旅の準備はじめよう
銀座観光にオススメ!街歩きで立ち寄りたいスポット21選
銀座は老舗デパートや有名ブランドの直営店が並び、国内外問わず多くの旅行者が訪れる人気のスポットです。江戸時代からの歴史を持つ店舗もあり、日本に来た際に一度は訪れたい場所でしょう。今回は、銀座の街歩きにオススメのスポットを21個紹介します。
銀座とは~江戸時代から続く歴史ある街~
銀座は、東京都中央区に所在する地名であり、周辺は大型のデパートや有名ブランドの直営店が並ぶ商業エリアとなっています。
「銀座」という名称は、江戸幕府(※1)によって設置された、銀貨の買い入れや管理を行う組織の名前が由来です。当時、特定の商工業を取り扱う組織を「座」と呼び、銀座2丁目には、銀を取り扱う組織「銀座」の事務所及び銀貨鋳造所が所在していました。
主に鋳造職人が住む街ではあったものの、日本橋から始まる東海道(※2)沿いにあったこともあり、銀座通りには大規模な商店が軒を連ねていました。その賑わいは明治や昭和時代、平成(1989-2019予定)の時代を経ても変わることなく、現在も続いています。
※1:江戸幕府……江戸時代の政府。
※2:東海道……江戸(東京の旧称)と京都をつないでいた幹線道路のこと。経済、物流の大動脈として人々が行き来した。
目次
- ◆老舗デパートから最新のショッピングスポットまで
- 1.銀座中央通り
- 2.GINZA SIX
- 3.銀座三越
- 4.銀座和光
- 5.松屋銀座
- 6.東急プラザ 銀座
- 7.G.Itoya - 伊東屋
- 8.博品館TOY PARK
- 9.無印良品 銀座(MUJI HOTEL GINZA)
- ◆寿司・あんぱん・カフェなどオススメのグルメスポットを紹介
- 10.梅丘寿司の美登利 銀座店
- 11.銀座久兵衛 本店
- 12.銀座木村屋總本店 銀座本店
- 13.資生堂パーラー 銀座本店
- 14.銀座カフェーパウリスタ
- 15.つるとんたん 銀座店
- 16.SAKE HALL HIBIYA
- ◆歌舞伎やギャラリーなど文化施設を紹介
- 17.歌舞伎座
- 18.銀座山野楽器 銀座本店
- 19.ギンザ・グラフィック・ギャラリー
- 20.Panasonic Beauty SALON 銀座
- ◆噴水と花壇でやすらぐひとときを過ごせる
- 21.日比谷公園
- ◆周辺の宿情報
老舗デパートから最新のショッピングスポットまで
1.銀座中央通り
「アーバンな銀座「中央通り」を闊歩する - 銀座8丁目から -」より
東海道や日光街道など、日本全国へ続く5つの街道の出発点である中央通りは、銀座8丁目から1丁目を通り抜ける銀座のメインストリートです。
松屋や三越のような老舗デパートや有名ブランドの直営店が立ち並び、毎週土日と休日に開かれる歩行者天国は多くの人で賑わいます。
歩行者天国
実施日:土・日・祝
実施時間: 10〜3月 12:00〜17:00 / 4〜9月 12:00〜18:00
2.GINZA SIX
「日本文化、芸術など「GINZA SIX」が提供する”6つ星級の価値”」より
GINZA SIXは銀座最大の商業施設であり、日本各地の名産品や日本屈指の芸術家によるアート作品を楽しめます。
屋上には庭園が整備されており、天気のよい日には富士山や東京スカイツリー、東京タワーなども望めるので、街歩きに疲れた際の気分転換に行ってみるのもよいでしょう。
また、GINZA SIX内には京都のお茶の名店「辻利」も出店しています。銀座店限定の「辻利ソフト 濃い茶」には通常の辻利ソフトに対して2倍の抹茶が用いられており、より強い抹茶の風味を楽しめます。
抹茶好きの方はぜひ一度訪れたい名店です。
3.銀座三越
「大人な街をぶらり!銀座のショッピングスポット7選」より
銀座三越は80年以上の歴史を持つ老舗のデパートです。地下4F・地上12Fで構成されており、婦人服や紳士服、宝飾品のほか、全国各地の名産品など幅広い品物を取り揃えています。
4.銀座和光
「大人な街をぶらり!銀座のショッピングスポット7選」より
銀座和光は銀座4丁目に所在する老舗のデパートであり、婦人服や紳士服、宝飾品の数々を販売しています。SEIKOの時計が設置された特徴的な外見から、銀座のランドマークとなっており、待ち合わせ場所としても利用されています。
5.松屋銀座
「大人な街をぶらり!銀座のショッピングスポット7選」より
松屋銀座は90年以上の歴史を持つ、銀座三越と同じく老舗のデパートの1つです。1925年の開店時から名物となっている、1Fから7Fまでを貫く中央ホールの吹き抜けでは、毎年梅雨の時期に数百本の傘が花開く「百傘会(ひゃくさんかい)」という展示が行われます。
6.東急プラザ 銀座
