北海道(ほっかいどう)の ニセコや 長野(ながの)など、日本(にほん)には スキー(skiing)や スノボ(snowboarding)などの 冬(ふゆ)の スポーツを 楽(たの)しめる スキー場(じょう)が たくさん あります。日本で 冬の スポーツを やるときに「着(き)たほうが いい 服(ふく)」や「準備(じゅんび)するもの」など、知(し)っておきたい 情報(じょうほう:information)を ぜんぶ 紹介(しょうかい)します。
初めてでも 大丈夫!
「日本に 行ったら ウィンタースポーツを したい!」と、考えて 楽しみに している 人も 多いでしょう。
雪質(※)が いいことで 有名な 北海道・ニセコ、冬季オリンピックが 行われた 長野……。
日本には、ウィンタースポーツを 楽しめる スキー場(※)が たくさん あります。
しかし、あまり 雪が 降らない場所に 住んでいる 人は、こんな ことを 思うかもしれません。
「雪が 降っている 場所は、どれくらい 寒い?」
「スキー場には、どんな 服で 行けば いい?」
「スキー&スノボの 道具は スキー場で レンタルできる?」
筆者(※)も このように 思っていました。私は 初心者(※)なのに、スノボに 行こう と言われたんです!
私は、東京に 住んでいます。東京は あまり 雪が 降りません。東京で 雪が 降ると、でかけるときに 困ります。道に 雪が あるときに 歩くと、滑って 転ぶ(※)ことも あります。
「初心者だし、スノボの 道具を 1つも 持っていないけど…… 本当に 大丈夫?」
行ってみたら、「大丈夫」でした。
でも、「行く前に 知っていたら よかった!」という 情報(※)も あります。この記事(※)では 初めて スキー&スノボに 行く人に、必要な 服、持っていくべきものについて 紹介します。
行く前に 買っておいたほうが いいもの
・ゴーグル
・ネックウォーマー
・手袋
・耳が 隠れる(※) ニット帽(※)
この4つは、行く前に 買っておくと 安心です。
「マフラーが あるから、それを 使おう」
「ゴーグルは 本当に 必要?」
「手袋は、家に あるものを 使ったら いいよね」
ぜんぶ、スノボに 行く 前の 私の 気持ちです。でも、これらは 間違いだ とわかりました。
ゴーグル
スキー場は、ゴーグルが ないと 目が 痛くなるほど 寒いです。そして、雪が 太陽(※)を 反射する(※)ので、ゴーグルを つけないと 目が とても 疲れます。
ゴーグルが あれば そのストレスが なくなります。ゴーグルは 安いもので 5,000円ぐらいです。
メガネを かけている人は、メガネを かけたまま 使える ゴーグルが オススメです。
ネックウォーマー
少しでも 肌(※)が 出ていると、そこから 冷たい 空気が 入ってきます。スキー場では、あたたかい ネックウォーマーを 使いましょう。
マフラーは 転んだときなどに 首が しまるかもしれません。とても 危ないです。ネックウォーマーは、1,500円〜3,000円ぐらいです。
手袋
ふつうの 手袋を 使うと、雪が 手袋の なかに 入ってきて とても 冷たいです。手の 感覚(※)が なくなります。必ず 防水(※)の 手袋を 買いましょう! 転んだときに、 手袋をしていれば けがが 少ないでしょう。手袋は、3,000円〜10,000円ぐらいで 買えます。
ニット帽
スキー場が 寒すぎるとき、髪が 凍ります(※)。耳が 隠れる ニット帽を 持って いきましょう。ニット帽は、3,000円~4,000円ぐらいです。
ぜんぶ つけると、こんな感じです。
ゴーグルや 手袋を 借りられる スキー場も ありますが、直接(※) 肌に ふれるため、レンタルできない スキー場も あります。
行く前に それらを 買っておけば 安心です。借りるときは それぞれ、500円〜1,000円ぐらいです。
スキー場で 借りられるもの
・スキーセット……スキー、ストック、ブーツ
・スノボセット……スノーボード、ブーツ
・スキーウェア(上の服と ズボン)
