日本(にほん)の 和菓子店(わがしてん)「とらや」が つくった 「TORAYA CAFÉ AN STAND」。新宿(しんじゅく)の 「NEWoMan」2階(かい)では、あんペースト(paste)と クリームチーズ(cream cheese)が 入(はい)った 新宿店(しんじゅくてん)限定(げんてい)の 「あんコッペ」や 季節(きせつ)の 飲(の)み物(もの)など、あんを 使(つか)った 色々(いろいろ)な メニュー(menu)が あります。
店内や テイクアウトグッズにも オリジナリティが!
店内には、丸い テーブルや スツールが あって、あたたかい 雰囲気の 中で スイーツを 食べることが できます。
店の 奥の タイルの 絵を 見てみましょう。2匹の 男女の 虎は、「TORAYA CAFÉ・AN STAND」の シンボルのような デザインで、かわいい 雰囲気。お店に 入りたくなりますね。
テイクアウト用の 飲み物には ドリンクホルダーが あります。この ロゴは 「TORAYA CAFE・AN STAND」の イニシャルの 「T」なんですが、わかりましたか? 柔らかくて とける あんの イメージだそうです。
あんペーストを おみやげに 持ち帰ろう
あんコッペを 食べた 後は、その あんペーストを おみやげに するのは どうですか。「あんペースト(こしあん)」(スモール 税込648円)は、こしあんに 黒砂糖や メープルシロップが 入っていて、柔らかくて 使いやすいです。
パンに つけて 食べるだけではなく、アイスクリームや 牛乳などと 一緒に 食べても とても おいしいです。店には あんペーストの 使い方を 書いた カードも あるので、ぜひ 見てみましょう。
私は あんペーストを クラッカーに のせて、ウイスキーと 一緒に 楽しみました。この あんペーストは、お酒にも とても 合います。
季節限定(その 季節にだけ 売っているもの)や、白ごまと きな粉味の あんペーストも あるので、選ぶのが 難しいですね。
こしあんと 小倉あんと チョコレートが 入っている 「あずきと カカオの フォンダン」(税込486円)など、和と 洋の 食べ物を 一緒に 使った 焼き菓子も、おみやげに ちょうど いいです。焼き菓子と あんペーストが 一緒に 入っている ギフトも あります。
季節限定の メニューも たくさん あるので、何回 行っても おもしろいですよ。「TORAYA CAFÉ・AN STAND」で、あんの 新しい 味を ぜひ 食べてみて ください。
※値段、情報は 2017年8月の ものです。
取材協力:株式会社虎屋