「大人な街をぶらり!銀座のショッピングスポット7選」より
東急プラザ 銀座は2016年春にオープンした銀座最大級の商業施設です。メイドインジャパンの品物を集めたショップも多く出店しており、訪日観光客向けのサービスも充実しています。
8Fから9Fでは免税ショップが集まったフロア「LOTTE DUTY FREE GINZA」が展開されており、7Fにある免税カウンターでは館内で購入した品物の免税手続きを一度に行えます。そのため、日本での買い物が不慣れな旅行者にとっても、気軽に安心して買い物できるでしょう。
7.G.Itoya - 伊東屋
「創業100年を超える文房具専門店「銀座・伊東屋」でできる6つのこと」より
銀座の文具専門店伊東屋が、2015年に銀座通りに新しく出店した「G. Itoya」では、数々の文房具や画材、インテリア用品を購入できます。
また、クラフトペーパーやレターセットのようなこだわりの文具だけでなく、トラベル用品も取り揃えており、旅行者にとっても楽しめる店舗となっています。
8.博品館TOY PARK
「銀座にあるおもちゃ屋さん「博品館TOY PARK」へ行ってみよう」より
博品館TOY PARKは銀座8丁目に所在するおもちゃ屋さんです。地下1Fから4Fまでがおもちゃのフロアとなっており、リカちゃんのようなドールから、ぬいぐるみ、TVゲーム、手品用品まで幅広い年代のおもちゃを取り扱っています。
食品サンプルや知育菓子などユニークな品物も販売しているので、フロアを歩くだけでも楽しめるかもしれません。
9.無印良品 銀座(MUJI HOTEL GINZA)
Picture courtesy of 株式会社良品計画
無印良品は雑貨やインテリア用品、食品などブランドオリジナルの商品を展開している世界でも有名なブランド。2019年4月、銀座に世界旗艦店がオープンしました。
ショップは1Fから6Fまで。食堂「MUJI Diner」やブレンドティーが作れる"工房"、文房具やファッション、旅行用品などさまざまな種類の商品が揃っています。
また、7Fから10Fには日本初の「MUJI HOTEL GINZA」がオープン。家具、家電など無印良品で揃えられ、落ち着いた雰囲気の客室で滞在が可能です。
寿司・あんぱん・カフェなどオススメのグルメスポットを紹介
10.梅丘寿司の美登利 銀座店
Picture courtesy of 梅丘寿司の美登利
梅丘寿司の美登利はJR新橋駅銀座口から徒歩5分の高架下にある寿司店です。ランチセットは1,600円(税抜)からとリーズナブルな価格で提供されています。
また、食品への安全の取り組みも細やかで細菌試験検査や放射能物質検査などの検査を行っているので、安心して寿司を楽しめるでしょう。
高級なイメージのある寿司ですが、寿司の美登利のようにランチであればリーズナブルな価格で提供している店舗も数多くあります。
こちらの記事ではリーズナブルな価格のランチを提供している寿司店を紹介しているので、参考にしてみてください。
11.銀座久兵衛 本店
Picture courtesy of 銀座久兵衛 本店
銀座久兵衛は銀座本店のほか、ホテルオークラやホテルニューオータニのような有名ホテルにも店を構える寿司の名店です。
ランチは4,000円(税別)から、ディナーは10,000円(税別・サービス料別)からのコースが提供されています。
銀座本店には通常のカウンター席と掘りごたつを備えたカウンタ―席だけでなく、テーブル席も用意されています。和室の席もあるので、親しい方との食事にもいかがでしょうか。
12.銀座木村屋總本店 銀座本店
「日本のパン文化の先駆者!銀座木村屋本店で「あんぱん」を買う」より
創業149年の歴史を誇るパン屋「銀座木村屋總本店」の銀座本店は銀座4丁目の中央通り沿いに店を構えています。木村屋の創業者木村安兵衛はあんぱんを生み出したことでも知られており、銀座本店でも看板商品。
1Fではパンの販売、2Fではカフェを楽しむことができ、3F・4Fはレストランとなっています。
13.資生堂パーラー 銀座本店
Picture courtesy of 資生堂パーラー
化粧品メーカーとして知られる資生堂では「美しい生活文化の創造」を理念として掲げており、その中でも「美味しい(=美しい味)食文化を創造」をコンセプトに運営しているのが資生堂パーラーです。
創業当時は珍しかったアイスクリームや日本初となるソーダ水を製造する「ソーダファウンテン」が発祥で、その後西洋料理店を開業、100年以上の歴史を誇る名店です。
1Fはショップとなっており、資生堂パーラー定番の洋菓子「花椿ビスケット」や「チーズケーキ」などのお菓子を購入できます。
14.銀座カフェーパウリスタ
