【金沢】 金沢の新たな食文化を切り拓く「季節おでんじゅん」

扉を開けるとそこに広がるのは、金沢のおでんの歴史と新たな食文化を切り拓く「季節おでんじゅん」の世界。今回はその魅力を店主の西村さんに取材し、深掘りしてみました。
ホテルリソルトリニティ金沢
金沢市内の観光スポットはいずれも徒歩圏内。近江町市場は徒歩1分と金沢観光の拠点として便利なロケーション。
色彩豊かな花々と加賀手毬のアートでお迎えいたします。
金沢おでんの歴史と「季節おでんじゅん」
金沢おでんのはじまりは、1920年まで遡ります。削り節で出汁をとり、”じわもん”(金沢弁で”地元の食材”)と大野の薄口醤油を用いて作られ、つゆまであっさりとしているのが金沢おでんの特徴です。北陸新幹線が開通した2015年を境に、さらに金沢おでんに注目が集まるようになりました。
「季節おでんじゅん」では、羅臼昆布・粗めの削り節で出汁を取り、その一番出汁に大野の薄口醤油を加え、旨味をしっかりと感じる事のできるつゆに仕上げています。
金沢ならではの食材とアプローチ

「季節おでんじゅん」の“金沢らしさ”は出汁だけではありません。おでんの具には”じわもん”でもある「梅貝」や「車麩」、昔ながらの製法で作られた地元の豆腐も使用されています。その他にも加賀野菜をふんだんに取り入れ、日本酒は加賀・能登の地酒を多数取り揃えるなど、一品一品に金沢を感じられる工夫が施されています。提供される器には石川県の伝統工芸品である九谷焼を使用しており、おでんを視覚でも楽しめる事が「季節おでんじゅん」のこだわりです。
コミュニケーションと食文化
西村さんは、「味わうだけでなく、おでんを通じた”コミュニケーションの大切さ”を感じてほしい」と語ります。ただ食事を楽しむだけでなく、店主や隣の席の方と話をすることで、人と人が交わるコミュニケーションの場を目指しているそうです。
「季節おでんじゅん」は、金沢のおでん屋さんとしては珍しく、予約が可能となっております。老舗の人気店は予約の制度もなく、当日に訪れると4時間待ちもあるのだとか。予約することでおでんは勿論、店内でのコミュニケーションもたっぷりと味わうことができます。これが正に”じゅんの醍醐味”。お電話での予約は当日のお昼頃までに済ませることをオススメします。
金沢を体験できる場所

繁華街・片町の少し奥、提灯が目印の「とおりゃんせKANAZAWA FOODLABO」。「季節おでんじゅん」をはじめ、金沢の食を楽しめるお店が並んでいますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。金沢の名物を味わうだけでなく、金沢という街の余韻も楽しめることでしょう。
季節おでんじゅん電話番号:090-1395-0854
とおりゃんせKANAZAWAFOODLABOアクセス:北鉄バス「片町」バス停下車後、徒歩3分
私たちリソルホテルは、各地に根付く唯一無二の物語を紡ぎ出し、街の縮図となるべく生まれたホテル。 街のカタチがそれぞれ違っているように、一つひとつ異なる顔で訪れる人々をお迎えします。 『ホテルリソルトリニティ金沢』 ~この街でしか得られない時間を~ 加賀百万石とも称される、北陸最大の都市金沢。 1546年、一向宗徒によって建立された金沢御堂からその歴史が始まり、 戦国時代の大大名前田家による治世に、工芸や芸能などの伝統文化が発展。 ホテルリソルトリニティ金沢は、こうした金沢だけが持つ独自の魅力を発信し、 文化継承と都市発展の拠点となるべく誕生しました。 ホテルリソルトリニティ金沢が提供するのは、ここにしかない伝統や文化への“つながり” 加賀百万石の輝きに満たされた濃密な時間を、ホテルリソルトリニティ金沢で体験してください。 『ホテルリソル名古屋』 ~スーツにスニーカーなホテル~ “スーツにスニーカー”をキーワードにしたこの都市型アメリカンスタイルのホテルは、 彼の国特有の音楽文化であるJAZZのテイストを全館に散りばめ 緊張感とリラックス感の絶妙なバランスを演出。 素材をはじめ、家具やオブジェ、小物にいたるまで、ディテール1つ1つにまでこだわった空間は まるで「大人のたまり場」のように本物を求める旅人たちを深いくつろぎへと誘います。 ホテルリソル名古屋は、古き良き文化の香りと知性を感じる洗練された空間で くつろぎを奏でる、大人のためのホテルです。 『ホテルリソル岐阜』 ~清流が育んだ文化と歴史を、五感で味わう~ 麗しく緑にあふれる山々。心まで洗うかのような清流。 山紫水明の自然に恵まれ、水とともに生きる街として古くより歴史を刻んできた岐阜。 ホテルから20分も上っていけば、百々ケ峰から発する渓流を集めて流れる市内唯一の自然の滝がお目見え。 春夏秋冬、四季折々の景観は訪れる度に新たな感動を与えてくれます。 水に込められた人々の思い、育まれてきた産業や文化。 ホテルリソル岐阜は、そんな人と水との関わりを大切にしています。 街とともに、人とともに、紡ぎ出していくホテルリソルでの物語を、 心ゆくまでご堪能下さい。