日本(にほん)へ 来(き)たら、日本の 伝統料理(でんとうりょうり)を 食(た)べたいですね。今日(きょう)は、寿司(すし)、うなぎ、天(てん)ぷら、そば、うどんの 5つを 紹介(しょうかい)します。
寿司
Photo by Pixta
日本へ 来たら 日本で 有名な 料理を 食べたいですね。「寿司」は、日本の 料理の中で 一番 有名です。寿司の 店は 色々 あります。例えば、1皿 100円ぐらいで 食べることが できる 回転寿司、カウンター席で 静かに 寿司を 食べる 昔から ある 江戸前寿司の 店などです。値段も 安い店、高い店 色々あります。
「寿司」は、ごはんに、酢(vinegar)を 入れて 作った 酢飯(vinegared rice)を 小さく 握って(shape)、その上に 魚(ネタと いいます)を おいた 料理です。醤油や わさびを つけて 食べます。しかし、わさびが あまり 好きではない人は、「さび抜き」を 頼みましょう。さび抜きは 寿司に わさびを 入れない という意味です。
Photo by Pixta
寿司は 箸で 食べてもいいし、手で 食べてもいいです。しかし、食べる時 1つだけ、注意してほしいことがあります。醤油を つける時は、必ず ネタに 醤油を つけて 食べましょう。ごはんに 醤油を つけると、ネタの おいしい味が わかりませんから。
鰻(Eel)
鰻は だいたい 川に 住んでいます。そして 日本料理で よく 使う 高級食材(高い 食べ物: expensive Japanese dining)です。日本は うなぎの 専門の 店が 多いです。それらの店で 鰻の 料理を 売っています。例えば 蒲焼きや、鰻丼です。「蒲焼き」は うなぎを開いて、それに 醤油や みりん、砂糖(sugar)、酒を 合わせた その店だけのタレ(sauce)を 塗って 焼きます。「鰻丼」は ごはんの 上に 蒲焼きが ある 料理です。
また 名古屋で 有名な 鰻の 料理は「ひつまぶし」です。それは、小さく 切った 鰻の 蒲焼きが ご飯の 上に あって、ネギ(green onion)や わさびなどの 薬味(seasonings)と 一緒に 食べます。そして、あたたかい緑茶(Japanese green tea)や だし汁(broth)を 入れて 食べても いいです。ひとつの 料理ですが 色々な 食べ方が あります。そして 鰻は、食べると 元気に なりますから、夏に よく 食べます。
天ぷら
Photo by Pixta
天ぷらは、魚、肉、野菜などに 卵、小麦粉、冷めたい水で 作った衣(batter)を つけて 揚げた 料理です。普通、天ぷらは 「天つゆ」という 汁(sauce)を つけて 食べます。天つゆは、昆布や 鰹節(dried bonito)で 作った ダシに みりん、そして 醤油を 入れて 作ります。ショウガや 大根のすりおろし(grated radish)を 天つゆに 入れて 食べても いいです。
そば
Photo by Pixta
「そば」は、麺料理(noodle dish)です。そば粉(buckwheat flour)に 水や 小麦粉を いれて作った 生地(dough)を のばして、1cm〜2cmに 細く 長く 切って、ゆでます(boil)。そばは、冷たい 汁に つけて 食べたり、そばに 熱い 汁を かけて 食べたりします。食べる時 使う 汁は「そばつゆ・そば汁」と 言います。これは、 昆布や 鰹節の ダシを、醤油や みりんなどの 調味料で 作ります。そばつゆは そばを 食べる時 必ず ほしいです。
うどん
「うどん」は 日本で 有名な 麺料理です。麺は そばより 太い(thick)です。小麦粉に 塩水を 入れて 作った生地を 細く 長く 切ります。そして、ゆでます。食べ方は そばと だいたい 同じです。汁に つけて 食べたり、天ぷらと 一緒に 食べたりします。
少し 変わった うどんを 食べたい人は、ぜひ「釜玉うどん」を 食べて みてください。 ゆでた 麺に 生卵と 醤油を 入れて 食べます。一度 食べたら もっと 食べたくなりますよ。
94年生まれ。神戸出身、東京在住。アメリカからの帰国子女。旅、アート、食が大好きな大学生。
There are no articles in this section.