【金沢】パン屋さん巡りにぴったりのお店4選!

金沢には美味しいパン屋さんが多く存在します。 その中でも当館スタッフがおすすめのホテル周辺のお店4選をご紹介いたします。
ホテルリソルトリニティ金沢
金沢市内の観光スポットはいずれも徒歩圏内。近江町市場は徒歩1分と金沢観光の拠点として便利なロケーション。
色彩豊かな花々と加賀手毬のアートでお迎えいたします。
ホテルスタッフも利用するホテル周辺のパン屋さんを紹介します。
ベーグル専門店「とベーぐる 金沢武蔵店」
富山県に本店のあるベーグル専門店「とべーぐる」は富山県・石川県それぞれの地元で生産された素材を使用し一つひとつ手作りしています。ふわっ!もちっ!とした焼き立ての食感が自慢のベーグル屋さんです。
甘いものもおかず系もあり種類が豊富なベーグル屋さんです。
オススメの商品
当館スタッフのオススメの商品を紹介します!
①金澤五郎島スイートポテト

石川県のブランド《加賀野菜》の《五郎島金時》を使った一品です。
竹炭とココアを練り込んだほろ苦い生地に《五郎島金時》の濃厚ポテトクリームを包み込んだ絶品の一品です。
②ふわもちプレーン

富山県産コシヒカリ粉を使用したふわもちベーグルです。
お米の甘味・旨味・香りが楽しめます。
Coya.
焼き菓子とハード系のパンが並ぶパン屋さん。
毎日食べても飽きないような素朴なパンが人気を集めています。
おすすめの商品
当館スタッフのオススメの商品を紹介します!
①プレッツエルベーグル

②レモンケーキ

どちらの商品も大人気のパンです。
商品が無くなり次第終了のため、早めの時間に行くことがおすすめです。
日曜日には2階でカフェの営業もしているのでぜひご利用ください。
Boulangerie et Bistro ひらみぱん
金沢の"せせらぎ通り”にあります。大正時代の鉄工所跡をリノベーションした店内となっています。
朝から長蛇の列ができるほどの人気店で、金沢市民にも大人気のパン屋さんです。
おすすめの商品
当館スタッフのオススメの商品を紹介します!
①クロワッサン

バターの風味豊かで朝食にもぴったり。
ハムやチーズを挟んでサンドイッチにアレンジするのもオススメです。
カフェ
モーニング、ランチでカフェの営業をしています。
モーニングのご予約は受付けていないのでご来店のお客様より順にご案内いたします。
ランチは12時のお時間のみご予約を受付けております。
hippo(カバのパンや)

金沢エムザ近辺にあるかわいいカバが目印の小さなパン屋さんです。
店内にはイートインスペースがあり、トースターも用意されているので温かいパンを食べることも出来ます。
おすすめ商品
hippoスタッフのオススメの品は以下のパンになります!
全粒粉豆乳ブレット、全粒粉バゲット、hippoのチョコパン、塩パン、醤油パン、オレンジチーズくるみ

この他にも定番のクロワッサンやたまごサンドなどがあり、菓子パン系からおかず系のパンなど種類が豊富なパンを楽しむことができます。
朝9時から営業しており、無くなり次第閉店するため希望のパンがある場合は早めに行くことをお勧めします。
営業時間・休日について
平日:8時から/休・祝日:9時から無くなり次第終了
定休日:火曜日・水曜日
住所:武蔵町14-3 1F
電話番号:050-8887-2756
※お支払いは現金/PayPayのみ
※当館より徒歩3分の距離にあります
野趣に富んだ田舎町。 高層ビルが立ち並ぶ大都会。 風光明媚な観光都市。 それぞれ異なる歴史を持ち、それぞれ異なる文化を育み、それぞれ異なる空気が漂い。 一つとして同じカタチのない街は、 それぞれオリジナルの物語を描きながら、今日まで歩んできました。 私たちリソルホテルは、そんな各地に根付く唯一無二の物語を紡ぎ出し、 街の縮図となるべく生まれたホテル。 街のカタチがそれぞれ違っているように、一つひとつ異なる顔で訪れる人々をお迎えします。 まるで中世ヨーロッパに降り立った気分を味わわせてくれるところもあれば、 慣れ親しんだ地元のお店のような落ち着きを与えてくれるところもある。 そして一歩外に出てみれば、通り過ぎるだけは気が付かなかった、 その街にしかない色や音、においを感じることができる。 リソルホテルがご提供するのは、世界で一つだけの時間です。 その街が歩んできた歴史を、根付かせてきた文化を、身に纏う空気を、 最前線で味わうことができる濃密な時間。 それはきっと、すべての旅人たちにとってかけがえのない思い出となるはず。 街とともに、人とともに、紡ぎ出していくホテルリソルでの物語を、 心ゆくまでご堪能下さい。