旅の準備はじめよう

東京・舎人公園で4/11~「花と光のムーブメント」開催!ブルーのネモフィラと幻想的なイルミネーションが入場無料で楽しめるイベントです。MATCHA取材の写真と共に見どころ、イルミネーション点灯時間や会場アクセスをご紹介します。
2025年4月11日(金)から4月29日(火・祝)まで、舎人公園を舞台に「花と光のムーブメント」が開催決定!
広大な公園の美しい景観を背景に、可憐な花々とそれを彩る光の演出が、訪れる人々を魅了します。
このイベントは、四季折々の花と光の演出を通して、公園の新たな魅力を発見してもらいたいという想いから企画されたもの。
舎人公園といえば開放的な景色が魅力ですが、特に、春には一面に広がるネモフィラの群生が圧巻で、その繊細なブルーが織りなす絨毯は、息をのむほどの美しさとなります。
イベント期間中は、イルミネーションに加え、音響効果や、なんと実物の25倍もの大きさの巨大ネモフィラが登場するなど、ユニークな体験が盛りだくさん。
わずか19日間限定の特別なイルミネーションは、夜の舎人公園を幻想的な光の世界へと誘います。
【速報!】みてみて~!????????✨
今日から始まった「花と光のムーブメント」!
舎人公園のネモフィラ、もうこんなに咲いてるニャ????✨夜はイルミネーションも無料で見られるっちゃ????https://t.co/3Qmte6ezca pic.twitter.com/vwVKmyRCH1
— まっちゃん????猫だって旅したい! (@matchantravel) April 11, 2025
MATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!
ネモフィラ鑑賞とあわせてオススメ!
Picture courtesy of klook
公園の入口では、青い造花で彩られた「TONERI」の文字がお出迎え。夜になると、まるで自然の光のような温かい照明が花々を照らし出し、幻想的な雰囲気に包まれます。
すらりと伸びるメタセコイア並木が、ネモフィラの和名「瑠璃唐草(るりからくさ)」をイメージした、幻想的なブルーの光で彩られます。中央を流れる小川も、きらめく水面のようなブルーグラデーションのイルミネーションで、ロマンチックな雰囲気を演出します。
噴水エリアには、なんと実物の約25倍もの巨大なネモフィラが登場!ダイナミックなイルミネーションが、夕焼け空の色合いに合わせて刻々と変化し、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。
メイン会場となる芝生広一面のネモフィラ畑は、イベントオリジナルの「舎人ブルー」の光で美しくライトアップ。繊細な花びら一枚一枚が浮かび上がり、幻想的な空間が広がります。夜には、まるで夜空の星が瞬くような音と光のショーが繰り広げられます。
見渡す限りのブルーのネモフィラ畑には、絶好のフォトスポットが用意されています。この美しい景色をバックに、春の思い出を写真に収めてみてはいかがでしょうか。
2025年4月11日(金)~4月29日(火・祝)
無料
平日18:00~20:00
土日祝日 18:00~20:30
会場:都立舎人公園B地区(噴水周辺、芝生広場)
アクセス:日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」から徒歩約3分
公式HP:https://www.tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/index.html
情報提供: atpress
MATCHAから最新の日本旅行・観光・食事・映画情報をお届けします。