おなかに いだけでは ない! 日本にほんの 乳酸菌にゅうさんきん飲料いんりょう(probiotic lactic acid bacteria drink)「ヤクルト」の 秘密ひみつ(secret)を おしえます

日本にほんの ことば事典じてん東北とうほく地方ちほう

本サービスにはプロモーションが含まれています
article thumbnail image

東北地方(とうほくちほう)は、日本(にほん)の 北部(ほくぶ)に ある 地方(ちほう)で、青森県(あおもりけん)、岩手県(いわてけん)、宮城県(みやぎけん)、秋田県(あきたけん)、山形県(やまがたけん)、福島県(ふくしまけん)の 6つの 県(けん)が あります。6つの県で 有名(ゆうめい)な 祭(まつ)り(festival)や、食(た)べ物(もの)などを 紹介(しょうかい)します。

更新日 :
日本のことば事典「東北地方」

Photo by Pixta

東北とうほく地方ちほう(Tōhoku Region)は、日本にほんの 北部ほくぶに ある 地方ちほうで、青森(あおもり)(けん)岩手(いわて)(けん)宮城(みやぎ)(けん)秋田(あきた)(けん)山形(やまがた)(けん)福島(ふくしま)(けん)の 6つの (けん)が あります。(おお)きい 都市(とし)は 人口(じんこう)150(まん)(にん)の 宮城(みやぎ)(けん)の 仙台(せんだい)()です。そして、(ほか)の (けん)の 都市(とし)へ ()くときは 仙台(せんだい)から ()くのが べんりです。

東京(とうきょう)から 仙台(せんだい)は (くるま)で 4時間(じかん)ぐらい、新幹線(しんかんせん)で 2時間(じかん)ぐらい、高速(こうそく)バスなら 5時間(じかん)(はん)ぐらい、飛行機(ひこうき)なら 1時間(じかん)ぐらいです。旅行(りょこう)の 計画(けいかく)や 予算(よさん)(いくら お(かね)を 使(つか)うか:budget)を (かんが)えて、(なに)で ()くか ()めましょう。

東北とうほく地方ちほうの 自然しぜん(nature)

白神山地

(うつく)しい 自然(しぜん)が たくさん ある 東北(とうほく)地方(ちほう)標高(ひょうこう)((やま)の (たか)さ) 1000mぐらいの (やま)が ある 白神山しらかみさんは 日本にほんで はじめて ユネスコ世界せかい自然しぜん遺産いさん(UNESCO World Natural Heritage site)に なりました。

4月(しがつ)下旬(げじゅん)から 10月(じゅうがつ)(まつ)まで 入山(にゅうざん)(りょう)((やま)に (はい)る お(かね))500(えん)で、青森(あおもり)(けん)と 秋田(あきた)(けん)に ある 白神山地(しらかみさんち)を (のぼ)ることが できます。難易(なんい)()(degree of difficulty)や 体力(たいりょく)(元気(げんき)さ)に ()わせて、5つの 登山(とざん)コースを (えら)ぶことが できます。

龍泉洞

Photo by Pixta

とても きれいで、あおくて とおった(transparent)、岩手県いわてけんの りゅう泉洞せんどうの 地底(ちてい)()(underground lake)には、(りゅう)(dragon)が ()んでいる という伝説(でんせつ)(legend)も あります。(みずうみ)の (ふか)さは 日本(にほん)で 一番(いちばん)で、一番(いちばん) (ふか)場所(ばしょ)で 120mぐらいです。透明(とうめい)()も 41.5mです。それは 世界(せかい)の (みずうみ)と (くら)べたときに 一番(いちばん)とか ()(ばん)ぐらいに ()(とお)っています。

見物(けんぶつ)するときの 時間(じかん)は 30(ぷん)ぐらいです。龍泉(りゅうせん)(どう)に (はい)る お(かね)は 1000(えん)ですが、観光(かんこう)会館(かいかん)や (ちか)くの 駐車(ちゅうしゃ)(じょう)に 食事(しょくじ)(けん)(drink/food sets vouchers)や お買物(かいもの)(けん)(shopping vouchers.)が 一緒(いっしょ)になった お(とく)な チケットが ありますから、調(しら)べてから ()(まえ)に ()ったほうが いいです。

(いま)も ()ることが できる、歴史(れきし)がある 建物(たてもの)

中尊寺金色堂

Photo by Pixta
日本にほんたら絶対(ぜったい)()くべき、定番(ていばん)有名(ゆうめい)寺院(じいん)5(せん)より Photo By Norio NAKAYAMA on flickr

東北(とうほく)地方(ちほう)には (しろ)や お(てら)(ふる)い (まち)が たくさん あります。建物(たてもの)に 興味(きょうみ)が ある(ひと)も (たの)しむことが できるでしょう。岩手(いわて)(けん) 平泉(ひらいずみ)の 世界(せかい)遺産(いさん)の 中尊ちゅうそん金色堂こんじきどうは 建物たてものが 金色きんいろ(golden)で とても 豪華ごうか(gorgeous)です。

