100年(ねん)以上(いじょう)の 京都(きょうと)の 町家(まちや)を 利用(りよう)した 猫(ねこ)カフェ(cafe)「キャットアパートメントコーヒー(cat apartment coffee)」には、13匹(びき) の 猫(ねこ)たちが 住(す)んでいます。猫(ねこ)の ストレス(stress)が ないように、ゆっくりした 雰囲気(ふんいき)です。京町家(きょうまちや)の 雰囲気(ふんいき)も 楽(たの)しむことが できます。
※この お店は 今は やっていません。
京都西陣エリアは、昔から 織物(おりもの)で 有名で、にぎやかな 町でした。その 町に、2015年 4月、100年以上の 京町家(木で できた 京都の 古い 家)を 利用して、猫カフェ「キャットアパートメントコーヒー」が オープンしました。それから、日本の 色々な 地域や 海外からも 猫が 好きな 人が たくさん 来て、人気の 店に なりました。
南北の 大きい 通り「堀川通」から 東西の「一条通」へ 入って、西へ 少し 進むと、南側に キャットアパートメントコーヒーの 灯篭(上の 写真の 左の もの)と 暖簾(のれん)が あります。では、入ってみましょう。
詳しい 行き方は、この 記事の 最後の インフォメーションを 見て ください。
京都らしい 細長い 道を 進むと、玄関が あります。両側には きれいな 和の 草木が あります。春には ツツジ、秋には 紅葉など、季節によって 楽しみが あるそうです。
シンプルで 現代アートのような 玄関の 内側。靴を 脱ぐ 場所を、日本では 三和土(たたき)と 呼びます。三和土で 靴を 脱いで、靴下を 履いて ください。
インテリアも シンプルで、リラックスできる 雰囲気です。予約は できないので、混んでいる時は 1階で 待ちましょう。おみやげや 記念の グッズを 選んだり、雑誌を 読んだりしていれば すぐです。
2階で 猫たちに 会いましょう!
2階へ 行くと 猫たちに 会うことが できます。10人だけ 部屋へ 入ることが できますから、自分の 順番を 待ってから、階段で 2階へ 行って ください。
部屋へ 入る時、消毒を 忘れないで ください。猫たちに 触る 前に、しっかり 手を 洗っておきましょう。カフェでの ルールなどは、オーナーの 萬野(まんの)さんが、日本語か 英語で 丁寧に 教えてくれるので 安心して ください。
少し 暗い 町家で 猫たちは ゆっくりしています。猫に ストレスが ないように、この カフェでは お客さんは 猫を 触ってはいけません。猫が 近くへ 来たり、膝に 乗ってきたりした時は、触っても いいので、優しく 触って ください。
ルールは 厳しいかもしれませんが、この ルールの おかげか、猫は みんな ゆっくりしていて、人を 怖いと 思わないで 人の 近くへ 来ます。