旅の準備はじめよう

全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2024 in お台場」が2024年11月1日(金)~4日 (月・振替休日)の4日間、東京都江東区のお台場青海地区特設会場で開催されます。
日本最大級の魚介グルメフェスティバル「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2024 in ODAIBA」には全国の美味しい魚介メニューがたくさん並びます。その中でも絶対食べてほしい売り切れ必至のおすすめメニューをご紹介します。
お台場で全国の海鮮グルメが味わえるイベントについてはこちらの記事をご覧ください。
お台場青海地区会場は、ゆりかもめ線「東京国際クルーズターミナル」駅より徒歩5分、「台場」駅より徒歩7分、りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩12分です。
(アラスカシーフードマーケティング協会&極洋)
みんなが大好きないくらをこれでもかと乗せた、贅沢な丼です。
(ホタテ応援隊)
生ホタテ、焼きホタテ、煮ホタテが乗った、ホタテのおいしさを堪能できる一品。
(かに船・ふくしま海鮮丼ブース)
いくら、ネギトロ、はねるエビ、アナゴ、サーモン、ヒラメ、ノドグロを乗せた、豪華な丼です。海の幸の美味しさが口いっぱいに広がります。
(豊洲かんぺい会)
本まぐろの赤み、大トロ、中トロがいっぺんに味わえる、まぐろ好きにはたまらない丼です。
(青森県漁業協同組合連合会)
熱々のホタテバター醤油焼きをその場で食べられます。
(三次水産能登牡蠣養殖場)
地震、豪雨被害の石川県を、食べて応援しよう!一斗缶で蒸し焼きにしたかきはミルキーな美味しさです。
(Fish-1グランプリ キッチンカーキャラバン)
Fish-1グランプリの歴代メニューがキッチンカーに集合します。今回紹介するのは「宇和島鯛めし」「鯛とベニ蟹のゴマ漬け丼」「銚子つりきんめ煮炙り丼」の3種類になります。宇和島鯛めしは卵とタレが鯛に絡まって、まろやかな美味しさ。
会場内では現金、または電子マネー(Suica、PASMO)、クレジットカード(タッチ決済のみ)が利用できます。
本記事ではSAKANA&JAPAN FESTIVAL 2024で味わえる厳選メニューをご紹介しました。11月1日(金)~4日 (月)はぜひお台場に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2024 in お台場」が2024年11月1日(金)~4日 (月・振替休日)の4日間、東京都江東区のお台場青海地区特設会場で開催されます。