2018年(ねん)12月(がつ)に できた「ホテル1899東京(とうきょう)」は、いつでも 日本(にほん)の お茶(ちゃ)の 文化(ぶんか:culture)を 感(かん)じることが できる ホテルです。東京駅(とうきょうえき)から 近(ちか)い 新橋駅(しんばしえき)の 近くに あります。1Fでは 抹茶(まっちゃ)の 料理(りょうり)、2Fでは いろいろな 種類(しゅるい:types)の お茶を 楽(たの)しむことが できます。
お茶の 文化を たくさん 体験できる ホテル
老舗(※)ブランドの ホテル龍名館東京(以下、龍名館)が 経営する(※)「ホテル1899東京(以下、1899)」が、2018年12月に 東京タワーが 見える 場所に できました。
ホテルの テーマは 「お茶」。
料理や 客室(※)が ある フロアなど いろいろな 場所で お茶の 文化(※)に 関係するものを 見つけることが できます。
Picture courtesy of ホテル1899東京
ホテルの 名前に ある「1899」は、経営している 龍名館が できた 年です。
抹茶ビールを 作った レストランの 「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」も 同じ 会社が 経営しています。
「もっと 多くの 人に 日本の お茶の 文化を 知ってもらいたい」という 気持ちから、ホテルを 作って、 お客さんを もてなすことを 決めたそうです。
行きやすくて 便利な 場所
Picture courtesy of ホテル1899東京
ホテルに 一番 近い 駅は 都営 三田線「御成門」駅です。
A4出口から 出ると、東京タワーが 目の 前に 見えます。出た道を まっすぐ 行って、歩いて 6分ほどで 着きます。
新橋駅からは 歩いて 10分ほどです。
羽田空港から タクシーに 乗れば 20分で 着きます。
お茶の 香りを 楽しむ おいしい レストラン
1Fの 「DELI&BAR1899東京」では、毎朝 ビュッフェを やっています。
これは、ホテルに 泊まっている 人だけが 楽しむことが できます。
「ヘルシーで おいしいものを、 いろいろ、少しずつ 楽しめる、お食事どころ」という コンセプトの とおり、いろいろな 料理が あります。
抹茶トーストや 抹茶豆乳スープ、抹茶チーズの チキン焼き、抹茶サラダ、そして 毎日変わる お茶を 使った 料理も あります。
私の オススメは 抹茶豆乳スープです。温かい スープは お茶の 香りが 濃くて(※)で、飲めば 飲むほど その香りが よく 分かります。
Picture courtesy of ホテル1899東京
泊まっている人 以外も 使うことが できる レストランも あります。そこでは、季節で 変わる 惣菜(※)だけを 買うことが できます。値段は 120円~ です。
ディナータイムには そのときだけ 売っている おつまみも あり、買って 帰ることも できます。
レストランの デザインで お茶の 文化を 知ることが できる ものは、茶葉の 箱の 形の 照明(※)です。
木を 基調とした(※) 照明で、部屋が 暖かい 雰囲気(※)に なっています。
チェックインは 茶室のような 場所で
Picture courtesy of ホテル1899東京
チェックインカウンターは 2Fに あります。
そこは まるで 茶室(※)ような 場所です。チェックインのときには 京都の 老舗「開化堂」が デザインした 缶から 茶葉を 出して、日本茶を 淹れて くれます。
Picture courtesy of ホテル1899東京
このほか、2Fでは ティーパックや お茶菓子(※)を 売っています。
新潟県の 米と、砂糖(※)で 作った 星型(※)の 金平糖(※1)は たくさん 味が あります。
お茶だけではなく、 ヨーグルトや 炭酸水(※)と 一緒に 食べても おいしいですよ。
※1:金平糖……砂糖で 作った お菓子
お茶の 文化を 体験できる 部屋
Picture courtesy of ホテル1899東京
ホテルには ぜんぶで 4タイプ、63部屋 あります。緑色を 基調としていて、見たときも 気持ちがいい 部屋です。
枕は 450年以上の 歴史を もつ 寝具(※)の ブランド「京都西川」を 使っているので、よく 寝ることが できますよ。こちらで 仕事や 旅行の 疲れを とりましょう。
Picture courtesy of ホテル1899東京
部屋の 照明は 茶筅(※2)が モチーフです。照明は 白から 黄色まで 自分の 好きな色に することが できます。
※2:茶筅……お茶を 点てるときに 使う 道具
Picture courtesy of ホテル1899東京
なかでも すばらしい 部屋は、緣側(※3)に 似た デザインの 部屋です。ベッドに 座りながら、街の 景色を 見ることも できます。
※3:緣側……日本の 昔の 家に ある 外から そのまま 家の 中に 入ることが できる場所。ベランダと 似ている。
すべての 部屋に 4種類の オリジナル茶(煎茶、玉露、紅茶、番茶)が 準備してあります。部屋に いても ゆっくり お茶を 楽しむことが できます。
毎日 10種類の 中から お茶を ランダムに 選んでいるので、毎日 違う 種類の お茶を 楽しむことが できるのも いいですね。
また 職人(※)が 作った 茶壺(※)と 湯呑み(※)も 使うことが できます。
茶葉が 描いてある コットンの パジャマ(※)は、シンプルですが 風が よく 通って 着やすいです。
部屋には、無料(※) 国内外(日本・外国)に 電話を かけることが できる サービスや 無料Wi-Fiを 使うことが できる スマートフォン「handy」が あります。
いくつかの 外国語で 使うことが できて、アプリも ダウンロードして 楽しむことが できます。
まとめ
日本の お茶の 文化を 感じることができ、お茶の 文化と 今の デザインを 使った ホテルの 中では お茶を 「飲む」だけでなく 「食べる」ことも 楽しむことが できます。
ホテル1899は 他にはない すばらしい ホテルです。ぜひ 泊まってみて ください。
In cooperation with ホテル1899東京
Hotel 1899 Tokyoの近くのおすすめホテル