乗降者数を誇る新宿駅。さまざまな路線が乗り入れており、各路線へ乗り換えるだけでも道に迷ってしまうことが多い駅です。この記事では、初めて新宿駅を利用した人でもわかるように、JR新宿駅から各線へ乗り換える方法をわかりやすく解説します。
都内有数のハブステーション「新宿」
老舗の百貨店や巨大なファッションビル、歌舞伎町やゴールデン街といった飲み屋街が点在する新宿は、昼夜問わず人が集まる観光スポットです。
アクセスの拠点は、世界一の乗降者数を誇る「新宿駅」。東京の主要スポットの1つでもあるため、複数の路線が乗り入れており、その複雑さは日本人でも迷ってしまうほどです。
この記事では、初めて新宿駅を利用した人でも迷わないように、JR新宿駅から各私鉄・地下鉄に乗り換える方法をわかりやすく解説します。
目次:
・JR新宿駅から行ける7つの路線
・小田急線への乗り換え
・京王線への乗り換え
・東京メトロ丸ノ内線への乗り換え
・都営大江戸線・新宿線、京王新線への乗り換え
・西武新宿線への乗り換え
JR新宿駅から行ける7つの路線
※路線名をクリックすると詳細に飛びます。
路線名 | 乗り換え改札 | 路線の主なスポット |
1.小田急線 | ・小田急のりかえ口(2F) ・中央西改札(B1F) |
箱根、下北沢など |
2.京王線 | ・京王線連絡口(B1F) ※B1F中央西改札(京王口)横の階段よりアクセス可。 |
高尾山、八王子など |
3.東京メトロ丸ノ内線 | ・西改札(B1F) | 銀座、小石川後楽園など |
4.都営大江戸線 | ・南改札(2F) | 築地、六本木など |
5.都営新宿線 | ・南改札(2F) | 神保町など |
6.京王新線 | ・南改札(2F) | 初台駅、本八幡駅、笹塚駅 |
7.西武新宿線 | ・東改札(B1F) | 高田馬場、本川越など |
新宿には複数の駅がある
上記7つの「新宿」駅のほかにも、新宿エリアには「新宿三丁目」駅や「新宿西口」駅など、細かいエリアに分かれた"新宿駅"があります。これらの駅はJR新宿駅から徒歩5分圏内にあり、歩いて行くことも可能です。
本記事では、「新宿」駅に絞ってご紹介します。
JR新宿駅の改札口は地上と地下に分かれている
JR新宿駅は、改札口が地上(2F)と地下(B1F)にあります。主な改札口は、東改札・西改札・南改札の3つです。
▼新宿駅の主な改札口
・地上(2F):南改札
・地下(B1F):東改札・西改札
詳しくは「新宿をスマートに楽しむために!行き先別・新宿駅出口ガイド」をご覧ください。
各線に乗り換えるルートはいくつかありますが、ここではわかりやすい行き方に絞って紹介します。
あわせて読みたい
1.小田急線の乗り換え口
小田急のりかえ口(2F)
小田急線は、箱根へ行くときに便利な路線です。小田急ロマンスカーに乗れば、約1時間30分で箱根観光の玄関口「箱根湯本」駅まで行けます(料金2,470円)。
そのほか、小田急ロマンスカーを使わなくても、江の島の最寄り駅「片瀬江ノ島」駅(約1時間10分、650円)や、「下北沢」駅(約10分、170円)へ乗り換えなしで到着できます。
以下では、JRから小田急線へ乗り換える3つの方法をご紹介します。
①大きな荷物があるなら「小田急のりかえ口」へ(2F)
JR新宿駅2Fの「小田急乗り換え口」周辺には、コンビニや軽食が楽しめる店がそろっています。乗り換え前に何か買いたい場合、この乗り換え口を利用するとよいでしょう。
また、2Fへは階段だけでなくエスカレーターでも上がれるため、大きな荷物がある方にもオススメです。
南改札行きエスカレーターで2Fへ
JR新宿駅に到着してホームへ降りたら、「南改札」行き上りエスカレーターを探して、2Fへ行きましょう。
小田急のりかえ口(2F)
エスカレーターで2Fへ上がったら、すぐ正面に「小田急のりかえ口」が見つかるでしょう(写真)。
ICカードを持っていれば、この連絡口からダイレクトに小田急線へと乗り換えることができますよ!
