おなかに いだけでは ない! 日本にほんの 乳酸菌にゅうさんきん飲料いんりょう(probiotic lactic acid bacteria drink)「ヤクルト」の 秘密ひみつ(secret)を おしえます

浅草あさくさ】スカイツリーを ることが できる 100ねん つづく おでんのみせ浅草あさくさおでん大多福おたふく

本サービスにはプロモーションが含まれています
article thumbnail image

おでんは 冬(ふゆ)に 日本(にほん)に 来(き)たら ぜひ 食(た)べてほしい 料理(りょうり)です。東京(とうきょう)の 浅草(あさくさ)・隅田川(すみだがわ)の 近(ちか)くに ある「浅草おでん大多福(おたふく)」では、スカイツリーを 見(み)ながら 100年(ねん)の 歴史(れきし)を 持つ、とても いい 香(かお)り(scent)の おいしい おでんを 食べることが できます。

Written by

東京に出てきて8年目です。

more

おでんは、(ふゆ)に よく 食べ()る、日本(にほん)の 煮込(にこ)料理(りょうり)(※)です。

おでんは、日本にほんの 室町(むろまち)時代(じだい)(1336–1573(ねん))に ()まれました。
はじめは (たけ)(ぐし)(※)に ()した(※) 豆腐(とうふ)に、味噌(みそ)を つけた「豆腐とうふ田楽でんがく」でした。
江戸えど時代じだい(1603–1868(ねん))に、東京(とうきょう)や そのまわりで 醤油(しょうゆ)(※)が たくさん (つく)られるように なりました。そして、煮込(にこ)料理(りょうり)にも 醤油(しょうゆ)を 使(つか)うように なりました。それが (いま)の「おでん」に なったそうです(いくつか (せつ)(※)が あります)。

大多福

浅草あさくさおでん大多福おたふく」は 浅草(あさくさ)の ビルに ある (むかし)からの おでんの(みせ)です。(こころ)まで (あたた)めてくれる おいしい 料理(りょうり)を ()べることが できます。

【※単語たんご

  • 料理りょうり:food cooked by boiling or stewing
  • 竹串たけぐし:bamboo skewers
  • す:stick
  • 醤油しょうゆ:soy sauce
  • せつ: theory
  • みせの 名前なまえ大多福おたふく」について

    大多福

    (みせ)の 名前(なまえ)は、商売(しょうばい)繁盛(はんじょう)(※)の ご利益(りやく)(※)が あると ()われる「おたふく」と おなじです。
    この(みせ)は 大阪(おおさか)で ()まれました。どうして (みせ)を (つく)った (ひと)は「おでん」の (みせ)を (はじ)めたのでしょうか?

    明治めいじ時代じだい(1868-1912ねん)に、(みせ)を (つく)ったとき、大阪(おおさか)では レストランが ()えていました。
    しかし おでんは あまり 有名(ゆうめい)ではありませんでした。(みせ)を (つく)った (ひと)は、ほかの レストランと (ちが)う 料理(りょうり)を ()そう と(かんが)えて、おでんの (みせ)を (つく)りました。1915(ねん)(ころ)(みせ)の 場所(ばしょ)を 大阪(おおさか)から 東京(とうきょう)浅草(あさくさ)に ()えました。

    【※単語たんご

  • 商売しょうばい繁盛はんじょう:good commerce
  • 利益りやく:blessing
  • 関西(かんさい)(ふう)? 関東(かんとう)(ふう)? ふたつの (あじ)の いいところを あわせた おでん

    大多福

    おでんは 2つの あじに けることが できます。
    かつおぶし(※)と 醤油しょうゆを 使つかう 関東風かんとうふうの あじと、 昆布こんぶ(※)と しおを 使つかう 関西風かんさいふうの あじです。
    大多福おたふく」は はじめ、大阪(おおさか)の (ひと)が ()きな 関西(かんさい)(ふう)に (ちか)い (あじ)の おでんを つくっていました。しかし、(みせ)の 場所(ばしょ)を 東京(とうきょう)に ()えてから (あじ)を ()えました。それは、関東(かんとう)と 関西(かんさい)の (あじ)を ()わせた より おいしい (あじ)の おでんに なりました。

    【※単語たんご

  • 関東風かんとうふう:Kanto style (関東(かんとう)は 日本(にほん)の 東京(とうきょう)と そのまわりの 場所(ばしょ))
  • 関西風かんさいふう:Kansai style (関西(かんさい)は 日本(にほん)の 大阪(おおさか)と そのまわりの 場所(ばしょ)
  • かつおぶし:dried bonito flakes
  • 昆布こんぶ:sea kelp
  • おでんに 使つかう ものを えらぶときの ルール

    大多福

    (やく)40種類(しゅるい)の 具材ぐざい(※)を 使(つか)っている (だい)()(ふく)には、「()(ざい)を (えら)ぶときの ルールrule」が あります。
    それは、「出汁(だし)(※)の おいしさを (たの)しむことが できる 具材(ぐざい)だけ 使つかう」という ルールです。

    (たと)えば、カレーcurry団子(だんご)(カレー(あじ)の ()(もの)(※))や 紅生姜(べにしょうが)(※)、しいたけShiitake mushroomなどは、そのまま ()べると とても おいしいです。
    でも、それらは (あじ)が (つよ)すぎるため、おでんの ()(ざい)には 使(つか)っていません。

