【2025年最新】OCATからエレベーターを使って難波駅&出口へ移動する方法

OCATバスターミナルからJRや大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅、出口への行き方を徹底解説。エレベーターを活用し、初めての方でも迷わず移動できるルートを紹介します!
OCATからJR、大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅へのルートは意外と複雑
高速バスに乗って、ついになんばに到着。大阪観光を楽しもう! と意気込んだ矢先に立ちはだかる壁が、OCATバスターミナルから大阪市街やその他の都市への移動。OCATビルは意外と複雑なんです。
今回は2025年の最新情報に基づき、OCATからエレベーターを使って出口へ移動する方法、JRや大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅への行き方を紹介します。
※エスカレーターをご利用の方はこちらをご覧ください↓
-
目次
- OCATとは?
- OCATから西出口(タクシー・観光バス)に行く方法
- OCATから北出口に行く方法
- OCATから東出口(APAホテル)に行く方法
- OCATからJR、大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅に行く方法
- 大阪観光を楽しもう!
OCATとは?
JR難波駅に直結する、西日本最大規模のバスターミナルであり、オフィスやレストラン、ショッピング施設も併設する「OCAT(大阪シティエアターミナル)」。
2階バスターミナルからは、関西国際空港行き、伊丹空港行きのリムジンバスのほか、北は仙台から南は熊本まで都市間高速バスが発着しています。
屋上には、ラベンダーやローズマリーなどのハーブ系の多年草や樹木約200種/10,000株が植えられた屋上庭園があり、「都会のオアシス」として市民の憩いの場になっています。
また、OCATは音楽パフォーマンスが頻繁に行われるスポットでもあり、屋外の「ポンテ広場」は、大阪の若者たちによるストリートダンスコミュニティの練習や交流の場となっています。
OCATから西出口(タクシー・観光バス)に行く方法

2階のOCATバスターミナルから1階西出口への道順を紹介します。
バスターミナルに着いたら、目の前にあるこのエレベーターに乗ってください。
下矢印のボタンを押して、1階へ向かいましょう。

1階に着いたら、右へ曲がった先にある通路を左に曲がってください。エントランスホールまで進みます。
ちなみに、ここで右に曲がると南出口があります。南出口から建物の外に出ると、徒歩約10 分で難波八阪神社があります。

エントランスホールまで来たら左へ曲がります。

そのまま直進すると正面が西出口です。
西出口から建物の外に出ると、タクシー乗り場や観光バス乗り場があります。
OCATから北出口に行く方法

2階のOCATバスターミナルから1階北出口への道順を紹介します。
バスターミナルに着いたら、目の前にあるこのエレベーターに乗ってください。
下矢印のボタンを押して、1階へ向かいましょう。

1階に着いたら、右へ曲がった先にある通路を左に曲がって、エントランスホールまで行きます。
ちなみに、ここで右に曲がると 南出口があります。南出口から建物の外に出ると、徒歩約 10 分で難波八阪神社があります。

エントランスホールを越えて、建物のつきあたりまで真っすぐに進みます。

建物の奥まで真っすぐに進みます。

つきあたりに北出口があります。
北出口から建物の外に出ると、右手にホテルモントレグラスミア大阪があります。
OCATから東出口(APAホテル)に行く方法

2階のOCATバスターミナルから1階東出口への道順を紹介します。
バスターミナルに着いたら、目の前にあるこのエレベーターに乗ってください。
下矢印のボタンを押して、1階へ向かいましょう。

1階に着いたら、右へ曲がった先にある通路を左に曲がって、エントランスホールまで行きます。
ちなみに、ここで右に曲がると 南出口があります。南出口から建物の外に出ると、徒歩約 10 分で難波八阪神社があります。

エントランスホールを右に曲がります。

エントランスホールを右に曲がると、すぐに東出口があります。
東出口から建物の外に出ると、APA ホテルがあります。
OCATからJR、大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅に行く方法

2階のOCATバスターミナルから地下1階にあるJR、大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅への道順を紹介します。
バスターミナルに着いたら、目の前にあるこのエレベーターに乗ってください。
このエレベーターは1階 までしか行けませんので、JRや大阪メトロ、近鉄・阪神線がある地下1階に行くには、1階で違う場所にある別のエレベーターに乗り換えなければなりません。
まずは、下矢印のボタンを押して、1階へ向かいましょう。

1階に着いたら、右へ曲がった先にある通路を左に曲がって、エントランスホールまで行きます。
ちなみに、ここで右に曲がると 南出口があります。南出口から建物の外に出ると、徒歩約 10 分で難波八阪神社があります。

エントランスホールを越えて、建物のつきあたりまで真っすぐに進みます。

さらに奥まで真っすぐに進みます。

黒の吊り看板が見えてきたら、左に曲がって下さい。

すると、すぐに右側にエレベーターが見えてきます。そこから、地下1階に降りてください。

エレベーターを降りて、右側にJR 難波駅が見えてきます。
JR難波駅で鉄道に乗車し、新今宮駅で乗り換えると、大阪・奈良・和歌山方面に行くことができます。
ユニバーサルスタジオへ行くためには、新今宮駅で大阪方面行き、さらに西九条で桜島方面行きに乗り換え、ユニバーサルシティ駅で降りてください。

大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅に行くためには、エレベーター正面のマルイト難波ビルの入口に進んでください。入口からビル内に入り、スーパーマーケットを右手に見て、通路を進んでください。

大阪メトロ、近鉄・阪神線の難波駅を案内する天吊り看板が見えてきますので、矢印の方向に進んでください。それぞれの難波駅が見えてきます。
また、大阪メトロ千日前線の駅の先に御堂筋線の駅があります。
なお、南海線の難波駅は、まず、 大阪メトロの御堂筋線を目指し、そこで案内看板を参考にしてください。
大阪観光を楽しもう!
大阪は観光地がたくさんあって、活気溢れるエリアです。
高速バスでOCATに着いたら、ぜひ本記事を参考にしながら大阪中心街に行き、観光を楽しんでくださいね!
西日本最大級のバスターミナル。 世界へ飛び立つ「関西国際空港」「大阪空港」へ向かうバスはもちろん、日本全国へ発着する高速バス乗り場です。 空港へ直結のバスターミナルを有するOCATらしく世界各国のお食事が楽しめます。 普段のお買い物もできる店舗が数多くあり、バスの待ち時間だけでなく地域の皆様に日常的にご活用いただいています。 OCAT地下1階、大きな球体が陽の光を受けて輝く「ポンテ広場」青空が見える吹き抜けのスペースは、幅広い世代に憩いの場として利用されています。