日本語にほんごを まなべる サイトsite「つながる ひろがる にほんごでの くらし」使つかっているひとに はなしを きました

間違まちがえやすい 日本語にほんご「ひつまぶし」「ひまつぶし」

article thumbnail image

日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)する 人(ひと)が 間違(まちが)えやすい 言葉(ことば) について、4コマ 漫画(まんが)で 紹介(しょうかい) します。

2021.11.03

ラジープは 出張(しゅっちょう)(※)で、名古屋(なごや)日本(にほん)で 3番目(ばんめ)に (おお)きい ())に ()くことに なりました。
名古屋(なごや)は 「ひつまぶし」という 料理(りょうり)が 有名(ゆうめい)です。

<ruby>間違<rt>まちが</rt></ruby>えやすい <ruby>日本語<rt>にほんご</rt></ruby>「ひつまぶし」「ひまつぶし」

Photo by pixta

【※単語たんご

  • 出張しゅっちょう:buisness trip
  • 「ひつまぶし」の かた

    「ひつまぶし」は、「おひつwooden bowl」 に (はい)っている ウナギeelと ごはんに、ねぎgreen onionや のりseaweed、わさびを まぶすsprinkle 料理(りょうり)です。
    1.さいしょは、ふつうに ウナギを ()べて たのしみます。
    2.ねぎ、のり、わさびを まぶして ()べます。
    3.だしsoup stockを かけて、お茶漬(ちゃづ)け(※)にして ()べます。
    4.(うえ)の1,2,3で、一番(いちばん) すきな ()(かた)で ()べます。
    ひつまぶしの ()(かた)を 紹介(しょうかい)している 記事きじが したのほうに あります。()てみて くださいね。

    【※単語たんご

  • ちゃけ:ごはんに おちゃを かけた 料理りょうり
  • ただしい れい

    <ruby>間違<rt>まちが</rt></ruby>えやすい <ruby>日本語<rt>にほんご</rt></ruby>「ひつまぶし」「ひまつぶし」

    Drawings by Kiyomi Ogawa
    Edited by rei sugimoto

    この記事きじいてあることは記事きじを いたときの 情報じょうほう(information)です。あなたが この記事きじを 読んでいるときには 商品しょうひん(っている もの)や サービスserviceが わっているかもしれません。まえに もう一度いちど 確認かくにんして ください。