武家屋敷

Photo by Pixta

秋田県あきたけんの 武家ぶけ屋敷やしき(さむらいが んでいた いえ)は むかしの 日本にほんに った 気持きもちに なることが できます。

弘前城

Photo by Pixta

弘前城

Photo by Pixta

すばらしい さくらで 有名ゆうめいな 青森あおもりの 弘前ひろさきじょうは はるに くのが いいです。

若松城

Picture courtesy of (財)会津若松観光ビューロー
福島県ふくしまけんの 若松城わかまつじょうは 難攻なんこうらく(impregnable)の しろで 有名ゆうめいです。

これらの 建物(たてもの)と その歴史(れきし)から、そのときの 人々(ひとびと)の 生活(せいかつ)を ()ることが できます。

東北とうほく地方ちほうで ある オススメrecommendの おまつり・イベントevents

秋田竿燈(かんとう)まつり

竿燈(かんとう)祭りの様子(picture courtesy of 一般社団法人秋田県観光連盟)

東北(とうほく)地方(ちほう)の 6つ(けん)に ひとつひとつ 有名(ゆうめい)な お(まつ)りが あります。青森あおもりの ねぶたまつ岩手いわての 盛岡もりおかさんさおど宮城みやぎの 仙台せんだい七夕たなばたまつり秋田あきたの 竿燈祭かんとうまつ山形やまがたの 花笠祭はながさまつ福島ふくしまの わらじまつは 6大祭だいまつりと って、ぜんぶ 8がつ上旬じょうじゅんに あります。

こちらの 写真(しゃしん)は、仙台(せんだい)七夕(たなばた)まつりの 写真(しゃしん)です。

ねぶた

Picture courtesy of © JNTO

なかでも、青森県あおもりけんの ねぶたまつは、日本にほんの (おお)きい (まつ)りの ひとつです。それは (おお)きな (かみ)で できた 人形(にんぎょう)を のせた (くるま)(山車(だし))を ()()りながら、とんで (おど)るのが 有名(ゆうめい)です。

その(まち)の (ひと)じゃない (ひと)も (もう)()みをしたら (まつ)りに でることが できますから、(ちから)が (つよ)いひとは その(まち)の (ひと)と 一緒(いっしょ)に (こえ)を ()しながら、()んだり、(おど)ったりしても いいですね。旅行(りょこう)の (おも)()に なりますよ。

なまはげ

Photo by MONAMI ISHII, edited by FUKA KAMATA

日本にほんの 民話(みんわ)((むかし)から ある (はなし):folklore)に 興味(きょうみ)が あるなら、秋田(あきた)の なまはげ紫灯せどまつや 岩手いわての 河童かっぱまつで、(むかし)から ある 妖怪(ようかい)(ghost)に ()れるのも 面白(おもしろ)いかも しれません。

また、お(まつ)りでは ありませんが、秋田大(あきたおお)(まがり)で 1910(ねん)から 毎年(まいとし) 8月(はちがつ)下旬(げじゅん)に やっている 日本にほんで 一番いちばんの 花火はなび大会たいかいも ()てほしいです。人気(にんき)の イベントなので、()きたい(ひと)は (はや)く チケットを ()ったほうが いいですよ。

東北(とうほく)地方(ちほう)で 有名(ゆうめい)な ()(もの)

きりたんぽ鍋

Photo by Pixta

東北(とうほく)地方(ちほう)には、青森(あおもり)の マグロ秋田あきたの きりたんぽ(※1)や ないどり山形やまがたの さくらんぼ岩手いわての 前沢牛まえざわぎゅう宮城みやぎの ぎゅうタン福島ふくしまの 喜多きたかたラーメンなど、その場所ばしょの もので つくった 料理りょうりが たくさん あります。

※1…きりたんぽ:()いたばかりの (こめ)を ついて (つぶ)し(mashed)、(ふと)い (くし)(skewer)に つけて ()いたもの

秋田(あきた)で きりたんぽを 自分(じぶん)で (つく)ったり、山形(やまがた)で さくらんぼ()りをしたり、たくさん ()べることが ()きな(ひと)は 岩手(いわて)の わんこそばを やってみたり……きっと 旅行(りょこう)の (おも)()に なりますよ。

Main picture by Pixta

Written by

MATCHA編集部のアカウントです。 訪日旅行者の知りたい日本の役立つ情報や、まだまだ知られていない隠れた日本の魅力を発信します。

この記事きじいてあることは記事きじを いたときの 情報じょうほう(information)です。あなたが この記事きじを 読んでいるときには 商品しょうひん(っている もの)や サービスserviceが わっているかもしれません。まえに もう一度いちど 確認かくにんして ください。