ローカルフードやおみやげ探しも楽しめる!日本の商店街・完全ガイド
「商店街」とは、その地域に住む住民の暮らしの必需品を扱う買い物スポット。日本人がふだん食べている野菜や魚、肉を扱う店や家庭料理を持ち帰りできる店、日用品を扱う店が一同にそろうので、商店街に行けばリアルな日本の暮らしを体感できます。商店街ならではの食べものやおみやげも見つけられますよ!
vol.01
2021.01.25
便利な時代になりました。
なんでも揃う大型デパート、ワンクリックで買い物できるインターネット。けれど、効率化された買い物からは体験できなくなってしまったこともあります。
地域住民の生活の場でもある商店街は、便利さだけではない“買い物が体験”が残る場所。昔から変わらない日本の日常がここにはあるのです。
画一化がすすむ現代だからこそ、商店街ごとに異なる魅力を世界中の人に知ってもらいたい。
MATCHA Storiesでは、残していきたい商店街の文化をお届けします。
商店が多く立ち並ぶ通りや、その地区のことを「商店街」と呼びます。ショッピングストリートとは異なり、周辺に住む住民の生活に必要な品物を主に扱う場所。お店の種類は、肉や野菜の専門店、惣菜店や日用雑貨を扱う店に飲食店や衣料品店などさまざまで、老舗の名店も数多く存在します。個人商店も多く、お店の人との思いがけない交流に心温まることも。軒先に商品を出しているお店も多いので、歩くだけでも楽しめる場所です。
王道の観光スポットでは味わえない、日本の魅力を探しに行きましょう!
「商店街」とは、その地域に住む住民の暮らしの必需品を扱う買い物スポット。日本人がふだん食べている野菜や魚、肉を扱う店や家庭料理を持ち帰りできる店、日用品を扱う店が一同にそろうので、商店街に行けばリアルな日本の暮らしを体感できます。商店街ならではの食べものやおみやげも見つけられますよ!
01
JR駒込駅から約5分。250メートルほどの通りに50軒あまりのお店が連なる「霜降銀座商店街」は、1953年からお客さんを迎え続けています。さらに、今も残るレトロな風景には、代々この地を守ってきた努力がありました。本記事を読んで、商店街の人の話や地元グルメを楽しみましょう!
02
東京の有名観光スポットはすでに行ってしまった? そんな方は東京都民が日常的に使う場所で、お手ごろ価格のグルメ散策はいかがでしょうか。本記事では、王道の観光地とは一味違う雰囲気が味わえる、東京北区の「十条銀座商店街」を紹介します。
03
地域の人の暮らしに便利な商店街。JR高円寺駅と地下鉄新高円寺駅の間にあるルック商店街では、ここにしかない個人店が多く軒を連ねています。50年以上も続く老舗から、夢を叶えて営むお店までさまざま。個性豊かな店舗を紹介します。
04
東京スカイツリーから約1キロの京島エリア、昭和の風情を楽しめる「下町人情キラキラ橘商店街」があります。およそ400メートルの長さの場所に商店が立ち並び、中にはレトロで雰囲気のある店も。そして、何よりおいしいグルメがたくさん!記事ではオススメ店と商店街の魅力を紹介します。