Picture courtesy of 銀座カフェーパウリスタ
銀座カフェーパウリスタは1911年創業の老舗喫茶店です。新聞各社や帝国ホテル、外国商館などが近くに所在していたこともあり、文化人のたまり場として長年利用されてきました。
菊池寛や芥川龍之介、久保田万太郎といった日本で有名な文豪も数多く訪れており、文学ファンにとっても楽しめるスポットでもあります。
15.つるとんたん 銀座店
つるとんたんはうどん料理の専門店であり、日本国内でも人気の店舗。日本の東急プラザ銀座店10Fにある銀座本店は、平日・土曜日であれば、11:00から翌朝4:00まで営業しており、足の運びやすさも特徴です。
16. SAKE HALL HIBIYA
「銀座『SAKE HALL HIBIYA BAR』で飲む、初めての日本酒カクテル」より
SAKE HALL HIBIYAは日本各地の蔵元7つが集まって作られた日本酒専門のBARです。それぞれの蔵元の名前がついた個室が用意されており、作り手のこだわりを感じながら日本酒カクテルを楽しめます。
歌舞伎やギャラリーなど文化施設を紹介
17.歌舞伎座
「初めて歌舞伎を観るならここ! 銀座「歌舞伎座」へ行こう」より
歌舞伎座は日本の伝統芸能である「歌舞伎」を楽しめる代表的な歌舞伎劇場。歌舞伎座の歴史は長く、老朽化や震災などの影響も受けながら、およそ120年の間で4回もの建て替え工事が行われております。
一年中興行が行われており、一流の俳優が集まる「大歌舞伎」を鑑賞できるのが特徴です。
歌舞伎のチケットの購入方法や楽しみ方はこちらの記事で紹介しているので、実際に鑑賞する際には参考にしてください。
あわせて読みたい
18.銀座山野楽器 銀座本店
Picture courtesy of 株式会社山野楽器
銀座山野楽器は1892年創立の老舗楽器店です。
地下1F地上7Fの建物内には楽器だけでなく、音楽CDや楽譜も数多く取り揃えています。7Fのイベントスペースでは、アーティストのイベントやレッスンの公開講座などのイベントが行われています。
19.ギンザ・グラフィック・ギャラリー
Picture courtesy of Mitsumasa Fujitsuka
ギンザ・グラフィック・ギャラリーは印刷大手の大日本印刷株式会社が運営しているギャラリーです。基本的に入場無料で数多くの美術作品を楽しめます。
銀座にはほかにも資生堂ギャラリーなどの無料で入場できる文化施設が多く所在しているので、日本国内外のアーティストによる作品に触れたい方は訪れてみてはいかがでしょうか。
20.Panasonic Beauty SALON 銀座
「『Panasonic Beauty SALON銀座』の美容家電でセルフエステを楽しもう!」より
電化製品メーカーのPanasonicが運営しており、同社が展開する美容電化製品を体験できます。セルフエステサロンも併設しており、事前に予約を行えば60分間のセルフエステコースを無料で受けられます。
顔認識技術を用いた肌分析やカウンセリングも含まれているので、肌の調子をチェックするのにも最適です。
噴水と花壇でやすらぐひとときを過ごせる
21.日比谷公園
銀座駅から有楽町駅を通り、日比谷駅へ向かうと日比谷公園が見えてきます。
江戸時代の大名屋敷跡に開園された日比谷公園では、公園のメインシンボルである大噴水や幾何学模様を花で再現した洋風の花壇である「第一花壇」などが楽しめます。
周辺の宿情報
銀座駅周辺には数多くのホテルが所在しています。数が多く、ホテルやゲストハウスなど業態もさまざまなため、悩んでしまう方もいるかもしれません。
銀座周辺であっても素泊りの場合、ゲストハウスなどであれば1人5,000円程度から宿泊可能です。
ホテルモントレ銀座や三井ガーデンホテル銀座プレミアといったクラスの高いホテルでは1泊15,000円以上かかるので、自分の求める質に合わせて利用しましょう(※宿泊する部屋や季節によって価格は変動します)。
また、アパートの空き部屋などを活用した民泊と呼ばれる宿泊施設も存在しますが、2018年6月に施行された住宅宿泊事業法(民泊法)により、行政へ届けていない施設は営業してはならないことになっています。
利用する際は国の許可を得ている施設なのかチェックするようにしましょう。
400年近く続く文化の発信地「銀座」で街歩きを楽しんでみては
銀座の歴史は古く江戸時代から続いており、老舗の飲食店やデパートが所在しています。有楽町駅から新橋駅にかけては徒歩でも歩ける距離であり、街歩きにもぴったりです。
ぜひ今回紹介したスポットを参考に、歴史ある町並みを楽しみながら銀座を遊び尽くしましょう。
元記事執筆:栗木
※本記事は2018年7月12日に公開した記事をリライトしたものです。