神戸の 港に ある「煉瓦倉庫」
Picture courtesy of KOBE TOURISM BUREAU
神戸の ショッピングエリアの 1つ、ハーバーランド。
海の 近くに ある このエリアは、おしゃれな 港町の 景色を 見ることが できます。
波の 音が 聞こえてくる 海の 近くに ある 煉瓦(brick)の 建物。
この建物が、今回 紹介する「神戸煉瓦倉庫」です。
1890年代(1890’s) 後半に できました。そして 1987年まで 神戸港に 来る 貨物(cargo)の 倉庫(warehouse)に 使っていました。
歴史ある 建物ですが、実は 今は、3つの レストランや 文房具の 店、家具(いすや 机など:furniture)店、イベントスペースなどが 入る 複合型商業施設(いろいろな 店が 入っている 建物)です。
煉瓦倉庫は、神戸の 中心(center)エリアの 元町や 三宮から 少し 離れています。ですから 日本人でも 知っている人が あまり いない 場所です。
今回は「煉瓦倉庫」の 素敵な カフェと、長い時間 見ていたい と思う 文房具の 店、2つの お店を 紹介します。
新鮮な(fresh) 野菜を 楽しむことが できる カフェ「Goodays Department」
まずは、「Goodays Department」。
2016年に できた 店です。大阪の 人気カフェ「NORTH SHORE」など、いくつかの ブランドが 入った カフェです。
神戸に 遊びに 来る 若い人たちや、近くに 住んでいる 人たちなど いろいろな 人が 来ます。
周りが 煉瓦で できている 入り口を 入ると、そこには 大きな 部屋が。
ハワイを モチーフにした 店の 中で 静かな 音楽が 聞こえます。壁には サーフボードが あります。ゆっくり 休むことが できそうです。
オススメは、新鮮(fresh)な 野菜や くだものを 使った メニュー。
今回は、朝8:00〜9:00だけに 食べることが できる「グッドモーニング」(税込(tax included) 700円)を 食べました。
とても たくさん 料理が ありますね!
たくさんの 新鮮な 野菜と、カリカリに 焼いた おいしそうな ベーコンが あります。
サラダは そのとき おいしい 季節の 野菜を 15〜20種類(types) 使っているそうです。シーザードレッシングを かけて 食べましょう。
新鮮な 野菜が たくさんの サラダ。トマトや ピーマンは くだもののように 甘いです。半熟(half-boiled)たまごと 一緒に 食べたり、トーストに 乗せて 食べても おいしいですよ。
横には、全粒粉(whole wheat flour)の パンと、デニッシュ の パン、2種類の トーストが ついています。
店の中には パン屋さんが あり、パンは どちらも、その日 お店で 焼いたものです。外は サクッと、中は やわらかくて とても おいしいです。
飲み物は、「コーヒー、カフェラテ、カプチーノ、紅茶(tea)」から、どれでも ホット、アイスを 選ぶことが できます。
この日は アイスコーヒーを 頼みました。メイソンジャーに 入って おいしそうですね。
Picture courtesy of Goodays Department
ほかには いつでも 食べることが できる スプラウトサンドウィッチが 人気です。(税込1,000円〜)。
くだものが たっぷり のっている パンケーキも 人気です(写真は キャラメルバナナです。税込1,200円)。
暑い時には レモネードも 人気です。Mサイズですが、大きいので たくさん 飲むことが できます(Mサイズは 税込600円)。
店に オーガニックスキンケアブランド「erbaviva」と オーガニックコスメブランド「john masters organics」の 物も 売っています。
飲み物を 飲みながら、ゆっくりと そこで 売っている 物を 見るのも いいですね。
買い物をしたあと 休むときも、ご飯を ゆっくり 食べたいときにも 便利な 「Goodays Department」。ぜひ 行ってみて ください。
Goodies Departmentの近くのおすすめホテル
おもしろい 文房具が たくさん!「NAGASAWA」
次は、煉瓦倉庫に ある 文房具の 店「NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店」。
1882年に できました。神戸に 昔から ある 文房具の 専門の 店です。
こちらの 店も 高い 天井に、煉瓦で できた 壁が ある すてきな 店です。
NAGASAWAの すばらしいところは、オリジナル商品が あることと、おもしろい 物を 売っていること。
店長(shop manager)の 長井梓さんが、紹介して くれました。
約70種類の オリジナルインク「Kobe INK物語」
まずは NAGASAWAの 看板商品(standard product)の インクの ブランド、「Kobe INK物語」。
色の 数は 70種類ぐらいで、それぞれ 神戸の 景色から 考えた 色です。そして、このインクの ために 作った 色だそうです。
今回は、イタリアの 「ボルトレッティ(Bortoletti)」の ガラスペンを 使って、煉瓦倉庫店だけの 色「HARBOR SKY」で 書いて みました。
きれいな ガラスペンに インクを つけると、インクが 上っていきます。
ペン先から、さわやかな 青色が 流れて きました。ハーバーランドの 青い 空の 色です。赤や黄色の ガラスペンと 一緒に 使うと とても 美しいです。
「HARBOR SKY」は 税別 (tax not included) 1,800円、ガラスペンは 税別 6,700円。
有名な 万年筆の 会社・SAILORと 一緒に 作った 万年筆。煉瓦倉庫の 絵が かいて あります。
店の 中には 万年筆(fountain pen)も たくさん あります。手で 書くことが 少なくなってきましたが、ぜひ 万年筆の 面白いところを 知ってほしいと 店長の 長井さんは 言います。
「万年筆」は 手が 汚くなるし、掃除を しなければなりません。ですから 大変です。でも、だからこそ 面白いです。インクも たくさん 選ぶことが できるし、書くと だんだん 手に 馴染んで きます。(使いやすく なって きます。) 育てているような 気持ちに なります」
「Kobe INK物語」の インクと ペンを 手に 入れて、万年筆を 使い始めて みませんか。
いつも 使う 文房具を ちょっと 高級(high-quality)に!
