横浜のお花見はこれで決まり!桜の名所&観光スポットガイド

横浜の桜スポットを巡る!桜の見頃や、お花見にぴったりの名所を紹介。 春の横浜を満喫するためのおすすめ場所をご紹介いたします。
1.さくら通り

桜木町駅から横浜ランドマークタワーへと続く動く歩道からは、桜並木を背景に帆船日本丸や大観覧車コスモクロックが望め、絶好のフォトスポットとして人気です。また、1997年に鉄道の廃線跡を利用して開通した「汽車道」からも、みなとみらいの風景と桜並木が楽しめる、絶景の散歩道となっています。
桜の本数 約100本
見 頃 3月中旬〜4月上旬
場 所 西区みなとみらい2丁目
アクセス みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩約5分・JR京浜東北線、根岸線「桜木町駅」徒歩約10分
みなとみらい21 さくらフェスタ2025

2025年3月15日(土)〜3月23日(日)
JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く「さくら通り」では、毎年約100本のソメイヨシノの桜が美しく咲き誇り、みなとみらい21地区の桜の名所として多くの人々に親しまれています。この期間中、周辺の施設では桜を彩るライトアップや、さまざまなイベントが予定されています。3月22日(土)は、さくら通りが歩行者天国となり、パレードなどの盛り上がるイベントが行われる予定です。
近くの観光施設
2.三溪園(さんけいえん)

三溪園は、横浜にある歴史的な日本庭園で、実業家・三井高翁により1906年に開園されました。高翁は、日本の伝統的な建物を収集・移築し、庭園内には明治時代や江戸時代の建物が点在しています。池を中心に広がる庭園は、四季折々の美しい風景が楽しめ、特に桜や紅葉の時期には多くの訪問者が訪れます。また、茶室では文化イベントや茶会が行われ、日本の伝統文化を感じることができます。静かな自然と歴史的な建物が調和したこの場所は、横浜の隠れた名所です。
桜の本数 約250本
見 頃 3月下旬〜4月上旬
場 所 横浜市中区本牧三之谷58-1
桜まつり
3月28日(金)~4月6日(日)
期間中は、開園時間が21:00(入園は20:30まで)まで延長され、「桜ライトアップ」が開催されます。桜の花や歴史的な建物がライトアップされ、古都の風情を感じることができる、情緒豊かな日本の景観を堪能できます。
3.元町公園

横浜の山手エリアに位置するこの公園は、閑静な住宅街の中にあります。園内には約90本の桜が植えられており、隣接する「横浜外国人墓地」や、山手西洋館の「エリスマン邸」「山手234番館」「ベーリック・ホール」と合わせて楽しむことができます。また、通りを挟んで向かいには白亜の「横浜山手聖公会」があり、満開の桜と教会が一緒に写る絶好の撮影スポットとしても人気です。
桜の本数 約90本
見 頃 3月下旬〜4月上旬
場 所 横浜市中区元町1丁目77-4
アクセス みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩8分
4.山下公園

美しい海の景色が広がる、横浜を代表する観光名所のひとつです。園内の花壇やバラ園では、四季折々の花々が楽しめますが、特に春には「日本郵船氷川丸」や「横浜マリンタワー」を背景に桜の写真を撮ることができ、横浜ならではのお花見スポットとして人気です。中でも公園の東側、「世界のひろば」周辺の桜は特に見応えがあります。
桜の本数 約20本
見 頃 3月中旬〜4月上旬
場 所 横浜市中区山下町279
アクセス JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」徒歩20分・みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩3分
近くの観光施設
5.カップヌードルミュージアムパーク

臨港パークと隣接する「親水護岸」と呼ばれる海岸部分や、緩やかな起伏の芝生広場が広がる公園で、開放感あふれる海の景色と近代的な港の風景が魅力です。春になると、横浜みなとみらい万葉倶楽部と運河の間に咲くソメイヨシノが、みなとみらいの美しい景色を彩ります。海と桜が一緒に楽しめる、素晴らしいスポットです。
桜の本数 不明
見 頃 3月中旬〜4月上旬
場 所 横浜市中区新港2-6
近くの観光施設
番外編:屋形船

屋形船とは?
屋形船は江戸時代に起源を持つ伝統的な日本の船で、貴族や武士たちが宴会や遊びの場として使っていました。船内には床の間や座敷が設けられ、快適に過ごせるようになっていました。特に花見や夜景を楽しむために利用されることが多かったようです。明治時代以降、屋形船は観光やイベント用として一般にも親しまれるようになり、現在では桜や花火を楽しむクルーズとして人気。現代の屋形船は、伝統を守りつつ快適な設備も整い、特別な日や観光にぴったりの体験を提供しています。

横浜みなとみらいの夜景と桜を楽しみながら乗る屋形船は、まさに贅沢な体験です。船から見る桜の花と、その美しい景色が水面に映る様子は、まるで絵画のよう。さらに、横浜の夜景が背景に広がり、幻想的な雰囲気に包まれます。屋形船の上では、桜を眺めながらゆっくり食事やお酒を楽しむことができ、忙しい日常を忘れてリラックスできます。静かな水上で、横浜の夜景と桜の両方を贅沢に味わえる他ではなかなかできない体験です。大切な人と過ごす特別な夜や、ちょっとしたお祝いにもぴったり。桜と夜景を一度に楽しめる屋形船クルーズで、心に残る素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
*写真は、イメージになりますので実際の運行コースや提供しているお料理とは異なります。
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内23ホテル(総客室数7,506室)を展開するホテル運営会社です。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。