日本(にほん)へ 旅行(りょこう)に 来(き)たい 外国人(がいこくじん)に、難(むず)しい 日本語(にほんご)や 日本について 教(おし)えます。今回(こんかい)は 「関西地方(かんさいちほう)」について 説明(せつめい)します。日本の 中(なか)で 西(にし)に あります。関西地方に ある 県(けん)や ゆうめいな 場所(ばしょ)について 紹介(しょうかい)します。
関西地方は、日本の 中で 西に あります。8世紀から 18世紀ぐらいまでに 日本の いろいろな 場所に できた 関所(※1)の 中で、大切な 3つの 関所が ありました。それは 今の 三重県、岐阜県、福井県に ありました。その3つの関所から 西側にある 地域(region)を 関西地方 といいます。「地方」は 町(town)や 市(city)が 集まった 「県(prefecture)」より 広い 場所のことです。
※1……関所:昔 日本の いろいろな 場所に あった 門。ある場所から 他の場所へ 行く時 そこを 通ります。そこで、旅人の 管理を しました。
関西地方は 2府4県
関西地方には、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県の 2府4県が あります。関西地方の 2府4県に 三重県が 入ると「近畿地方」と 呼びます。会社の 名前などは「近畿」という 言葉を よく 使います。しかし 「近畿」という 言葉が 入った 会社の 名前も 外国のための 名前は KANSAIという 言葉を よく 使います。ですから 外国だと 近畿地方は、「関西」という 名前で 知っている人が 多いです。
関西の 有名な 場所
京都に来たらまずは行くべき、「音羽山清水寺」案内より
大阪は 買い物や 食べ物を 楽しむことが できる 場所が たくさん あります。梅田や 道頓堀、そして 大きい 水族館(aquarium)の 海遊館や テーマパークが 大阪に あります。西の 都と 言う人も いる 京都には、金閣寺や清水寺など ぜひ 見てほしい 場所が たくさん あります。
奈良にも 東大寺や 法隆寺、春日大社など 世界遺産(World Heritage)が たくさん あります。京都と 奈良へ 行って 世界遺産を ぜひ 見てみてください。
兵庫県の 姫路城も 世界遺産です。こちらも とても きれいな城ですから 見てくださいね。そして 関西には 滋賀県の 琵琶湖や 和歌山県の 熊野など、パワースポットで 有名な 自然(nature)が あります。そこへ 日本人も 外国人も たくさん 来るんです。