長野県(ながのけん)の 地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)で 1年中(ねんじゅう)ニホンザルを 見(み)ることが できます。特(とく)に サルが 温泉(おんせん)に 入(はい)ることが 有名(ゆうめい)です。 ニホンザルの 生活(せいかつ)を 見ることが できる 地獄谷野猿公苑の 楽(たの)しみ方を 紹介(しょうかい)します。
あなたは ニホンザルを 知っていますか。
ニホンザルは 日本に いて、日本の 昔話(※)に たくさん 出てきます。 ニホンザルは 霊長類(※)です。 そして、ニホンザルは 人間以外の 霊長類の なかで 1番 北に 住んで います。 この サルたちを 「スノーモンキー」と 言う 人も います。 スノーモンキーは 世界中で 有名です。
これから 紹介する 長野県の 地獄谷公苑では、1年中、ニホンザルを とても 近くで 見ることが できます。
特に 冬は 温泉に 入って いる サル達を 見ることが できます。とても かわいい ですから、それを 見に 来る 外国人が たくさん います。
かわいい スノーモンキー達に 会うことが できる、地獄谷公苑に ついて 紹介します。
スノーモンキーに 会える 地獄谷公苑は どんな ところ?
地獄谷公苑は 長野県に あります。 長野県の 北東に ある 山ノ内町に あります。 温泉や スキーや スノーボードなど ウィンタースポーツを することが できる 場所です。
サルは よく 動物園に います。 しかし 動物園の サルは 檻(※)の 中に いますね。 地獄谷公苑には、 檻が ありません。 だから、 1年中 普通の サルを 見ることが できます。 そして、 「ニホンザルは どういう 動物か」を 知ることが できます。
檻が なくて、 普通の 猿を 見ることが できる 場所は、 他に あまり ありませんから、珍しいんです。
写真提供:地獄谷野猿公苑
例えば、4月〜6月ぐらい(春)に ニホンザルの 赤ちゃんが 産まれます。 夏に 少し 大きく なった 赤ちゃん達が 公苑内を 歩きます。 それから、 赤ちゃん達は 他の ニホンザルの 赤ちゃんと 遊びます。 とても かわいいですね。
それから、野猿公苑に いる ニホンザル達を 見て 分かることが あります。
ニホンザル達は、サル達が「安全だ」と 思った 所で 生活します。 そして、 安全だと 思った 所から、 他の 安全だと 思った 所へ 行って 生活をします。 だから、1つの 所に 住みません。それから、母親の サルが 強いと その子どもの サルも 強い ことも 分かりました。
そして、サルの お腹が 青いことも 分かりました。
サルに ついて 色々 分かりますから、面白いですね。
写真提供:地獄谷野猿公苑
公苑の 中に 入ると、色々な 場所で サルを 見られます。 時々、 彼らは 私たちの すぐ 隣を 歩きます。 すごいですね!
他に どんな 景色を 見られるん でしょうか。
気持ち よさそう ですね! 温泉に 入る スノーモンキー!
こちらが スノーモンキーです。 世界中の 外国人 観光客が 彼らを 見に 日本へ 来ます。
温泉に 入って いる サル達は とても 気持ち 良さそう ですね。「湯加減は どうですか?(※1)」と 聞きたいですね。
※1:「湯加減はどうですか?」と、お風呂に 入って いる 人に 聞きます。 お湯が 熱いか、ぬるいか、気持ちいいか どうか 聞きたいときに 使います。
温泉に たくさん サルが 入って いますね。 しかし、入って いる サルは メスと その 子どもたち だけです。オスは 強い ですから、寒くても 温泉に 入りません。 そして、メスも 若い とき、あまり 温泉に 入りません。世界中に いる 他の サルは、 普通 濡れることが 好きでは ありません。 しかし、 地獄谷の サルは 日本の 中でも たくさん 雪が 降る 所に 住んで います。 温泉に 入ったら 温かく なりますね。 だから、 地獄谷の サル達は 温泉に 入ると 濡れますが、温かい ですから 温泉に 入ります。
それを見て、世界中の 人は 珍しい、かわいい と思いました。 そして、みんなは ニホンザルを 「スノーモンキー」と 言うように なりました。
それから、地獄谷に いる 全部の サルが 温泉に 入りません。 家族が 温泉に 入る サルは、子どもの とき、 親と いっしょに 温泉に 入ります。
その サルが 大人に なります。 子どもの とき 温泉に 入りましたから、 大人に なっても 温泉に 入ります。
地獄谷へ 行ったら スノーモンキーの 生活を 知ることが できますから、嬉しいですね。 そして、 温泉に 入っている かわいい サル達を 見ることが できますから、とても 楽しいです。
地獄谷公苑に カメラが 置いて あります。 いつでも サルたちを 見ることが できます。 ぜひ 一度、公式サイトを 見て ください。
スノーモンキーを 見るとき 注意しなければならないこと
写真提供:地獄谷野猿公苑
最後に、地獄谷公苑から お願いが あります。
地獄谷に いる サルたちは ペットでは ありません。だから、サルと 私達は 友達では ありません。
サルに 食べ物を 見せては いけません。 そして、食べ物を あげては いけません。 それから、サルに 触っては いけません。 そして、セルフィースティック(※2)などを サルの 近くに 持って 行っては いけません。
あなたが 嫌だと 思う ことは、サルに しないで くださいね。
※2……セルフィースティック:セルフィースティックは 長い棒です。 携帯電話で、 自分や 友達の 写真を 撮る ときに 使います。 長い棒を 携帯電話に つけて 使います。
また、地獄谷公苑は サル以外の 動物が います。 彼らは そこで 生活しています。
そして、車は 森の 中まで 入ることが できません。救急車(※)も 入ることが できません。だから、冬に 地獄谷へ 行く とき、 スニーカーや サンダルを はいて、 行かないでください。 危ないですから。 救急車が 入ることが できませんから、もし けがを したら、担架(※)を 使わなければなりません。
地獄谷公苑へ 行くときに、2つ 注意することが あります。
1つめは、ニホンザルが 嫌だと 思うことは しないでください。例えば 食べ物を あげたり、セルフィースティックを 近くで 使ったりしないでください。
2つめは、冬に 行く とき スニーカーや サンダルを はいて 行かないでください。 危ないですから。 地獄谷公苑は 山の 中に ありますから、公苑へ 行くとき、服や 靴に ついて よく 考えましょう。
2つのことに 注意しながら、かわいい サル達を 見に 来てくださいね。
それから、地獄谷公苑への 行き方は たくさん あります。 こちらの サイトを 確認してください。(サイトは 英語です。)
取材協力:地獄谷公苑
Jigokudani Wild Monkey Parkの近くのおすすめホテル
There are no articles in this section.