旅の準備はじめよう

かつて伊勢神宮に仕えたお姫様「斎王」が暮らしていた明和町。1000年前に斎王が食べていた食事から、現代に至るまで、斎宮の地で育まれた食文化を、斎宮をフィールドにした宝探しフォトクエストで巡ります。宝探しの後は、特別ランチで斎宮の食文化を楽しみます。
約4時間(ランチ時間を含む)
クイズに沿って、斎宮の宝を探していきましょう。まずは斎宮歴史博物館に向かいます。
本プログラムのお問い合わせは下記よりお願いいたします。
dmo@hana-meiwa.jp
お伊勢さんの入り口、明和町。明和町は、かつて、天皇の代わりに伊勢神宮の天照大御神に仕えた皇室の皇女「斎王」が暮らしたみやこ「斎宮」が史跡として眠るまちです。