【和歌山しるべ】瀞峡めぐり~あなただけの「癒やされる風景」を見つけて

和歌山県、三重県、奈良県にまたがる吉野熊野国立公園内、国特別名勝・天然記念物に指定されている瀞峡(瀞八丁)を和舟でめぐるツアー。透き通る水、巨岩奇岩が織りなす絶景、古より人々とともに時の流れを刻んできた大自然を堪能できます。
和歌山県、三重県、奈良県にまたがる瀞峡(瀞八丁)は、吉野熊野国立公園内にあり、国特別名勝・天然記念物に指定されています。
新宮市の名誉市民である文豪・佐藤春夫は「他郷の人屡々(しばしば)南紀の地を指して奇山と異水に富めりと言ふ。或いは然(しか)らむ。しかも三嘆すべきものは蓋(けだ)し瀞峡か」と記しています。
透き通る水、巨岩奇岩が織りなす絶景、荘厳な山々、古より人々の暮らしに寄り添い、ともに時の流れを刻んできた大自然。
静寂の中で、和舟の ”川舟クルーズ”・・・ あなただけの「癒やされる風景」を見つけてみませんか。
乗船場所は、三重県と奈良県の間にある和歌山県の飛び地”玉置口”です。
運航期間 3月1日~11月30日 ※月曜運休(月曜が祝日の場合運航、翌平日運休)、川の状況により運休あり
出船時間 午前9時より1日6便
乗船時間 約40分
予約先 熊野川川舟センター ☎0735-44-0987

熟練船頭がお待ちしております!
【伝統と現代が出会う場所】 私たちは、和歌山と大阪の魅力を世界へ発信します。 HP:https://www.japanrootsguide.com/jp 一緒に日本を旅し、心に響く物語と忘れられない体験を作りましょう。 和歌山の静寂な寺社仏閣や心を癒す緑豊かな山々、大阪の活気あふれる都市や美食まで、 その魅力を余すところなくお届けします。 ぜひご一緒に、日本の美しさを満喫しましょう。 『本アカウントは南海電気鉄道株式会社によって運営されています。』 【写真説明】 1.関西国際空港と難波を直結する特急Rapi:t 2.那智の滝&青岸渡寺三重塔(写真提供:(公社)和歌山県観光連盟)