「NAGASAWA」は、ちょっと 変わった オリジナルの 商品(売っている 物)も 作っています。
こちらは、よくある 文房具ですが とても 高級なんです。
右上から 時計回りに、陶器の ホッチキス(税別 2,600円)、真鍮(brass)で 作った(!) 修正テープ入れ(税別1,850円)に、同じく 真鍮で 作った スティックのりの カバー(税別4,300円)、そして 左上は、本革(Genuine Leather)の イレーサージャケット(税別 1,200円)です。
持ってみると、重いです。多分、これほど 高級な 文房具を 使わなくても いい と思います。
しかし、いつも 使う 文房具を 高級な ものに すると、いつもの 生活も 新しい 気持ちで 楽しむことが できるかもしれません
使っていくと 色が 変わって、味が 出てくる(より いいものになる)そうです。
どうやって 使う? 小さな 文具 & おもしろい ライト(電気)
次は、オリジナル商品では ありませんが、おもしろい 商品を 紹介します。
こちらは コンバースの 靴…… と思うかもしれませんが、親指サイズの 消しゴム! (税別 380円)
ロゴは もちろん、アウトソールや 靴の 入る 箱までが 作ってあります。とても 細かい 仕事ですね。驚きます。消しゴムとして 使うのは もったいないので、部屋の かわいい インテリアとして 飾りたいですね。
同じような 小さい 文房具では、こちらの 色鉛筆(colored pencil)は どうですか。
クレジットカードと ほぼ 同じ サイズで、12色 入っています(税別450円)。専用の 消しゴムと 鉛筆削りが ついています。
ナカバヤシという 会社が 普通の 色鉛筆と 同じ 工場で 作っています。ですから ちゃんと 色鉛筆として 使うことが できます。でも 使うのは もったいないですね。
さて、こちらは おいしそうな クロワッサンですが、暗くして ボタンを 押してみると……。
なんと、ライトに!
実は これ、本物(real)の パンから 作った ライトです。森田優希子さんという 神戸の アーティストが、パンが 大好きで、近くに 置いておきたい と思って 作ったそうです。
パンは、フランスパンの 有名な 「ビゴの店」という 神戸の パン屋の ものを 使っています。本物の パンの 中を 出して、特別な やり方で 乾かしたあと、塗料(paint)で 全部を 塗りました。
「NAGASAWA」には、プチブールや クッペなど 4種類の パンの ライトが 置いて あります(クロワッサンは 税別 6,400円)。
ここにしかない 商品を 楽しんで ほしい
今回 紹介した 商品は 店のある 商品の 一部です。
「NAGASAWA」に ある おもしろくて 楽しい 楽しい 文房具を 買いに、よく 来る お客さんも たくさん いるそうです。
この日も よく 店に 来る人、家族で 来ている人、外国から 来た人など いろいろな 人が いました。
店長の 長井さんを はじめ、文房具が 好きな 店の人が 集まっています。
皆 それぞれ アーティストの ギャラリーや 展示会exhibitionを 見に行き、すばらしい と思った ものを 買ってくるそうです。
店の 中には NAGASAWAオリジナル商品の ほかに、神戸の アーティストの 作品(art)が 並んでいます。
店長の 長井さんは 写真は NGだそうです。お客さんが 作った 似顔絵の コースターを くれた
お店に 話を 聞きに行ったとき、長井さんと 話していると、急に お客さんに 呼ばれ ジャンケンを していました。「私が 最近 店長に なったので、そのキャンペーンです。私に 勝ったら ポイント 2倍なんです!」(長井さん)
NAGASAWAの 店に いっぱいの 楽しさは、店の 人の 文房具が 好きな 気持ちで できているんですね。
※:店長になった キャンペーンは 終わりました。
「どこにでも あるような 商品は 置いていません。ぜひ ゆっくり 楽しんで ほしいです」
そう 話す 長井さん。店に 入ってから 2時間を 過ぎていました。
「NAGASAWA」の 商品は、作った人の 気持ちや 物語(story)を 感じることが できるもの ばかりです。この店を 訪ねるためだけに 神戸に 来てもいい、そう思えるような すばらしい 文房具の 店です。
NAGASAWA Kobe Brick Warehouseの近くのおすすめホテル
煉瓦倉庫は 夜景も すばらしいです!
倉庫を 出ると、外は 夜に なっていました。煉瓦倉庫は 暗くなると ライトアップしています。とても きれいな 景色を 見ることが できますよ。
新 日本 三大夜景にも なった 神戸、その 美しい 夜景(夜の 景色)を 見ながら 帰りましょう。
煉瓦倉庫で 神戸の 思い出を
煉瓦倉庫には、今回 紹介した お店の ほかにも、パスタの 店や カフェ、日本で 作った 家具の 店などが あります。神戸の ランドマークの ポートタワーも すぐ 近く。神戸の 中心の 街、元町、三宮の どちらからでも 電車で 1、2駅と 行きやすい 場所に あります。
歴史ある 建物「神戸煉瓦倉庫」。
その中に ある 店では、すばらしい 商品を たくさん 見つけることが できます。
ぜひ 足を 運んで、ここでしか 楽しむことが できない 時間を すごして みませんか。
In cooperation with Goodays Department、NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店
撮影協力:神戸煉瓦倉庫