②スムーズに乗り換えたいなら「中央西改札」へ(B1F)
B1FにあるJR「中央西改札」を利用すれば、B1F〜1Fに乗車ホームがある小田急線電車へスムーズに乗り換えることができます。
切符を買う必要がなく、小田急線の電車にすぐに乗りたい方には、この乗り換え改札の利用がオススメです!
中央西改札へ下がる階段
JR新宿駅のホームに着いたら、「中央西改札」と書いてある下り階段を探してB1Fへ。
青色の標識がある方向へ進みます
階段を降りたら、小田急線への乗り換え改札があることを示している、青色の標識がある方向(写真右奥)へ向かいます。
「小田急線は青色」と覚えておくとわかりやすいですよ。
小田急線への乗り換え改札(B1F)
ここが、B1Fにある小田急線への乗り換え専用改札です。
③切符の購入が必要な場合は「南改札」へ
ICカードを持っておらず、小田急線の切符を購入する必要がある場合は、まず2Fにある「南改札」から出ましょう(写真)。
南改札(2F)
改札を出て右方向へ進むと、「↑小田急線」と書かれた案内板が頭上に見えてきます。
南改札を出て右方向へ
矢印の方向へそのまま数十秒歩くと、進行方向右側に小田急線の南口改札があります(写真)。
小田急線の南口改札
発券機は改札に向かって右側にあるので、こちらで切符を購入しましょう!
2.京王線の乗り換え口
京王線連絡口(B1F)
京王線は、新宿と八王子市をつなぐ路線として作られました。そのため東京西部、高尾山などへ行くのに便利です。新宿駅から「高尾山口」駅までは特急で約50分、料金は430円です。
IC・切符いずれの場合も「京王線連絡口」へ(B1F)
B1Fにある「京王線連絡口」を利用すると、JR新宿駅から京王線へダイレクトに乗り換えることができます。
「京王線連絡口」へ行くには、JR新宿駅に到着したらまず「中央西改札」と書いてある下り階段を探してB1Fへ。
B1Fへ降りたら改札外へは出ずに、京王線へと続く階段を下りて直進します(写真)。
京王線へ続く階段
左が中央西改札、右が京王線連絡口
突き当りの階段を上がり、右側にあるピンク色の改札が「京王線連絡口」です。ここから京王線へダイレクトに乗り換えることができますよ。
左側にはJR線の「中央西改札」があります。京王線の切符購入が必要な方は、この改札を出た先にある京王線の券売機で切符を購入して、京王線に乗りましょう。
左は精算機、右はICチャージ専用機
なお、ICカードや切符のチャージや精算やが必要な場合は、改札のすぐ手前にある精算機もしくはICチャージ専用機を利用しましょう。
ATM
精算機のすぐ横には、ATMも設置されています。
3.東京メトロ丸ノ内線の乗り換え口
東京メトロ丸ノ内線改札
銀座(銀座駅)や、日本庭園の小石川後楽園(後楽園駅)、東京ドームシティ(後楽園駅)に行く場合は、こちらを使うと便利です。
IC・切符いずれの場合も「西改札」からが便利!
東京メトロ丸ノ内線へ乗り換える場合は、「西改札」からアクセスするのが近くてオススメです。
西改札へ降りる階段
JR新宿駅に着いたら、「西改札」と書いてある下り階段を探してB1Fへ行きましょう。
西改札
案内板に沿って左方向へ
西改札を出たら、「丸ノ内線」と書かれた案内板に従って左方向へ進みます。数歩進むと、すぐにまた右に進むよう案内が出ているので、指示に従って右方向へ進んでください。
なお、「丸ノ内線は赤色」と覚えておくとわかりやすいですよ!
