富士山のスキー場ふじてんリゾート夏季営業スタート!

「ふじてん」は、東京や神奈川から車で約90分の場所にある富士山のゲレンデです。5月上旬~10月下旬までは、様々なアウトドアスポーツを12月中旬~3月下旬はスキーやスノーボード、ソリなどが楽しめます。
「ふじてん」は、東京や神奈川から車で約90分の場所にある富士山のゲレンデです。
5月上旬~10月下旬までのグリーンシーズンは、マウンテンバイクやサマーゲレンデ、各種アクティビティの他、マウンテンカート、芝生のゲレンデで行うゲレンデBBQなどがお楽しみいただけます。
ウインターシーズンは、雄大な富士をバックにスキー、スノーボードが楽しめる本格スキー場。初心者から上級者まで楽しめる7つのコースには種類豊富なアイテムが揃う“スノーパーク”もあります。雪遊び・そり遊び専用の“ちびっこ愛ランド”では、誰にも気兼ねなく思いっきりそりを楽しむことができます。
マウンテンバイクコース

プロMTBライダー・高橋大喜氏が監修を行い、ビッグジャンプが連続する「リトルウィスラー」など上級者でも満足できる本格コースが揃います。また、芝生のゲレンデを駆け降りる「グラスホッパー」など初心者でも走りやすいコースも整備されています。レンタルバイクも様々なグレードのものが揃っており、誰でも気軽に体験できます。
ゲレンデBBQ(要予約)

ゲレンデに設営されたかまぼこ型テントと高性能のバーナーグリルを使用して行うデイキャンプスタイルのBBQです。BBQに必要な機材は全てそろっており、食材も事前に予約注文できるため手ぶらで楽しむことができます。注文できる食材セットは、富士桜ポークをはじめ地元食材を使用したボリュームのあるセットをご用意しました。その他キッズセットもあるためファミリーでの利用に最適です。
マウンテンカート

マウンテンカートは、ハンドル、ブレーキのみで操作する3輪カートで、難しい知識や経験がなくても体験できるアクティビティです。冬は初中級者向けのゲレンデとして使用しているふじてんコース内で最長のダイナミックコース(1,300m)の傾斜を利用し、富士山の麓の自然を体感しながら、芝生のコースを走り降りる新感覚を提供いたします。
グリーンスポーツ
■ポッカール

3つのインラインタイヤの上に座席シート、ハンドル、ブレーキのついたミニバイクのような形状のアイテムで、ソリ感覚で斜面を滑り下りる。お子様から大人まで気軽に挑戦可能。
■ランニングバイク

ペダルの無いお子様専用の練習用自転車。別名「トレーニングバイク」と呼ばれ、自転車独自のバランス感覚をつかむのに優れている。(2歳~小学生低学年のお子様対象)
■グラススキー

キャタピラ状の板で芝生の上を滑走するスポーツ。基本操作は通常のスキーとほぼ同じだが、スノースキーのように板が横滑りすることができないため、滑っているうちに基礎がしっかりと身に付く。
■マウンテンボード

■マウンテンボード(ハンドル無)
スノーボードの夏バージョン。サイドオンスタイル(横乗り)で夏にスノーボードを楽しみたい方、また、トレーニングとしても用いられ人気がある。
■マウンテンボード(ハンドル有)
ハンドルとブレーキの付いた四輪車なので女性や小さなお子様でも簡単に乗ることができる。
(小さいお子様は大人の方と一緒に乗ってください)
トレッキング・展望デッキ

展望リフトに乗って約15分間の空中散歩を楽しむと、標高約1,450mの富士山の雄大な自然の中に到着。リフト山頂から「トレイルハイキングコース」と「パノラマトレイルコース」をお楽しみいただけます。山歩きに慣れていない初心者の方には「トレイルハイキングコース」がおすすめ。富士山高原の涼しい空気と森から放たれるマイナスイオンをたっぷり浴びて、森林浴をしながら富士山の自然を体験できます。
ふじてんスノーリゾート

都心からわずか90分で本格的な雪遊びが楽しめるふじてんスノーリゾート。
初心者から上級者まで楽しめる7つのコースがあります。
雪遊び初心者の方には、ソリ専用ゲレンデでのソリ遊びやスキー・スノーボードのプライベートレッスンがおすすめです。また、スキーやスノーボードの板を履かなくても乗車できる「富士山展望リフト」へ乗って山頂の展望デッキから迫力満点の富士山や眼下に広がる河口湖を眺めるのもおすすめです。
2023-2024シーズンのオープンは12月中旬を予定しております。