お子様連れ必見!横浜とみなとみらいを楽しむ1泊2日モデルコース

ホテルJALシティ関内 横浜は、歩いて山下公園や横浜中華街、みなとみらいエリアに 行くことができる最適な立地に位置しています。
〈1日目〉みなとみらい周辺 〈2日目〉横浜中華街周辺 1泊2日の横浜旅行
子連れで楽しむ1泊2日家族旅行
横浜には、お子様も楽しめるスポットがたくさんあります。
家族みんなが楽しめる横浜観光おすすめコースをご紹介いたします。

170室の客室とスタイリッシュなカフェ&レストランを併設した「ホテルJALシティ関内 横浜」は、お客様お一人お一人の「ここちよさ」をサポートいたします。
◆みなとみらい線「日本大通り駅3番出口」から歩いて約3分
◆JR京浜東北・根岸線「関内駅南口」から歩いて約10分
ホテルに着いたら、ロビーでお荷物を預けて横浜観光スタートです。

乗って、横浜赤レンガ倉庫(みなとみらいエリア)に向かいます。
港の見える丘公園や大さん橋などの観光地を巡ってバスで約40分。
小さいお子様がいるファミリー旅行は荷物が多かったり何かと大変です。
あかいくつバスは観光名所を巡りながら目的地に向かいますので、窓から
見える横浜の景色に夢中になるお子様が多いのでバス移動はおすすめです。
お得な乗車券「みなとぶらりチケット」
横浜観光には「あかいくつ」「ベイサイドブルー」「ぶらり三溪園BUS」「ぶらり野毛山動物園BUS」のほか、横浜ベイエリアを中心とした市営バス、地下鉄、神奈中バスが1日乗り降り自由な「みなとぶらりチケット」がオススメです。
◆料金大人:700円/小児:350円
◆適用エリア
市営バス・神奈中バス:横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園
関内・伊勢佐木町~横浜橋・中村橋、滝頭
市営地下鉄ブルーライン:横浜駅~吉野町駅
「あかいくつ」のヒミツ
◆ネーミング
横浜市民からの公募で「あかいくつ」に決定しました。
◆車両デザイン
昔の路面電車をイメージしたレトロ調のデザイン。内装は赤レンガ倉庫をイメージした
レンガ調になっており、一部の車両には、船をモチーフとした鐘がついています。
◆ナンバープレート
横浜開港150周年を記念して走り始めたことから、車のナンバーはすべて「150」

当時の倉庫の面影を残しつつ、飲食店や雑貨などたくさんのお店があり、小さいお子様から大人まで楽しめます。赤レンガ倉庫周辺の海の先にはベイブリッジや大さん橋を見ることができるロケーションです。
幸せの鐘

2号館2Fの海側バルコニーにある「幸せの鐘」は、想いを込めて鐘を鳴らすと、
願いが叶うといわれている場所です。ぜひ、ご家族や大切な方と訪れてみてください。
周辺は様々な商業施設がありますので寄り道をしながらゆっくり
行くのもおすすめです。歩いて約10分。

480人乗りの世界最大級の観覧車「コスモクロック21」がシンボルの都市型遊園地。園内には約30種類のアトラクションがそろっており、「ワンダーアミューズ」「ブラーノストリート」「キッズカーニバル」の3つのゾーンがありお子様と一緒に楽しめる施設です。
歩いて約1分。

横浜ランドマークタワーは、地上70階、高さ296mの超高層ビル。地下2階から5階には約160店の専門店が軒を並べるショッピングモール「ランドマークプラザ」があります。
69階展望フロア「スカイガーデン」
展望フロア「スカイガーデン」からは、360度のパノラマを楽しむことができます。
天気がいい日には、東京タワーやスカイツリー、富士山などの景色を見渡すことができます。
夜には、みなとみらいの夜景を楽しめます。
◆料金
大人(18~64歳以下)1,000円、65歳以上・高校生 800円
小・中学生 500円、幼児(満4歳以上)200円
◆営業時間
10:00~21:00(最終入場 20:30)※土曜日、特別期間は22:00(最終入場 21:30)
バスで約20分。

ホテルに着いたら家族でゆっくりとお過ごしください。

2日目の朝は美味しい朝食からスタート!朝の日差しに包まれた空間で、ブッフェ形式の朝食をお楽しみください。オープンキッチンではシェフが目の前で調理してくれる肉厚ビーフハンバーガーや海鮮丼をはじめ、バラエティに富んだメニューをゆっくりと堪能できます。1日のはじまりを美味しい朝食でお迎えください。
「横浜中華街」へ。当ホテルから歩いて約3分です。

横浜中華街は150年以上の歴史を持つ中華街。日本最大の中華街には飲食店が約280店、小売店が約180店。食べ歩きを楽しんだり、写真映えスポットも多いのでチャイナドレスを着て写真を撮ったり色々な楽しみ方ができます。

「ハマの人力車」には中華街満喫コースがあり、約50分間中華街の人気スポットを人力車で巡ります。車夫が写真を撮ってくれたり、中華街の歴史から、おすすめのお店など教えてくれます。
約10分。
※中華街満喫コースには山下公園までのルートはございませんので別途要相談。

横浜ベイブリッジや港を行き交う船を眺めることができ、海側のベンチには多くの観光客の方で賑わっています。山下公園は横浜のバラの名所でもあり、毎年春と秋の時期には、たくさんのバラが咲き誇ります。山下公園でゆったりとした時間を過ごすことができます。
氷川丸

戦前のシアトル航路の外航貨客船として活躍した当時の資料を元に復原された食堂・客室エリアや、ほぼ建造時のままの操舵室・機関室などの乗組員エリア、などの見学や「氷川丸」の波乱の歴史をご紹介する展示コーナーもあります。プロムナードデッキからは、横浜港の風景が楽しめます。
横浜マリンタワー

横浜開港100周年記念事業として建設された横浜マリンタワー。29階、30階の展望フロアからは横浜港を一望でき、みなとみらいや横浜ベイブリッジ、本牧埠頭などの工場夜景も楽しめます。また展望フロアの30階は2022年のリニューアルをし、夜景と映像作品を楽しむことができます。
◆料金
一般(高校生以上) 平日1000円/土日祝1200円
小学生・中学生 平日500円/土日祝600円
未就学児 無料
※イベントや時期によって料金が異なりますので、公式HPをご確認ください。
◆営業時間
10:00〜22:00(最終受付21:30)
直行便で約20分。/通常便で約35分。

横浜駅東口、みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園を結ぶ連絡船です。潮風を感じながらクルージングします。
船内食事付きのパッケージツアーもあり、海の景色や海からの横浜の街並みを眺めながらの食事ができます。
1泊2日の横浜旅行はいかがでしたか?今回は横浜にあるたくさんの乗り物を乗りながら移動をして楽しむコースをご紹介いたしました。
小さいお子様がいるご家族から大人まで楽しめるコースかと思います。新しい横浜再発見してみてください。

このモデルコースで紹介したスポット
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内23ホテル(総客室数7,506室)を展開するホテル運営会社です。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。