鹿児島県のローカルを楽しむ! 地元で愛される観光&ショッピングスポット6選

鹿児島県に多くの有名観光地がありますが、温泉地や商店街のほか、お得に買い物ができる「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店」や「GOLF5 鹿児島与次郎店」など地元民に愛される場所も見逃せません。本記事ではそんなローカルスポットを紹介します。
目次
1.鹿児島県民にも人気の「霧島温泉郷」
2.鹿児島県の日常に出会える商店街「天文館」
3.地元民も通う「フレスポジャングルパーク」と「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店」
4.ゴルフ用品店「GOLF5 鹿児島与次郎店」
5.桜島の絶景とともにゴルフを楽しむ「南国カンツリークラブ」
6.桜島ビューのジョギングスポット「与次郎ヶ浜長水路」
魅力的な観光地が集まる鹿児島県

鹿児島のランドマーク 桜島 Photo by PIXTA
九州の鹿児島県といえば、多くの人がまず雄大な桜島を思い浮かべるでしょう。しかし、鹿児島県の魅力はそれだけではありません。
鹿児島県には豊かな自然、独特の文化と歴史、そして多彩な郷土料理があり、国内外から訪れる多くの観光客を魅了しています。
温泉、ショッピング、アウトドアなど、楽しみ方もさまざま。今回は、地元の人たちにも人気の観光スポットを厳選して6つ紹介します。驚きと感動に満ちた旅をしてみましょう。
1.鹿児島県民にも人気の「霧島温泉郷」

霧島温泉 丸尾滝 Photo by PIXTA
温泉好きが鹿児島県を訪れたら、外せないのが「霧島温泉郷(きりしまおんせんきょう)」です。ここは自然豊かな景観に加え、多彩な泉質でも知られています。
硫黄泉、ミョウバン泉、鉄泉など、それぞれに効能や特徴があり、心と体をじっくり癒してくれます。多くの鹿児島県民も、仕事帰りに霧島温泉を訪れ、静かでリラックスした時間を楽しんでいますよ。
2.鹿児島の日常に出会える商店街「天文館」

鹿児島県の活気ある雰囲気に触れ、地元の暮らしを体験してみたいなら、「天文館」がオススメです。
鹿児島県鹿児島市の中心市街地に位置するこのエリアは、最も賑わいを見せる商業地区です。もともとは、江戸時代に薩摩藩(※)が「明時館(めいじかん)(※)」を設けた場所であり、『天文館』という名称はそれに由来しています。
現在は、デパートや商店街、レストラン、カフェが軒を連ね、にぎやかな雰囲気に包まれています。最新ファッションを探したり、本格的な鹿児島料理を味わったりと、地元の人も観光客も楽しめるエリアです。
※薩摩藩……江戸時代に鹿児島県を治めていた日本の地方政府。
※明時館……江戸時代に薩摩藩が設けた天文学や暦学を学ぶための学問施設。
3.地元民に愛されるモール「フレスポジャングルパーク」内にある「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店

「フレスポジャングルパーク」は、鹿児島市民に人気のショッピングセンターです。スーパーや雑貨店、飲食店など、さまざまな店舗が集まっています。
中でも、1Fにある「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店」は、鹿児島県最大のスポーツ用品店であり、日本でも有数の規模を誇ります。

スポーツ用品の販売に加え、主要ブランドとの限定コラボ商品や洋服を含む日常使いのアイテム、子ども服、アウトドア用品も充実。幅広い世代のニーズに応える品ぞろえで、高い人気を誇ります。
訪日観光客向けに、免税サービスにも対応しています。アルペンの免税割引クーポンを使えば、さらにお得に買い物を楽しめます。
「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店」のオススメコーナー
1.スポーツシューズ

広々とした店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのが人気の「ランニングシューズコーナー」です。
「On」や「HOKA」など、近年人気が高まっているシューズブランドは、大都市では売り切れやサイズ切れが目立ちます。ですが、鹿児島のスポーツデポ フレスポジャングルパーク店では、豊富な品ぞろえの中からゆったりと選べます。
2.アルペン限定!NIKE「ラーメンTee」&「タピオカTee」

Picture courtesy of Alpen
スポーツデポ フレスポジャングルパーク店にはスポーツ用品だけではなく、NIKEのデイリーユースなアイテムも数多く販売しています。
中でも「ラーメン」「タピオカ」をモチーフにしたグラフィックTシャツは、日本ではスポーツデポとアルペンでしか買えないアイテム。お出かけにもスポーツにも合わせやすい1枚です。
3.バスケシューズ

スポーツデポ フレスポジャングルパーク店のバスケシューズコーナーも人気です。
人気のAir Jordan(エア ジョーダン)シリーズもそろっています。
4.アウトドア

スポーツデポ フレスポジャングルパーク店の魅力のひとつは、併設されたアウトドア用品コーナです。
広い売り場面積を活かしたモールならではの展開で、テントやシュラフをはじめ、アウトドア用品の有名ブランド「Snow Peak」のキャンプアイテムなども充実しています。
6.ホエイプロテイン(プロテイン飲料)

最近のフィットネスブームにより、タンパク質摂取への関心が高まっています。ホエイプロテイン商品は訪日観光客に人気のアイテムです。
スポーツデポ フレスポジャングルパーク店では、ホエイプロテインの品ぞろえが非常に豊富で、フィットネス愛好家も迷ってしまうほどの充実ぶりです。
日本のホエイプロテインは、風味のバリエーションが多いのが特徴です。さらに、欧米ブランドに比べて甘さ控えめで溶けやすく、一般の消費者にも飲みやすいと言われています。
中でも、日本で最も有名な「ザバス」は、為替の影響もあり海外より手頃な価格で購入できます。5,500円以上の購入で免税割引も適用され、さらにお得です。
6.バッグ

