旅の準備はじめよう
【2024最新】関西の穴場観光スポット15選!地元ライターが厳選~ゴールデンウィークにもおすすめ
大阪、京都、兵庫、滋賀の関西エリアから、観光客であまり混み合わないと評判の穴場の観光スポットを15ヵ所ご紹介します! ゴールデンウィークやシルバーウィークといった大型連休のお出かけ先にもおすすめです。
ゴールデンウィーク(GW)は都会から離れてゆっくり過ごそう
ゴールデンウィーク(GW)はどこも混雑していると思っていませんか?
都会や有名観光地から少し足を延ばせば、ゆったり過ごせるスポットは意外と多いものです。有名なお寺や観光スポットでも、予約できるところを選べば見学はスムーズ!
この記事では、関西圏在住のライターや、大阪在住のMATCHAが選んだ穴場スポットをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
あわせて読みたい
1.【大阪】万博記念公園(太陽の塔 ※事前予約制/国立民族学博物館)
Photo by Pixta
「万博記念公園」は、1970年に開催された大阪万博会場の跡地です。
大阪のシンボルともいえる「太陽の塔」があることで有名ですが、実は大阪市ではなくお隣の吹田市にあり、大阪市内の混雑を避けることができます。
太陽の塔は2018年から内部の見学が可能に。岡本太郎ワールド全開の展示は必見です!
園内の「国立民族学博物館」も見どころで、世界各地の民族衣装など34万5000点超の標本が収蔵されています。このほか、隣の「エキスポシティ」でショッピングやエンターテインメントなども楽しめます。
※太陽の塔は前日までの事前予約制です。
【太陽の塔】
場所:大阪府吹田市千里万博公園1−1
料金:大人930円
公式HP:https://taiyounotou-expo70.jp/
【国立民族学博物館】
場所:大阪府吹田市千里万博公園1−1
料金: 一般580円
公式HP: https://www.minpaku.ac.jp/
2.【大阪】中之島・北浜(こども本の森 中之島/大阪中之島美術館ほか)
Photo by Pixta
土佐堀川を挟んで南北に位置する中之島と北浜は、歴史建築や文化施設が多い、閑静でおしゃれなエリアです。
「こども本の森 中之島」は、安藤忠雄設計による図書館です。約2万冊の蔵書は赤ちゃんから大人まで楽しめるものがそろっています。
2022年にオープンした「大阪中之島美術館」は、大阪の新しいアートスポット。国内外の近現代美術の名作や、著名なデザイン家具、ポスターなど6000点以上の作品が収蔵されています。
※「こども本の森 中之島」は入場制限があるため、WEBでの事前予約がオススメです。
※「大阪中之島美術館」はオンラインでチケットの事前購入が可能。
【こども本の森 中之島】
場所:阪府大阪市北区中之島1‐1‐28
料金: 無料
公式HP: https://kodomohonnomori.osaka/
【大阪中之島美術館】
場所:大阪府大阪市北区中之島4−3−1
料金: 展覧会によって異なります(展覧会場以外は無料で見学可)
公式HP: https://nakka-art.jp/
3.【大阪】摂津峡
Photo by Pixta
摂津峡は、大阪市のお隣にある高槻市の景勝地です。市内を南北に流れる芥川の上流一帯を摂津峡といい、42.65ヘクタールにもなる「摂津峡公園」として整備されています。
川遊びしやすい浅瀬や、ハイキングコースがあります。川沿いのハイキングコースからは、行者岩や八畳岩などの奇岩や断崖、滝を見ることができます。
最寄りの高槻市駅からは車で約15分、大阪市内からのアクセスも良い場所にありながら大自然に癒されることができるのが魅力です。
【摂津峡】
場所:大阪府高槻市原
料金: 無料(摂津峡公園)
公式HP:https://www.takatsuki-kankou.org/settsukyo/(公益社団法人 高槻市観光協会)
4.【大阪】富田林寺内町
Photo by Pixta
富田林市の寺内町一帯は、大阪府内で唯一の重要伝統的建造物群保存地区。重要文化財の興正寺別院を中心に、戦国時代に作られた都市計画が今なお残っている珍しい場所です。
国の重要文化財に指定されている旧杉山家住宅をはじめ、江戸時代から昭和初期に建てられた家々が数多く残されています。
広範囲に古い町並みが残されており、タイムトリップしたような街歩きが楽しめます。古い町家を活用したカフェやレストラン、雑貨店なども増えています。
【富田林寺内町】
場所: 大阪府富田林市富田林町
公式HP: https://jinaimachi.net/
5.【京都】西芳寺 ※事前予約制
Photo by Pixta
奈良時代に開かれたという歴史あるお寺で、約120種類もの苔が境内を覆っていることから「苔寺」の愛称で親しまれています。
