ワーキングホリデービザを 就労(しゅうろう)ビザ(work visa)に 変(か)える やり方(かた)は? 副業(ふくぎょう:side job)で アルバイト(part time job)などで 働(はたら)くことは できる? ビザは いつまで 延長(えんちょう:extend)できる? この記事(きじ)では、就労ビザと 気(き)をつけることを 紹介(しょうかい)します。
就労ビザの 気になるところを 説明します!
日本で 法律(※)を 守って 働きたいときは、就労が できる 就労ビザを 申請(※)しなければなりません。
ワーキングホリデービザ(※)を 就労ビザに 変える やり方は?
副業で アルバイト(※)は できる?
ビザは いつまで 延長(※)できる?
この記事では、就労ビザを 中心(※)に、就労ビザを 申請するときに 気をつけることや 知っておきたいことを 紹介します。
就労ザの 種類は?
日本の 就労ビザは、17種類 あります。
たとえば、
公用 (外国の 政府(※)の 仕事に 関係する 仕事を している人と その家族)
報道 (外国の テレビや 新聞などの 仕事の人)
法律・会計業務 (弁護士(※)や 公認会計士(※))
技能実習(※)(日本で 仕事や その技術を 学びながら 会社から お金を もらう 技能実習生)
などです。
すべての 仕事が 就労ビザを 使うことが できる 仕事では ありません。
たとえば 掃除や 工場など 簡単な 仕事や、特別な 専門の 知識を 使わない 仕事は 就労ビザを 取ることは 難しいです。
技能実習の 次に 多いのが「技術・人文知識・国際業務」の 資格(※)です。
技術の 資格の 人は システムエンジニア(※)や 機械工学(※)の 技術を 使う 仕事の 人、
人文知識の 資格の 人は 企画や 営業などの 会社で 働く人、
国際業務の 資格の 人は 通訳や 言葉の 先生です。
就労ビザの 申請の 制限は ある?
「技術・人文知識・国際業務」で 就労ビザの 申請をするとき、あなたの 仕事と 大学(※)や 専門学校(※)で 学んだことが 関係しているかを 確認されます。
たとえば、日本語や 自分の 国の 言葉の 翻訳をする人(※)や 通訳をする人(※)は、大学や 専門学校の 日本語学科(※)を 卒業(※)しなければなりません。
日本語を 専門で 学んでいない人、日本に 留学したことが ない人は、入国管理局(※)で 就労ビザを 申請するのは 難しいかもしれません。
あなたが 在留資格(※)を もっていて、雇ってくれる(※) 会社が あれば、日本で 就労ビザを 申請することは 難しくないです。
それから 国籍(※)によって、申請に 使う 紙が 違うときが あります。
もっと よく 知りたい人は それぞれの 国の 大使館(※)の HP(※)で 確認して ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/index.html
ビザの 種類を 変えるときに 気を付けること
在留資格によって、ビザを 変えるときに 注意することが あります。
留学ビザから 就労ビザへ 変える
「在留資格変更許可申請書」など 必要な 紙を 入国管理局に 出すと、日本で ビザを 変えることが できます。
ワーキングホリデービザから 就労ビザへ 変える
ワーキングホリデービザから 就労ビザへ 変えるときは、一度 日本から 出なければならない 国と、 出なくても いい 国が あります。
ワーキングホリデーの ルールが 急に 変わるかもしれません。
あなたの 国の 大使館などで 一番 新しい 情報を 確認しましょう。
働いている 会社 以外で アルバイトは できる?
働いている 会社以外で アルバイトを するなど、副業(※)は できるのでしょうか。
日本では 副業を してはいけない 会社も あります。
しかし スタートアップ企業(※)は 大きい 会社ほど 副業について 厳しくないことが多いです。その中には 副業を したほうがいいですよと 言ってくれる 会社も あります。
副業を する 前に 会社に 確認しておきましょう。
在留期間の 更新と ビザの 延長
「迎接新身分!前往東京入國管理局的路線解說與在留資格線上申請系統說明」より
入国管理局で、「在留期間更新許可申請書」と 必要な 紙を 出すと、在留期間の 更新の 申請が できます。
ビザの 有効期限(※)の 3ヶ月前から 手続きが できます。
申請したら 1ヶ月以内に 更新が できるか できないか 教えて もらうことが できます。
就労ビザの 延長期間は ふつうは 1年、 3年で、一番 長くて 5年です。
延長期間は 審査(※)で 決まります。
日本で 正式な(※) 教育(※)を 受けているか、また 会社の 大きさなどが 延長期間に 影響します。
日本語学校などの 語学学校は 正式な 教育では ありませんから 気を付けて ください。
あなたが 働いている 会社が とても 有名な 会社で 信用(※)が あれば 1回の 延長で 3年や 5年の ビザを 取ることが できるときも あります。
しかし、1回の 延長で 1年の ビザが ふつうです。
また、何回も 仕事を 変えていると、ビザの 年数に 影響することが あります。
日本で 転職するときは どうする?
就労ビザの 有効期限が 切れる 前に 仕事を 辞めたり、仕事が なくなったりしても、新しい 仕事で 就労ビザの 資格の 基準(※)が あれば、だいたいは 入国管理局での 手続きは しなくていいです。
仕事を 辞めて、次の 新しい 仕事が 決まるまでの 間に「雇用保険被保険者離職票」を 書くと、ハローワークで 失業保険(※)の 申請を することが できます。
新しい
会社の
仕事が
今の ビザに
合っているか わからないときは
審査と
証明(※)を してもらうために、
入国管理局に
行って「
就労資格証明書」の
申請を しましょう。
しかし、入国管理局が 認めないときは、強制送還(※)のときも あります。
次の 仕事が 決まっていないときは、入国管理局へ 行くか、電話で 相談してみましょう。
まとめ
日本の 就労ビザの 申請は 昔よりも とても 簡単に なりました。
2019年の 終わりごろには 日本で 働く 外国人が 165万人以上に なりました。
日本で 働きたい と思っている人は、ぜひ、日本の 就労ビザを 取ってみて ください。
日本で 働こうか 迷っている人は、まずは 簡単な ワーキングホリデーから 始めて、日本の 会社や 生活を 経験してみませんか?
There are no articles in this section.