機能性が高く、洗練されたデザインのバッグを探すなら、スポーツデポ フレスポジャングルパーク店がオススメです。店内に入り、右に曲がるとすぐに壁一面がバッグコーナーになっています。
アウトドア用、デイリーユース、またはその両方に対応する多彩なラインアップから、きっとお気に入りのアイテムが見つかります。
免税割引でさらに安く!
アルペンでは、鹿児島県の「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店」をはじめ、他県の店舗でも使える免税割引クーポンを配布しています。
条件を満たせば、5,500円までのお買い物に利用できます。
4.ゴルフ用品店「GOLF5 鹿児島与次郎店」

ゴルフファンにとって「GOLF5 鹿児島与次郎店」は一度は訪れたい店舗です。
スポーツデポ フレスポジャングルパーク店から徒歩約3分と近く、あわせて立ち寄るのにも便利ですよ。

店内にはゴルフ用品が豊富にそろい、初心者から上級者まで必要なアイテムが見つかります。
ゴルフに興味がある人は、ぜひ足を運んでみてください。お気に入りの商品が見つかるかもしれません。
人気商品「MAJESTYゴルフクラブ」

ゴルフクラブブランド「 MAJESTY」は、精巧な職人技と高品質な素材により丁寧に設計・製造された、ゴルファーにとってまさに憧れのブランドです。
そんなMAJESTYのゴルフクラブは、GOLF5 鹿児島与次郎店でも取り扱っており、免税対象にもなっています。
高額なクラブほど、免税による10%の割引は大きなメリットです。海外で購入するよりも、ずっとお得になります。
中古ゴルフクラブ

ゴルフ5 鹿児島与次郎店には中古ゴルフクラブ販売コーナーもあります。すべての製品は専門家によって鑑定済みで、状態も良好。安心して選べます。
中古品のため価格は比較的手頃ですが、品質に妥協はありません。
ゴルフウェア

ゴルフはエチケットを重んじるスポーツのため、多くのコースでドレスコードが設けられています。また、屋外で長時間歩いたりスイングしたりするため、動きやすく、快適で通気性の高い専用のウェアが求められます。
GOLF5 鹿児島与次郎店では、そうしたニーズに応えるゴルフウェアも豊富に取り扱っています。最新の技術を駆使した機能的なゴルフウェアも充実しており、目的やスタイルに合わせて選べます。
本格的な設備がそろう試打コーナー

自分に合うゴルフクラブを探しているなら、GOLF5 鹿児島与次郎店内の「試打コーナー」がオススメです。
試打用のゴルフクラブに加え、プレーヤーの動きを捉え、インパクトの角度からボールの軌道を計測できる三面カメラも設置されています。高度な技術を活用した無料の測定が可能です。
気になるゴルフクラブがあれば、購入前にぜひ試してみてください。
「GOLF5 鹿児島与次郎店」「スポーツデポ フレスポジャングルパーク店」のアクセス情報
両店舗は隣接しており、アクセスにはバス路線が比較的多い「フレスポジャングルパーク」を目的地とするのが便利です。
◼ 鹿児島空港からのアクセス:空港バスで鹿児島中央駅へ移動後、市営バス16番に乗車し、「与次郎一丁目」バス停で下車。
◼ 鹿児島中央駅からのアクセス:市営バス16番に乗車し「与次郎一丁目」で下車、または鹿児島交通32-1番に乗車し「与次郎一丁目 フレスポジャングルパーク前」で下車。
桜島を望むゴルフ&ジョギングスポット
鹿児島県では「桜島を眺めながら楽しむスポーツ」が体験できます。まさにここでしか味わえない特別な時間を過ごしてください。
5.桜島の絶景とともにゴルフを楽しむ「南国カンツリークラブ」

Picture courtesy of 南国カンツリークラブ
「GOLF5 鹿児島与次郎店」で購入したゴルフギアを使うなら、「南国カンツリークラブ」がオススメです。鹿児島市街地から近く、車で約15分とアクセスも良好。桜島の美しい景色を眺めながらプレーが楽しめます。
南国カンツリークラブは鹿児島県で2番目に歴史あるゴルフ場です。青空と白い雲、そして桜島を背景に心ゆくまでスイングを楽しめます。
腕前にかかわらず、圧倒的な景色と開放感あふれるコースに夢中になること間違いなしです。
6.桜島ビューのジョギングスポット「与次郎ヶ浜長水路」

「与次郎ヶ浜長水路」は、錦江湾(きんこうわん)と桜島の美しい景色が楽しめる秘密のスポットです。スポーツデポ ジャングルパーク店とGOLF5鹿児島与次郎店から徒歩わずか8分ほどの場所にあります。
中でもオススメなのが、全長1.6キロメートルのほぼ直線の防波堤です。ウォーキングやジョギングに最適で、地元の人があまり教えたがらない隠れた名所です。
鹿児島のローカルな魅力に触れてみよう!
鹿児島県は、自然と文化の魅力にあふれ、さまざまな旅のニーズに応える土地です。
温泉に浸かる、天文館でショッピングやグルメを楽しむ、スポーツデポ フレスポジャングルパーク店でスポーツ用品を選ぶ、GOLF5 鹿児島与次郎店でゴルフを体験する。どれも、きっと忘れられない体験になるはずです。
そして、新しいシューズを履いて与次郎ヶ浜長水路をジョギングしながら、桜島の景色に癒されるのもオススメです。
鹿児島県は、そんな多彩な旅のスタイルが楽しめる場所です。
Supported by Alpen