    また、(みせ)の スタッフstaffや 料理(りょうり)を (つく)(ひと)たちは お(きゃく)さんとの コミュニケーションcommunicationを 大切(たいせつ)にしています。これも おでんが さらに おいしくなる 理由(りゆう)の 1つかもしれません。

    【※単語たんご

  • 具材ぐざい:ingredients
  • 出汁だし:soup stock
  • もの:fish paste product
  • べに生姜しょうが:red pickled ginger
  • 大多福おたふくで 人気にんきの 具材ぐざい

    大多福

    写真(しゃしん)の ()(なか)が 大根(だいこん)(うしろ)は (ひだり)から ちくわぶ、にんじん、フキ、がんもどき

    大根(だいこん)(※)は おでんの ()(ざい)のなかで 一番(いちばん) 人気(にんき)です。()()(ふく)でも 大根(だいこん)の おでんは 人気(にんき)です。
    出汁(だし)が ()()んだ(※) 大根(だいこん)は、(はし)で 簡単かんたんに れるぐらい やわらかいです。大根だいこんを べると、出汁だしの あじが とても よく わかります。

    大根だいこん税込ぜいこみ(※) 330えん豆腐とうふや にんじんcarrotれんこんlotus rootごぼうburdockなどで つくった がんもどきも、(かなら)ず ()べてほしい 人気(にんき)の ()(ざい)です。(やわ)らかい 豆腐(とうふ)と、にんじん、れんこん、ごぼうの (しょく)(かん)(※)が よく ()います。

    がんもどき税込ぜいこみ 330えん

    にんじんや フキJapanese butterbur、ちくわぶ(※1)なども 人気(にんき)です。(なに)を ()べたら いいか わからない (ひと)は、ぜひ これらを ()べてみて ください。

    にんじん税込ぜいこみ110えんフキ税込ぜいこみ280えんちくわぶ税込ぜいこみ170えん※1:ちくわぶ……小麦粉こむぎこ(※)だけで つくった もの

    【※単語たんご
  • 大根だいこん:Japanese white radish
  • んだ:soaked in
  • 税込ぜいこみ:tax-included
  • 食感しょっかん:food texture
  • 小麦粉こむぎこ:flour
  • (さけ)が ()きなら かならず ()べてほしい 料理(りょうり)

    ()()(ふく)には、お(さけ)に ()う 料理(りょうり)も あります。そのなかで、一番(いちばん) 人気(にんき)の 料理(りょうり)が 「(ぎゅう)すじ(※)の 煮込(にこ)み」(税込(ぜいこみ)1,000(えん))と (まぐろ)(※)ぬた(税込(ぜいこみ)1,100(えん))です。

    大多福

    (ぎゅう)すじの 煮込(にこ)みは (あま)めの (あじ)で、たくさん ()べたい と(おも)う (あじ)です。(ぎゅう)すじは、(くち)に ()れると すぐに ()けて(※)しまいます。

    大多福

    (まぐろ)ぬたは さっぱりとしたrefreshing (まぐろ)の 赤身(あかみ)(※)を 使(つか)っています。(あじ)の ついた ワケギscallionと (あじ)の ()い(※) 赤味噌(あかみそ)と 一緒(いっしょ)に ()べます。

    なめらかなsilky (まぐろ)、ワケギの さっぱりとした (あじ)、そして 赤味噌(あかみそ)の い (あじ)……3つの あじが 一緒(いっしょ)に なると、より おいしく なります。

    【※単語たんご

  • ぎゅうすじ:beef tendon
  • まぐろ:tuna
  • ける:melt
  • 赤身あかみ:red-fleshed fish
  • い:rich
  • (かえ)るときは ()の (ふだ)を (わす)れないで ください

    大多福

    ()(ぐち)の (ちか)くに ある レジregisterは、とても レトロなretro 雰囲気(ふんいき)(※)です。100(ねん)(まえ)の (みせ)を 再現(さいげん)しているそうです(※)。
    レジの まえに ある (まる)い ()の (ふだ)は、(みせ)の (せき)の 名前(なまえ)です。

    大多福

    (せき)に (すわ)ると、スタッフが ()の (ふだ)を (せき)まで ()って()て くれます。お(かね)を (はら)うときは、この ()の (ふだ)を レジに ()って ()きましょう!

    【※単語たんご

  • ふだ:tag
  • 雰囲気ふんいき:atmosphere
  • 再現さいげんする:reproduce
  • まとめ

    「おでん」は、日本にほんの 伝統(でんとう)(てき)な ()(もの)で (むかし)から ()わらないものだ と(おも)うかもしれません。
    しかし「浅草あさくさおでん大多福おたふく」にとって、おでんは 時代(じだい)(※)に ()わせて ()わり、日本(にほん)に おいしい 料理(りょうり)を (ひろ)めた(※)ことの 象徴(しょうちょう)(※)でも あります。
    その(ほこ)り(※)が あるので、100(ねん)以上(いじょう) おいしさが (つづ)いているのかもしれません。

    【※単語たんご

  • 時代じだい:age
  • ひろめる:spread
  • 象徴しょうちょう:symbol
  • ほこり:pride
  • Written by

    Kunihisa

    東京に出てきて8年目です。

    more
    この記事きじいてあることは記事きじを いたときの 情報じょうほう(information)です。あなたが この記事きじを 読んでいるときには 商品しょうひん(っている もの)や サービスserviceが わっているかもしれません。まえに もう一度いちど 確認かくにんして ください。