これらの 道具は スキー場で レンタルすることが できます。
レンタルの 料金(※)は スキー場によって 違いますが、スキーセット、スノボセットが 4,000円〜5,000円、ウェアの 上の服と ズボンが 合わせて 3,000円〜4,000円ぐらいが 多いようです。
レンタルするときには、保険(※)に入りましょう(500円ぐらい)。
スキーウェアや スノボウェアを 着ないと、雪が 服に 入ってきて 本当に 寒いです。必ず スキーウェアや、スノボウェアの 上の 服と ズボンを 着てくださいね。
スキーや スノボに 行くときに あったら うれしいもの
必ず 準備したほうが いいものでは ありませんが、あったら 便利なものを 紹介します。
ヒッププロテクター
ヒップロテクターは、 転んだときに お尻(※)を 守る(※) プロテクターです。何回も 転ぶと、とても お尻が 痛いです。ヒッププロテクターが あると 痛いのが 減るので、スキーや スノボを より 楽しめます。
小さい 財布
いつも 使う 財布の ほかに、ポケットに 入る 小さい 財布が あると 便利です。飲み物を 買ったり、食事をするときに お金を 出しやすいです。
防水の チャック付きの 袋
携帯電話の 表面(※)が 凍るかもしれません。ジップロックのような 防水(※)の チャック付きの袋(※)に 入れれば 安心です。
チョコレート
スキーや スノボをしてる途中に、休む場所へ 行くと 時間が かかります。チョコレートが あれば 休む場所へ 行かなくても、栄養(※)を 補給(※)できます。
日焼け止め、リップクリーム
晴れていなくても、雪に 太陽が 反射して 肌が 焼けるかもしれません。日焼け止め(※)を 使いましょう。
そして、スキー場は 乾燥する(※)ので リップクリームが あると 安心です。
※スキーウェアの ポケットに 道具を 入れたら、落ち(※)ないように 必ず チャックを 閉めましょう。
スキー場へ 行く日、どんな 服を 着たらいい?
スキー場は、寒いです。あたたかい肌着(※)などを 着て、ズボンの 下には タイツを はいておきましょう。
スキー場の 気温(※)を 調べてから、それに あった 服を 着て 行ってくださいね。
雪の 上を 歩くこともあるので、スニーカーは はかないほうが いいです。そして、汗をかく(※)ので、着替え(※)(タイツ、下着(※)など)や タオルが あると 安心です。
スキー場に 出れば、気温が マイナスに なることも。しかし、ニット帽を かぶり、ゴーグルと ネックウォーマーを つけて ウェアを 着ていれば、あまり 寒さを 感じないでしょう。
いざ、ゲレンデへ!
あとは 楽しく 滑るだけです! スキーや スノボが 上手な人と いっしょに 行くときは、教えてもらいましょう。初心者に レッスンをしている スキー場も あります。
スキー場は だいたい 山の上に あるので、天気が 急に 変わることが あります。吹雪(※)になると 少しだけ 先の 場所も 見えなくなるでしょう。
とても 危ないですから、雪が 強くなってきたら 無理を しないようにしましょう。自分は 自分で 守りましょう。
夕方に なると 閉まる スキー場も あります。スキー場が 閉まる 時間を 調べてから、日本での ウィンタースポーツを 楽しみましょう!
川場スキー場
私が スノボを したのは、群馬県にある「川場スキー場」。パウダースノーが 魅力的な(※) スキー場です。
スキー&スノボセット、ウェアは レンタルできます。ゴーグルや 手袋などの レンタルは ありませんが、スキー場には スポーツ用品店(※)が あるので、そこで ゴーグルや 手袋を 買えます。
東京駅から 上越新幹線に 1時間ぐらい 乗り、「上毛高原駅」で おります。そこから 無料(※)シャトルバスに 乗って、スキー場に 行きます。50分ぐらい かかります。
東京から 日帰り(※)でも 行ける スキー場なので、たくさん 人が いて にぎやかですよ。
取材協力:川場スキー場