まるで一面に緑のじゅうたんを敷き詰めたような幻想的な光景は、とくに新緑の時期が見ごろだといわれています。唯一無二の絶景は世界遺産に登録されています。
景観を守るため、参拝は少人数制で、事前予約が必須です。お庭だけを見学することはできず、参拝と写経の後、庭園を拝観します。
※拝観の予約は、お寺のWEBサイトか往復はがきで行います。年齢制限があるので注意しましょう(参拝日時点で13歳以上)。
【西芳寺】
場所:京都府京都市西京区松尾神ケ谷町56
料金: 4,000円~
公式HP: https://saihoji-kokedera.com/
6.【京都】京都市京セラ美術館
Photo by Pixta
2020年にリニューアルオープンした「京都京セラ美術館」は、京都で人気のアートスポットのひとつ。平安神宮や京都市動物園のある岡崎公園内に位置しています。
レトロ建築と現代建築がミックスした建物は、フォトジェニックなスポットとしても人気です。中央ホールまでは無料で入ることができますよ。
展覧会グッズや京都らしいアイテムを販売するミュージアムショップや、おしゃれなカフェも併設されています。
・オンラインでチケットの購入の事前購入が可能。
【京都市京セラ美術館】
場所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
料金: 展覧会によって異なる(展覧会場以外は無料で見学可)
公式HP:https://kyotocity-kyocera.museum/
7.【京都】無鄰菴 ※事前予約制/蹴上インクライン
Photo by Pixta
南禅寺から徒歩約10分ほどの場所にある「無鄰菴(むりんあん)」は、明治27年に政治家の山縣有朋の別荘として建てられました。純和風の母屋、洋館、茶室、庭園を見ることができます。とくに傑作といわれる日本庭園は必見。庭園を望むカフェからの眺めは最高です!
近くには、桜の名所として知られる「蹴上インクライン」があります。かつて船の運搬に利用した線路が風情のあるスポット。GWは春ほど混雑しないのでオススメです。
・無鄰菴は事前予約制。WEBサイトにて、来場希望日の30日前から予約できます。
【無鄰菴】
場所:京都府京都市左京区南禅寺草川町31
料金: GW期間900円(市内在住の70歳以上の方など、入場料の免除・割引あり)
公式HP: https://murin-an.jp/
【蹴上インクライン】
場所:京都府京都市東山区東小物座町339
料金: 無料
公式HP: https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000007477.html(京都市ホームページ)
8.【奈良】国営平城宮跡歴史公園
Photo by Pixta
「国営平城宮跡歴史公園」は、その名の通り奈良時代の平城宮の遺跡が保存された公園です。
世界遺産にも登録されていますが、敷地面積が約132ヘクタール(東京ドーム28個分)と広大なため、オンシーズンでも人で混み合う印象はないでしょう。
1300年前の都市を復元する事業が進んでおり、現在は太極殿や朱雀門の内部も見学できます。
出土品などを展示している「平城宮いざない館」や、奈良のおみやげ物などが買える「観光交流施設」もありますよ!
【国営平城宮跡歴史公園】
場所:奈良県奈良市二条大路南3‐5‐1
料金: 無料
公式HP:https://www.heijo-park.jp/
9.【兵庫】竹中大工道具館
Photo by Pixta
「竹中大工道具館」は、新幹線が停まるJR新神戸駅からすぐの場所にあります。日本で唯一の大工道具の博物館で、日本の伝統的な木工技術や道具に関する展示を行っています。
職人たちが伝統的な技術を尽くした建物はもちろん見どころですが、実際に木工を楽しんだり、プロの大工さんと大工道具を使うなど、ワークショップが豊富なので参加してみてはいかがでしょう?
外国人旅行者を中心に人気がある博物館ですが、まだまだ日本人には知られていない穴場スポットです!
【竹中大工道具館】
場所:兵庫県神戸市中央区熊内町7‐5‐1
料金: https://www.dougukan.jp/information
公式HP: https://www.dougukan.jp/
あわせて読みたい
10.【兵庫】竹野海岸
Photo by Pixta
兵庫県の北部にある竹野海岸は、約1キロにわたって広がる白い砂浜と、エメラルドグリーンに輝く海が魅力です。
夏は海水浴客が多く詰めかけますが、海開き前のGWはそれほど混雑することはないでしょう。
シーカヤックやカヌーなどのマリンスポーツや遊覧船などが運営されており、船上から美しい景色を楽しむことができますよ!
