2013年 CNNの Webサイトは 福岡県(ふくおかけん)「相島(あいのしま)」を 「世界(せかい)の猫(ねこ)スポット5か所(しょ)」に (選えら)びました。 そこに 猫(ねこ)が たくさん います。 どんな ところか、相島の 楽(たの)しみ方(かた)を 紹介(しょうかい)します。
餌(動物の 食べ物)を あげてないで ください! 相島の マナー
今、 島の 色々な 場所に 「餌やり禁止」の ポスターが あります。 観光客が 猫に 餌を あげましたから、猫が とても 増えて しまいました。 それは、 島の 他の 動物が 困ります。 例えば 猫は 他の 動物の 餌を 食べて しまったり、住んで いる ところを 壊したりします。
猫が かわいいですから、餌を あげたい ですね。 しかし、 マナーを 守って 島を 観光して くださいね。
相島の 3つの 楽しみ方
相島は 小さい 島です。 だいたい 2時間ぐらいで 島の 周りを 全部 歩くことが できます。 その時、 猫を たくさん 見て くださいね。
そして、 他に 相島の 楽しみ 方が 3つ あります。
1.餌が たくさん いる 海で 魚釣り
相島は 九州の 中で 有名な 釣りスポット です。 アジや イカ、クエなどの 魚を 釣ることが できます。
2.ピクニックを しながら 食事を しましょう
天気が いい日は レジャーシートを 持って 行きましょう。 そして、きれいな 景色が 見える ところに 座ったり、海の 近くの 防波堤(breakwater)に 行ったり しましょう。 景色が いいし、 気持ちが いいですよ。 しかし、 食べ物の 袋(packeges of food )を 開けると、猫たちも 食べ物が 欲しい ですから、時々 あなたの ところへ 来きます。 注意して くださいね。
3.相島の 「めがね岩」を 見ましょう
島から 300mぐらい 行くと、 海の 上に、 とても 大きな 岩(rock)が あります。 この 岩の 名前は 「鼻栗瀬」です。 しかし、 みんな めがね岩と言います。 高さは 約20m、周りの 長さは 約100m です。 この 岩は 玄武岩(basalt)で できています。
真ん中の 穴(hole)は 海の 水が 岩を 削って、できました。 珍しいですね。 ぜひ、 一緒に 写真を 撮って くださいね。
マナーを守って、色々な猫を見ましょう
相島の 猫は 自由に 生活して います。 楽しそうな カップル猫や、ケンカを している 猫も います。 猫が 好きな 人が 行ったら、かわいい 猫を たくさん 見ることが できますから、 楽しいと 思いますよ。
島の 人と 猫は 一緒に 生きて います。 観光客の 私たちは 「マナー」と 島の 人に 猫を 「尊敬」する(Respect) 気持ちを 忘れては いけません。 そして、 相島を 楽しんでく ださい。
location_on
Ainoshima, Shingu-cho, Kasuya-gun, Fukuoka 811-0118
※この記事は 中国語の 記事を 翻訳(translate)・再編集(re-edit)した 記事です。