【金沢】 みたことないアイテムがそろう「まてーれ 金沢ひがし茶屋街」

格式ある割烹や、お洒落な町家カフェ、伝統工芸品を扱うセレクトショップなどが立ち並ぶ「ひがし茶屋街」。 そんな金沢の人気観光地・ひがし茶屋街に化学素材メーカー「小松マテーレ」が手がける直営店「まてーれ 金沢ひがし茶屋街」はあります。
- 目次
- ホテルリソルトリニティ金沢
- 小松マテーレをアピールするためのお店
- 「まてーれ」を代表する、天女の羽衣
- “もったいない”を“みたことない”にかえる、mate-mono
- 環境にも配慮した先端素材を使った、g-cube×九谷焼
- まてーれ 金沢ひがし茶屋街
ホテルリソルトリニティ金沢
金沢市内の観光スポットはいずれも徒歩圏内。近江町市場は徒歩1分と金沢観光の拠点として便利なロケーション。色彩豊かな花々と加賀手毬のアートでお迎えいたします。
小松マテーレをアピールするためのお店
「小松マテーレ」は、創業80年で培った匠の技術と、創業の地である石川県の歴史ある文化を融合させ、日常生活を華やかに彩るさまざまな商品を展開しています。
ひがし茶屋街の店舗「まてーれ」には、ファッション・生活雑貨を中心とした約100点のアイテムが並びます。「まてーれ」は、お土産屋さんとしてではなく、企業としての「小松マテーレ」自体をPRするお店として運用されているそうです。

「ものを売ることだけが小売業の仕事ではない」と話す大窪さん。
「小松マテーレ」の生地をより多くの方々に手に取っていただくために、独自の素材を使った商品をご覧いただく事を大事にされているそうです。
ブランドの発信拠点としても注目を集めてきた「まてーれ」に並ぶアイテムの中から、特におすすめのアイテムを 3 点紹介します。
「まてーれ」を代表する、天女の羽衣
髪の毛の約5分の1の細さの糸で織られた極薄素材を使ったストールやスカーフ「天女の羽衣」。「まてーれ」でしか購入できない商品のため、全国からコアなファンが訪れます。

素材としては、ポリエステルとシルクを使っており、着けていても苦にならないほどの軽さです。その薄さに反して保温性もあり、夏だけでなく冬場でも着用できます。
一番の魅力は、ふわり艶やかに輝く「天女の羽衣」でしか味わえない美しい見た目。
ストールやスカーフとしての出番だけではなく、舞台の小道具としても使われているそうです。

“もったいない”を“みたことない”にかえる、mate-mono
「mate-mono」は、本来捨てられる素材の活用や、製造過程でロスを生み出さない工夫を施した「小松マテーレ」オリジナルブランドです。
今まで生地を処分してきたからこそ、ロス生地をなくしたいという思いで生まれたブランド「mate-mono」の製品には、それぞれに「物語」があります。

例えば「すけるバッグ」という製品には、サッカー場に敷かれる芝生の養生シートになる素材を活用しています。
生地が透けて光沢感があり、工業資材ならではのハリ感のあるぷくっとしたシルエットが特徴です。

環境にも配慮した先端素材を使った、g-cube×九谷焼
染色後の過程で生まれる廃棄物をリサイクルした特殊素材「グリーンビス」。
優れた断熱性・透水性・通気性・保水性が特長のグリーンビズは、舗装ブロックや畑の土壌改良材としても注目されている先端資材です。この特徴を活かして作られたインテリアが、火や電気を使用しないお香「g-cube×九谷焼」。

この「g-cube×九谷焼」は、当ホテルの「コンセプトフロア 麗」と「コンセプトフロア 悠 」でもお楽しみいただけます。それぞれのフロアでは、当ホテル限定の 2 種の香りをご用意しております。

">
コンセプトフロア " 悠 "- kanazawa- 『 悠久の光 』 とは、「お部屋時間を楽しむ」をテーマに女性デザイナー監修で調度品や備品に趣向をこらしたフロアです。

">
コンセプトフロア"麗"- kanazawa- 『 閑静の輝 』とは、細部に渡って女性の為を考えてリノベーションした女性専用フロアです。フロアセキュリティ完備の安心安全なご滞在をお楽しみください。
また、「g-cube×九谷焼」はホテルフロントでもご購入いただけます。当ホテル限定の2種の香りもご用意しております。
※オイルを染み込ませるg-cubeの仕様に関しましては、「まてーれ 金沢ひがし茶屋街」で販売されているものとは異なります

確かな独自技術と新しい発想で、日々を彩る製品を作り続けている「まてーれ 金沢ひがし茶屋街」。
手元に置きたくなるようなアイテムの多さにワクワクがとまりません。
まてーれ 金沢ひがし茶屋街
電話:076-256-1763
住所:金沢市東山1丁目27-5(宇多須神社向かい)
アクセス:ホテルリソルトリニティ金沢から徒歩21分/ 「橋場町」バス停から徒歩約5分
HP:https://www.komatsumatere.co.jp/higashi-chaya/
野趣に富んだ田舎町。 高層ビルが立ち並ぶ大都会。 風光明媚な観光都市。 それぞれ異なる歴史を持ち、それぞれ異なる文化を育み、それぞれ異なる空気が漂い。 一つとして同じカタチのない街は、 それぞれオリジナルの物語を描きながら、今日まで歩んできました。 私たちリソルホテルは、そんな各地に根付く唯一無二の物語を紡ぎ出し、 街の縮図となるべく生まれたホテル。 街のカタチがそれぞれ違っているように、一つひとつ異なる顔で訪れる人々をお迎えします。 まるで中世ヨーロッパに降り立った気分を味わわせてくれるところもあれば、 慣れ親しんだ地元のお店のような落ち着きを与えてくれるところもある。 そして一歩外に出てみれば、通り過ぎるだけは気が付かなかった、 その街にしかない色や音、においを感じることができる。 リソルホテルがご提供するのは、世界で一つだけの時間です。 その街が歩んできた歴史を、根付かせてきた文化を、身に纏う空気を、 最前線で味わうことができる濃密な時間。 それはきっと、すべての旅人たちにとってかけがえのない思い出となるはず。 街とともに、人とともに、紡ぎ出していくホテルリソルでの物語を、 心ゆくまでご堪能下さい。