右方向に進むと下り階段が見えてきます(写真)。この階段を下りて直進すると、東京メトロ丸ノ内線の改札があります!
東京メトロ丸ノ内線の改札
切符購入やICカードにチャージしたい場合は、丸ノ内線の改札のすぐ近くにある発券機を利用しましょう。
丸ノ内線の改札近くにある発券機
4~6.都営大江戸線・新宿線、京王新線はセットで覚えよう
都営大江戸線・新宿線、京王新線の改札
都営大江戸線、都営新宿線、京王新線の3つの路線は改札口が一緒なので、セットで覚えましょう!
なお、都営大江戸線は「六本木」駅、都営新宿線は「神保町」駅、京王新線は「初台」駅などの駅へのアクセスに便利です。
IC・切符いずれの場合も「南改札」からスタート!
都営大江戸線、都営新宿線、京王新線へ乗り換えるには、まずJR新宿駅2Fにある「南改札」を出るところからスタートしましょう。
南改札(2F)
改札を出たら右方向へ進みます
南改札を出たら、右方向へどんどん進んでいきましょう!
正面に見えてくる階段を上がります
進行方向の正面に見えてくる、こちらの階段を上がります(写真)。階段を上がった先に下りエスカレーターがあるので、これを下ります。
エスカレーターで下へ
すると上の写真の場所に出ますので、再び下りエスカレーターで降りてください。
都営大江戸線・新宿線、京王新線の改札
エスカレーターとその先の階段を降りて直進すると、正面に改札が見えてきます。こちらが都営大江戸線、都営新宿線、京王新線の改札口です。
なお、右側には大江戸線専用の改札もあるので、大江戸線を利用する場合はどちらの改札口でもOKです!
7.西武新宿線への乗り換え口
西武新宿線の駅
JR新宿駅から少し離れた場所にある、西武新宿線。早稲田大学のある「高田馬場」駅や、縁結びの神様で有名な川越氷川神社へ行ける「本川越」駅まで行けます。
IC・切符いずれの場合も「東改札」からスタート!
西武新宿線へ乗り換える場合、まずはJR新宿駅B1Fの「東改札」へ向かいましょう。
東改札(B1F)
東改札を出たら斜め右へ進みます。
すると、「西武線」と書かれた案内板がある階段が見えるので、こちらを上がります(写真)。
この横断歩道を渡ります
地上に出たら左方向へ進みます。正面に見えてくる横断歩道を渡り、上の写真で木がある道をまっすぐ歩いていきましょう(写真)。
横断歩道を渡りドン・キホーテ側へ
進行方向の正面に大きな道路が見えてきます。こちらの横断歩道を渡り、ドン・キホーテ側へ着いたら左折します。
こちらの道を直進します。
西武新宿線の駅
そのまま直進すると、「Pe Pe」と書かれた看板がある茶色いビルに到着します。ここが西武新宿線の駅です。「Pe Pe」看板下の道を進むと、突き当りに西武新宿線の改札がありますよ!
西武新宿線の改札
西武新宿線「西武新宿駅」の場所は、Google Mapからもご確認いただけます。
出口を間違えても、焦らずに標識を確認!
以下の表のとおり、今回紹介した以外の改札からも乗り換えは可能です。改札は出たけれどわからなくなってしまった! という場合は焦らずに、標識を確認してみてください。
路線名 | 乗り換え可能な改札 |
小田急線 | 西改札、南改札 |
京王線 | 西改札、中央西改札、南札 |
東京メトロ丸ノ内線 | 東改札 |
都営大江戸・新宿線、京王新線 | 中央西改札 |
また、標識を見ても難しい場合は駅のインフォメーションや駅員さんにも聞いてみましょう。無事乗り換えをマスターして、楽しい旅行を過ごしてください!
あわせて読みたい
元記事執筆:Yudai Sasaki
※本記事は2015年7月13日に公開した記事を、2024年6月11日にリライトしたものです。