神戸や大阪市内からは車で約2時間半。便利な場所ではありませんが、だからこそゆっくりと絶景を楽しめる穴場スポットです。
【竹野海岸】
場所:兵庫県竹野町竹野
公式HP:http://www.takeno-kanko.com/(たけの観光協会)
11.【兵庫】福知山線廃線敷ウォーク
Photo by Pixta
かつて機関車が走っていたJR福知山線の廃線沿いに整備されたハイキングコース。
武庫川の渓谷沿いに続く約4.7キロのルートで、アップダウンが少なく初心者でも歩きやすいです。
途中にはトンネルや橋が当時の面影のまま残されています。
最寄りのJR生瀬駅までは、宝塚駅からたった一駅です。近くには武田尾温泉もあるので、ハイキングの後に日帰り温泉を楽しむのもいいですね。
・廃線敷や生瀬駅周辺は駐車場が少ないため、公共交通機関の利用が推奨されています。
・とくに人混みを避けたいのなら早朝ハイキングがオススメです。
【福知山線廃線敷ウォーク】
場所:兵庫県西宮市塩瀬町
料金: 無料
公式HP: https://nishinomiya-kanko.jp/(にしのみや観光協会)
12.【兵庫】丹波篠山(福住)
Photo by Pixta
兵庫と京都のちょうど県境に位置する丹波篠山は、古くから交通の要衝として栄えた地域です。
篠山城周辺は観光地として人気のエリアですが、今回オススメするのは、そこから車で約20分ほどの福住地区。
2012年に国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されたのを機に、古民家のリノベーションしたカフェやホテルが増えているエリアです。
昔ながらの街並みやどかな田畑が広がっており、暮らすように滞在できるのが魅力です。
【福住】
場所:兵庫県丹波篠山市福住
料金: 散策自由
公式HP:https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/bunkazaika/denken/5798.html
13.【兵庫】姫路(書写山ほか)
Photo by Pixta
姫路といえば世界遺産の姫路城が有名ですが、自然を満喫できる癒しスポットが「書写山」です。
天台宗の圓教寺(えんぎょうじ)を有する書写山は古くから霊場として大切にされてきました。山の景観が美しく、とくに紅葉の時期が人気です。新緑の5月は、紅葉の時期ほど混み合うことなくハイキングが楽しめるでしょう。
姫路市内の野里地区という古い街並みの残る一帯は穴場の観光スポットで、飲食店などもあるので立ち寄りにオススメです。
・姫路駅前の神姫バス案内所で、書写山までのバス往復乗車券と書写山ロープウェイの往復乗車券のセットチケットが購入できます。
【書写山】
場所:兵庫県姫路市書写
料金: 書写山ロープウェイ 大人(往復)1200円、セットチケット 大人1500円
公式HP:https://www.mt-shosha.info/
14.【兵庫】風のミュージアム
「風のミュージアム」は自然の中でアート鑑賞が楽しめる野外美術館です。
風や水で動く作品で知られる彫刻家・新宮晋さんの作品を見ることができます。
兵庫県三田市の県立有馬富士公園内にあり、芝生の広場はピクニックにも最適。近くには湖やのどかな里山風景も広がっており、サイクリングやハイキングにも人気です。
神戸市内からは車で1時間ほど。観光客で混み合うことは少ないでしょう。
【風のミュージアム】
場所:兵庫県三田市尼寺968
料金: 無料
公式HP:http://windmuseum.jp/
15.【滋賀】伊吹山(ドライブウェイ)
Photo by Pixta
ドライブが好きな人にぜひオススメしたいのが、日本百名山の伊吹山です。
伊吹山の9合目付近まで一気に駆け抜けることができる伊吹山ドライブウェイは、琵琶湖や北アルプスも望める絶景のドライブコースです。
全長17㎞の道のりは自然豊かで、GW頃はみずみずしい新緑に癒されることでしょう。
標高1260mの山頂駐車場にある「スカイテラス伊吹山」には飲食コーナーも有り、コーヒーを飲んで一息つくことができます。
【伊吹山】
場所:滋賀県米原市上野
料金: 伊吹山ドライブウェイ通行料金3140円(普通乗用車)
公式HP: https://www.ibukiyama-driveway.jp/
穴場スポットでGWをのんびり過ごそう!
今回ご紹介したスポットは、都心から離れていたり、電車で行きにくかったり、アクセスしやすい場所ばかりではありませんが、連休だからこそ普段は行かない場所に出かけてみるチャンスです。
ぜひ、少し遠くまで足を延ばして、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
神戸在住。趣味は旅行とアート鑑賞。美味しいもに目がなく、5年間の中国・北京生活で火鍋の美味しさに開眼しました。