BentoYa Cooking は、植物性(しょくぶつせい:vegan)の 食べ物(たべもの)を 使(つか)った 和食(わしょく)の 作り方(つくりかた)を 英語(えいご)や 中国語(ちゅうごくご)で 学(まな)ぶことができる 料理(りょうり)の 教室(きょうしつ)です。東京(とうきょう)、横浜(よこはま)、京都(きょうと)と、オンライン(on-line)でも 教室が あります。MATCHAで 働(はたら)いている 私(わたし)が「ひつじのショーンキャラ弁」を 体験(たいけん)した(experience) 感想(かんそう:impressions)を 紹介(しょうかい)します。
「BentoYa Cooking」の 和食レッスン
日本に 来たら、「寿司、天ぷら、ラーメン、豪華な(※) 懐石料理(※)、ユネスコ無形文化遺産(※)に なった 和食を 食べたい!」と 思っている 人も 多いでしょう。
しかし、和食には 魚を 使ったものが 多く、魚が あまり 好きではない人や ヴィーガンの人が 食べることが できないものが あります。
魚を 食べることが できない人は 東京や 横浜、京都で 行われている「BentoYa Cooking」の 料理の 教室に 参加して(※)みましょう。
レッスンでは、植物性(※)の 食べ物を 使った 和食を 作ることが できます。
今回は、MATCHA編集部(※)の 人が BentoYa Cookingの お弁当を 作る 教室に 参加しました。
どんな 教室だったかを 伝えますね。
英語や 中国語で 学ぶことが できる
BentoYa Cookingは、「日本へ 来た 外国人が 植物性の 食べ物 だけで 作った 和食を 楽しむことが できて、英語で 野菜の 和食を 教える 料理の 教室」として、2018年に できました。
レッスンでは、料理の 準備から できた 料理を 食べるところまで、たっぷり 3時間ぐらい かけて 体験します。
英語のほか、中国語で 学ぶことが できる レッスンも あります。
オンラインレッスンも あるので、家に いても 和食の 作り方を 学ぶことが できます!
和食を 作ることは 大変 と思う人も いるかもしれません。
でも、BentoYa Cookingの レシピは 簡単で 分かりやすいです。
外国でも 買うことが できる 食べ物で 和食を 作ります。そして 英語で 書いてある レシピを もらうことが できるので、家に 帰ってから もう一度 練習できますよ!
「ひつじのショーン キャラ弁」コースに 参加しました!
BentoYa Cookingで 一番 人気の コースは 「ひつじのショーン キャラ弁」コースです。ひつじのショーンは イギリスの アニメで、日本でも 有名です。
キャラ弁とは、食べ物で 作った キャラクターが 入った お弁当のこと。
レッスンでは、日本でも 人気が ある ひつじの ショーンを イメージした キャラ弁を 作ります。
BentoYa Cookingの キャラ弁には、日本の お弁当に よく 入っている おにぎりや、ヴィーガンの 人も 食べることが できる もので 作る 卵焼きを 入れます。
大豆ミート(※)の 唐揚げ(※)も 入っているので 健康(※)に いいです!
おにぎりを 作ります
まずは、この弁当で 一番 大切な ひつじの ショーンの おにぎりを 作ります。
お米(※)で ショーンの 顔の 形を 作ります。そして、海苔(※)を 巻きます(※)。
先生たちが、ちょうど いい 形や お米の 握り方(※)を 教えてくれるので 初めての 人も できますよ。
おにぎりの 上に 大豆チーズ(※)で できた 目を 乗せると、ひつじの ショーンが できました!
ヴィーガン卵焼きと 大豆ミートの 唐揚げ
次に 卵焼きを 作ります。
レッスンでは、卵ではなく 緑豆(※)で できた ヴィーガンエッグ、植物(※)で できた 調味料(※)を 使います。
玉子焼きのための フライパンを 使って、卵を 少しずつ 巻くように 焼きます。
先生が ていねいに 教えて くれるので、初めての 人も 心配しないで くださいね。卵焼きが できたら、切って ハートの 形に 並べます。
卵焼きの 後は、大豆ミートの 唐揚げを 作ります。
大豆ミートを 醤油(※)や ショウガなどに 10分ほど しっかり 漬けます(※)。
コーンスターチを つけて、ごま油(※)で 揚げる(※)と 大豆ミートの 唐揚げが できます!
飾り切りで かわいく デコレーション
最後に、お弁当が もっと きれいに なる 野菜の 切り方と 味の つけ方を 学びました。
クッキーを 作るときに 使う 道具を 使って ニンジンを 花の 形に 切ります。そして それを、水と 醤油、 砂糖を 入れて 中火(※)で 煮ます(※)。
野菜を 美しく 切る "飾り切り"は 和食を 作るときに 使う 技(※)の 1つです。難しい と思うかもしれませんが、クッキーを 作るときの 道具を 使うので 簡単に できますよ。
キュウリも 輪っか(※)に 切ります。
ニンジンの オレンジ色と キュウリの 緑の コントラストが とても きれいです。
きれいに お弁当箱に 入れよう
料理が できたら、料理を お弁当に 入れましょう。
自分の 好きなように 料理や 野菜などを 置きます。
上の 写真が 作った キャラ弁です。きれいな 野菜や ハートの 卵焼きが かわいいです。
食べてみると、唐揚げが おいしい! ヴィーガン卵焼きは、本当の 卵焼きと 同じような 食感(※)です。
ラーメンや 餃子の レッスンも
Picture courtesy of BentoYa Cooking
キャラ弁コース以外にも、BentoYa Cookingでは グルテンフリーの ラーメンと 餃子、寿司、カツカレーなどの コースが あります。
時々、日本の 昔からの お菓子の 和菓子や 肉や 魚を 使わない 精進料理(※)の コースも やっているようです。そちらも 確認してみて ください!
優しくて 親切な 先生たち! 楽しく 学べます
今回 参加して 感じた BentoYa Cookingの 他の 料理の 教室との 違いは、料理について よく 知っていて、優しくて 親切な 先生たちに 教えてもらえることです。
リラックスした 雰囲気(※)のなか、楽しみながら 料理を 学べました。
レッスンが 旅行の 思い出(※)に なるだけでなく、習ったことを 自分の 国へ 返ってからも 使うことが できるのが 嬉しいですね。
BentoYa Cookingの ワークショップと レッスンについて
BentoYa Cookingの レッスンは、どのコースに 参加するかによって、日や やる場所、値段が 違います。
参加する前に 公式HP(※)を 見てみてください。
家で レッスンに 参加したい人には オンラインレッスンも オススメです。
BentoYa Cookingの レッスンに 参加して、おいしくて ヘルシーな 日本の 料理の 世界を 見てみましょう!
In cooperation with BentoYa Cooking